私の手も大きいので、
これ、かなり、大きい!
ツボミが何日も、
待って
待って、
やっと、
咲くのもゆっくり
ゴージャス
厳か
力強さも感じる
美しい

*
アメリカ詳細詰め中
もともと
長女ハーフだし、
性格が、、なんか、
ダイナミック、
性格は基本的に鷹揚としてて
あまり動じない
安定感ありあり
考え方がとてもフラット
私生活はシンプルそして
どこかズボラ、、
面倒なことが大嫌いな人
しかし
どこか抜かりない
けど愛嬌がある、
かなり憎めない性格、、
今回は
進路や将来の仕事などなどの
意味合いを込めてなので
目的が遊びではない
少しは、将来のこと何か役に立てるかな、と
ちょびっと調べて
送ってみたら
とっくにその先のことも調べてた、、

わたしが送った内容は、
どこか間違ってた、、
優しく指摘されて、
あはは、
アドバイスしようと思うことはやめたほうがよさそうだ
足手まといにならないように
するだけだ。。
さすがに高校三年生
自分の進路のこと
考えているんだね、、
一緒にいくメンズ二人も
本当にマメで優しいので
助かってる。
みな受験控えてて
大学選びや将来の職業のこと
真剣に考えているから
何か役に立てればとおもうけど
みな未成年
わたしは
いるだけでいいのかもしれない。
個人的に現時点ではアメリカにあまり興味がなく、、、
学生時代に行ったきり
本土周遊くらいダイナミックに移動した
しかも各地に知り合い、親戚がいて
世話になりっぱなしで
ほっとんど自分で何もしなかった、
この受け身スタイルなんとか打破できれば、、
と思いつつ
基本的に
自然な流れもある気がしている。
今は自分がこうしたい!
もちろん多少はあるけど
自然と周囲の流れに合わせるスタイルが
自分のスタイルなのかもしれない
エネルギッシュで
懸命な子供たち
周囲の生徒さんにも
社会的活動がまだまだこれからの方も多く
ここ数年の変化成長をみるにつけ
嬉しくてならない
心理学的にも
定義されているように
自己実現より
自己超越の段階の方が
至福感が高い
とおもっている
何かをしたい
成し遂げたい
というより
何かに向かっていくその道のりそのものに
楽しさがある
喜びがある
そして
誰かの役に立てる喜び
誰かの輝きに貢献する喜び
みなが各々の輝きを放って
活躍飛躍してくれたら
これ以上うれしいことはない
といつもおもっている
自分自身は働き続けた人生で
もうこれ以上できないくらい
何もかもやりきったから
あまり自己実現欲というものがない
のかもしれない
本当によく学び
よく働いた人生だとおもう
人が経験すべきこと
二巡くらい?総なめするくらい?
経験し尽くした感がある
これは個人主観
そういった意味では
悔いはない。
まるで、ない。
が、
今のなお
消え去る事のない
思いというのは
ある
確かな感覚
絶対的といってもいいくらいの感覚
とても強い。
強い
それにむけて
力むことなく
ただ
できること
淡々としていきたい、
くらいの心持でいる
子育ても過渡期かもしれない
子が成長するにつれ
こちらの肩の力が抜けていく
*
生命への執着
生きる事への執着
死への恐れがあったようにおもう
この子たちを
守らないと!
育てないと!
わたしに何かあったら
この子たちが!!
何が何でも生きてやる!?
くらいの「生」
への執着があったのか
ときおり
母親としての自分のエナジーが怖いときもあった
動物も生みたての母
子育て中の母は怖いというよね、
母の強さは
弱いものを守ろうとするとき
そこはかとないパワーが発揮される
人間といってもいい
自分のためには
案外人は頑張れない
私自身
守るべきものがあったから
祖母との約束があったから
父の背中があったから
母の存在があったから
姉の献身的な支えがあったから
義兄の誠実な人柄とサポートがあったから
妹も今アメリカ、妹がいてくれたから
今の自分でいられた
*
オリンピックなどで
メダリストなどからよく聞くセリフ
亡き父との約束とか
誰かのために、
約束を果たしたい
喜ばせたい
この思いが
自分の潜在能力を開花させるとともに
とてつもないパワーを発揮させることともなる
その人を奮い立たせ
周囲の人の心を打ち
そして大いなるものの助けも得られる
*
段々と成長してくれて
そんなに鼻息荒く
意気込まなくても
きっと育っていってくれる
安心感があり
心の奥底からの安堵を日々感じる
まーこの先もいろいろあるだろうけど
それは、それ、というかんじで。
ひとつずつ対処していけばいいだけのこと
*
次女も細かく進路のことなど
具体的に考えていて
呆気にとられた、、
この真面目な緻密さは
どこからくる??
用意周到というか
狙って今から頑張ってる
きっと
わたしが細かくみれなくて
お任せコースだから
主体性が育ったのだろう
というか
逆に
周囲に翻弄されている
人生からシフト
これからは
また違った意味で
自分の人生を生きるということが
始まるのか。。
ふぅ、
改めて
自分がしていきたいこと・・・
少しは見つめていきたいと
おもう
今日この頃・・・
自営ですし、
とりあえず、
生涯現役宣言

今日はプライベートコース
体調不良とのことで
スライドになる
先週も別件、体調不良で予定スライド
お大事になさってください・・・
昨日も、一昨日も
レッスン、ありがとうございました~
尊い時間に・・・
ナマステ
hitomi