20代でいろいろなものを手に入れた

特に望んでなかったけど

十分すぎるくらいの

充実感があった

物質的な豊かさも

沢山の経験もした

 

そこそこの大きな企業の社員

それなりの年収

 

家も買った

自分の名義

これも父のススメなので

自分の意思なし。。

 

子どもの二人も授かった

 

もともと

子どもを持つことに

興味がなかった。

 

経験がないことを

想像しないタイプだった

 

一番興味があったのは

 

自分の好きなように生活すること

アップ

究極のわがまま・・・

 

スポーツ

海外旅行

バリバリ働くこと

 

実は家事も好きで、、、

掃除に命かけたり・・・

料理もいろいろしてきた

裁縫にのめりこんだこともあったし

元来時間があれば

何かしたい人

 

望んでいたわけではないけど

結果多くのことを経験し

手に入れたことで

充実した20代だった

 

 

適職についたおかげで

それなりの収入を得続けて

海外旅行や

買いたいものや

行きたいところに行き

食べたいものを食べ

したいことをした

 

子どものことは

考えてなかったけど

 

ぼんやり20代のうちには

産み終えたいとおもった

 

身体が若いうちのほうが

いいだろうと

おもっていたけど

別に

どっちでもいいや

のんきに考えていた

 

2人もやってきてくれた

 

もちろん

まだ周囲が合コンだの

華々しいOL生活しているときに

二児のママになっていて

かなーーり大変でしたが

今思えば

早めにスタートしたおかげで

子がもう巣立つ年齢になった

 

Yogaに完全転身してからも

本当に

あらゆる仕事をさせていただき

沢山のご依頼とご縁と

一気に活動範囲が広がり

あらゆることをさせていただいた

 

Yogaを仕事にするなど

考えてもなかったのに

不思議でならなかった

 

いつも自分がしていても

自分じゃないみたいだった

 

 

今になって

 

テーマが終活、、と先日書きましたが、、、

 

特にほしいとか

あれだけは、、しないと!

とか

心残りとか

 

なくなってきてしまいました

 

なんで??

わだかまりや

ええ!!

憤りなどに

苛まれたときもありましたが

 

まー

いろいろあるよね、、、と

 

許せないような

気持ちも

いつしか消えていってしまいました

 

完全になくなることは

ないとおもいますが

 

昔に比べて

各段に心が穏やかになってきています

 

意気込みも

気負いも

 

どこかに消えている

 

欲しいものも

欲しいとも考えてなかったものも

あらゆるものを

手に入れてきたし

 

経済的に困ったこともなかった

↑これはあらゆる人、占い関係やら

霊能者や、、言われてきました

生涯困らないと、、、

 

全部なんとかなった。

周囲のおかげでもあるし

何かに見守られているとしか思えない・・・

 

私利私欲で

欲しいとおもうことはあまりないので

神さまが味方してくれたのかな

 

経済も水のようなもので

淀ませず滞らせず

巡らせるといい

祖母から教わってきた

 

確かに、巡りよい

 

いつも何かに助けられて

ここまで生きてこれた

 

長女とそんな話をしていると

 

「まだね

やることが

あると

生きることになるんだってさ」

 

とのこと

 

本当にそうだよね

 

何するのかな~

 

大いなるもの

神さまの意志があるなら

それに従いたい

 

それは内なる声に従うということでもある

 

長女はまだセブンティーン

夢とか希望とか

大きな志とか

沢山あるようで

 

いいことだ~とおもう

 

今は我が子をはじめ

周囲の方々

生徒さん

 

ご縁のある方が

楽しそうにしていたり

よかった!と

喜んでいたり

そういうのが

一番うれしい

 

とおもっている

 

心がおばあちゃんになっちゃったのかな

 

算命学では

生きるスピードなど

数値ででるが

 

エンジンも大きく

車幅もスピードも大きい・・・

 

倍速で生きてきたから

もう、

 

やること

やった、みたいな気持ちになるのでしょう~

 

しいて言うなら

 

極限まで

そぎ落としたい。

 

大好きなものしか置かない

 

大好きなことしかしない

 

大好きな人としかいない

 

というくらいに

 

判断基準を厳選していきたい

 

大好きか

オモシロイ!をベースに

 

誰かのためになるかな

と思えて

自分もしたいな~っておもうことをする

 

あとは応援の喜びをしった

 

昔は自分が何かしたい人だったから

応援とか興味なかった、、、が

 

今は頑張っている人を

応援しているのが

好きだし

とても見ていて感動する

自分のこと以上に

嬉しくなる

 

これからは

そんな風に

 

心の赴くまま

 

これはしないといけない気がする~

したほうがいいな~

きっといい感じだろう!

 

というのを

粛々としていきたいとおもう

 

まさか

こんなになるとは

思ってなかった・・・

 

ねー

 

人って変わるんですね~

 

という感じで

 

年代に応じて

生き方変えていくといいそうですよ~

 

まだ

やりたいこと

やってない、、という方

 

どんどん

やってみると

いいとおもいます!

 

ウインク

 

Hitomi