近頃受け取るメッセージ

そのままでいいよ

娘たちから。


こちらの
あんなところも
こんなところも
十分過ぎるほど
丸ごとわかってくれていて


あーあ、と
思ってしまうようだけど

ストレートに言われるけど

でも
それが
ママだもんね〜


温かく優しい眼差しで

見てくれます…


反面慕ってくれていて

ママはよく頑張ってるよ、

だから
もう頑張らなくていいよ

声までかけてくれます

そして
ホントにそう思ってくれていて
こちらに要求をしてきません

いつから
こんな風になったんだろう…

どーして
こんなに
いい子になっちゃったんだろう、、

真顔

反抗三昧の季節は終焉か??

まだ
優しくされることに
慣れてなくて…

べーっだ!

互いにアラ探しをしていると
尽きない

近い存在こそ
時に難しいけど

あんなところも
こんなところも
そのままでいいよ

言ってあげられる間柄は
愛の間柄


✳︎


考察をしてみる

子供たちは
親の写し鏡

私自身が
私自身を
受容したのかもしれない

私自身が自分自身を
責めなくなって
あるがままで
このままでいいよ


思ってきたのかもしれない
頭の中でできてる感じは
弱いのです

わかってる!けど、
なってない、
のは

まだまだ浸透してないということ

もっともっと奥底から
潜在意識、そのさらに奥から
そうなったとき
現象化します

✳︎

自分が変われば

周囲が変わる

心の平穏を人は求めるけれど
外側にはない

要求しても
得られない

なんとかしようとも
何ともならない

それは
内にあり
内側から見出されるものだから

yogaの心ドキドキ

✳︎

昨日はレッスンやレッスン後
感動でした…

生徒さん方みんな、
凄い…

今朝も素敵なレッスンでした…

午後も…

yoga💕Love
 
hitomi