日曜クラス
 
月一回
始めてから9年目??
 
場所の関係もあり
多くても6名くらいのクラス
 
今日は突如自宅の一室でYOGA
 
通常はセッションコース、の方で
備品が多いコース、、
 
例えば解剖学系、、
骨模型やテキストが非常に沢山あり
そして印刷して逐次お渡ししたいとき
 
やはり自宅は便利だなーと。
 
あとは、
エネルギーを集中させたいとき
 
やはりホームフィールドに限る
 
風水もみてもらって
どちら向きに座ったらいいか
アドバイスをもらって
 
本当にそうだなーっておもう。
 
とても意識が集中しやすい。
 
ちなみに、、一台残した娘用のベッド、
移動してしまってから
「この位置寝にくいかもしれない・・・」
とkentaro氏に言われ、あせる
 
黙ってたけど、
やはり、ベッドで寝ない!!汗
 
なんで?
と娘にきいたら
何となく、という・・・・。
 
位置、部屋、大事なんだネ。。。
 
*
 
今日はスペシャルなオイルで
ハンドマッサージ
 
ペアでもしてもらった。
 
筋肉の理解
骨格の把握
 
そして
何より
触れる、触れられることから
感じられるプラクティス
 
滅多にしないメニューですが、、
 
できそうだな、という雰囲気のとき
したりします。
 
今日は生徒さんの中でも最年少!
妖精ちゃん
 
YOGAを前回来てから大変好きになってくれて、
今日もお母さんに自分から
YOGAにいきたい!といったとのことで
来てくれました。
 
澄んだ目。
 
素直な身体
 
純粋。
 
ペアワークにも参画してもらったけど
姿勢もよく
上手だったよハート①
 
やってもらった方も
癒される~とのことでした
音譜
来てくれてありがとう
 
*子供向けYOGAは現在しておりません
以前は生後数か月くらいからの赤ちゃんYOGAや
親子YOGA
沢山してきましたが
現在は大人と一緒にYOGAに参画するか
幼い場合はお母さんのそばで過ごす、という形でお願いしております
 
 
 
かなり個性的なオイルで
どうかな、、、と思いましたが
気に入ってくださる方が多くて
びっくり、、、
 
細かい用意が本当にできてなくて
走り抜けてきた季節でしたが
これからは少しずつ
取り入れていきます~
 
お伝えしたい事
山盛りですが、、、
 
アナウンスも企画もなかなか追い付かずに、、
 
徐々に整理して
やっていきます!!!
 
いままではインプットと、
依頼に応じて、という形
あとはコラボ主催がメインで
自主企画が、、、
全然できてなかった・・・
 
自分主催のワークショップも全然したことない!!
(笑)
 
沢山あちこちでやってきたけど、
企業案件や出張系か
イベント系のみ、ですね~
 
*
 
次回は全身巡らした後
ふくらはぎオイルマッサージ取り入れていきます
自分流もいいけど、、これでいいのかな、、
わかるようなわからないような、、
だとモヤモヤ残りますね
 
また手技を習いにいくとかなり高額、、
ハードル高い、、の方
自宅でセルフケア方法など
覚えたい方も是非お気軽にお越しください~
 
 
第三日曜クラス@地域コミュニティ目的クラス
6名様まで
@2500円
 
次回は3/17日曜
10:00-11:30
 
市営地下鉄ブルーライン「踊場」駅
徒歩5分程度
 
◆他イベント・レッスン案内は以下
ーーーーーー
ご予約やご依頼は以下まで
hitomi.hana.yuna@gmail.com
ーーーーーー
以上