長女の物事の習得方法が不思議。
楽譜を全く読めないのに
ガンガン弾く。。
人の手の動きをみて
両手でいきなり合わせて
音を耳で確認しながら
曲を再現していく
youtubeで音を聞いて、
やってみる、、
音と感覚で覚えるらしく
正しく再現されているか
わからないけど
楽しそうに弾いている
かなり
弾いている・・・。
暗譜オンリーなので
楽譜忘れたから弾けないとか
なかったようで
アメリカでも困らなかったよう・・・
よ、よかった、、、ね、、、
*
英語習得方法
なかなか発音もよく
一年ちかく
日本語を現地で話す機会は皆無
一人もアジア人に会わなかったよう
そして、
なんと、、、
この一年
辞書も単語帳も一回も開かなかったと!!!!!!
そんなことってあるのかな??
とおもい
ビビっていたら、
諭された・・・。
「子供はどうやって
言葉を覚えると思う?
沢山聞いて聞いて
そして話せるようになっていくよね
わたしもそうしただけ。」
高校三年生で
手ぶらで英語を習得とは、、、
度胸の塊というか、、
参りました、、、
*
帰国後二日目にして
実力テスト
は可哀そうだな、とおもっておりました
数学、
数Ⅲとかγとか?
全く知らない問題が出てきて
???
とおもったが
公式を知らないとできないものはロストしたらしいが
念力?
直観?
予測でなんとかなりそうなものは
解いたよ~
と。
楽譜や辞書や教科書など
基本的に好きじゃない人なんですね、
楽譜どおりじゃいかもしれないし
数学も答え間違っているかもしれないけど
彼女は楽しそうにしています
彼女なりの学び方があり
彼女なりに楽しんでいます
なんだか変わり者だなと思いますが、
まーいっかなーとおもっております
のびのびと
育っていってほしいです
世界は広いから~
自分らしく
輝いて
生きる事丸ごと楽しんでね♪♪♪
HITOMI