今年も楽しゅうございました!

★松本幸四郎&君野倫子
妄想歌舞伎第9章
2018年7月29日(日)
 18時開場/19時開演/21時終了予定
その後、公開打ち上げ~ほぼ23時迄
於:東京カルチャーカルチャー
  cocoti SHIBUYA 4階


妄想歌舞伎看板

開場して暫くはモグモグタイム
この日だけのスペシャルメニューも

◆復活!市川素麺五郎
今年のトッピングは松茸と鯛の切り身
あっさり美味しく頂きましたよ
プロデューサーのテリー植田さんの実家は
三輪素麺作ってらっしゃいます
◆新登場!松本子牛郎カツレツサンド
めちゃ柔らかくて美味でした

妄想限定メニュー2018

以下順不同

さてさて、幸四郎 さんにとって
仕事じゃないはずの妄想歌舞伎
けど、今年は身振り手振り付の
怪談話 ならぬ 快談話を(笑)
声音も変えつつ、真剣に?
妄想あり、実話あり(笑)、
「語り」として聴かせて下さいましたよ
やっぱり いい声 だわぁ
惚れ惚れ~ ハート。
とはいえ、ご本人曰く
人前で唯一ゆっくり出来る(笑)場
って、やっぱりそれ仕事じゃないよ
でもそう言って貰えるの
何だか嬉しくなりませんか
気を許してるっていうか、ね むふ

ちなみに怪談の お題は
東海道四谷怪談
春興鏡獅子
女殺油地獄
河内山  の豪華?四本だて

演出はアナログ、
怪談といえば、顔の下から面明かり
ならぬ、スマホライト(笑)
幸四郎さんが語りだす度に
それを翳すはテリーさん
もう10年来のお付き合いですから
その辺はナイス連携で(笑)

怪談ならぬ快談話

絵面はどう見ても怪談、なのに
話は、えっ?えっ!!な方へ
展開し爆笑の渦と化す(笑)
幸四郎さんのアタマの中ってどんな?
襲名で忙しく、やっぱりどこかで、
そろそろ吐き出さないとキャパ越え(笑)?
なんて質問もあったりして
この忙しい最中にわざわざ妄想を持ってくる
10月でも12月だっていいわけで、ねぇ??

当日youtube配信してたので
内容はざっくり割愛しますが
っていうか
盛りだくさん過ぎて長くなるsweat*
ウダウダ過ぎてまとまりがない
ともいう(笑)

客席参加型として
勧進帳ネタも忘れずに!
幸四郎さん自ら原稿を
ファミマにコピーに走るという
勧進帳 ここだけバージョン
これが中々、よろしい(笑)
幸四郎時代の白鸚さん
吉右衛門の叔父様、松嶋屋の小父様
に続き富樫を勤めるのは
じゃん拳で勝った「ハ〇ガワ」さん(笑)
いったい何者なのか
声も通るし度胸がある
実は某所のお坊様とのこと
インスタの方でタグ付け紹介させて頂いてます
勇姿写真UPはご本人の許可得ております

もうひとの勧進帳1

こういう場で男性が参加して下さること
幸四郎さん、
とってもうれしいのですよね
言わずとも、顔に出ますから
打ち合わせの時から楽しそう(笑)でした

課題としては海洋堂謹製 襲名特別企画
松王丸等身大フイギュア、どこ置く問題とか(笑)
一応幸四郎さんの持ち物のようですが
お家に置くと、置けるけど、
生活に支障が出るそうなんで(笑)

他にも
「残念だぁ~」でお馴染みの
伊達の十役の荒獅子男之助 の
残念ぶりを幸四郎さんが力説する(笑)
妄想スピンオフ~あいつのその後 とか

※Instagramの方ではここに掲載した以外のものも
UPしていきたいと思います

※妄想歌舞伎第9章・② へ続きます