長女

海外大学進学にむけて

沢山の試験と

エッセイ、

準備物がありますが

 

本日

 

は4時間の試験、、、

 

申し込み遅れて

全国うまっていて

 

遠い県外まで行っております

 

前泊で会場入り

 

10時からスタートしました

 

午後二時までです

 

お心優しい方・・・

 

どうぞ

祈ってくださるとうれしいです

 

4時間の試験は

 

かなり厳しいとおもいますが

 

彼女は道なき道を

自分の心に従って

ひたむき歩んでいます

 

我が子ながら

 

本当に勇ましいとおもいます

同じ学校に同じ思いでいる子がいないというのは

本当にときに心細くもなると思いますが

彼女はそれを心細いとは

捉えないようです

 

何もないなら

自分で道をつくる

切り拓く

それに喜びすら感じているようにみえます

 

本当にたくましいです。。。

 

それも、

 

誰かにいわれて

でなく

 

彼女の中から湧きおこったものに

従って歩んでいるんでいるから

がんばれるのだと思うのです

 

17歳

 

まだまだ社会もわかってないとおもいますが

知らないからこそ

純真なものをもっています

 

これは彼女の友達、

同世代の子たちとここしばらく

沢山触れる事で

気づかされました

 

若いということは

無知であることかもしれない

無垢であるともいえる

 

しかしながら

人として備わっているものは

とても尊くて

それにこちらは啓発され

癒されます

 

大人になってスレて

歪んでしまいやすい部分が

まだプルプルな状態です

純粋なのです

 

若い子たちがこれからの社会を担っていきます

 

みなそれぞれが

持ち味をいかし

個性を放って

楽しみながら

他の人たちの助けともなり

良い社会循環の中で

いきていけるよう

 

エールを送りたいと思います

 

我が子だけでなく

同じ試験会場にいる子みなに

エールをおくりたいです

 

同じ試験会場にいないけど

全国一斉に試験がはじまっています

 

みんなみんな

がんばれ!!!

 

 

応援したいな

と思ってくださる方

 

どうぞ

 

祈りをささげてくださると

とてもうれしいです

 

hitomi