先日も少し触れましたが
AERA '17.1.16号を拝読
言葉にするとあまりうまく表せないけど
あえて・・・
(AERAと関係ないことも途中書いてます

過去、今、これから、
の染五郎さんがそこにいて
思い出すと胸がズンッ
と痛くなる出来事もありますが
それを乗り越えて今があり
今を着実に歩んでらっしゃるから、
これからの染五郎さんを、
これからもずっと、追い続けたいな
って。

染五郎さんの周りには、
菊之丞さんを始め
たくさんの素敵な方がいらして
それは親友だったり同志だったり、
染五郎さんを支えて下さってる方だったり
これはとても幸せなこと
菊之丞さん、
いのうえひでのりさん、
猿之助さん・・・
慕ってくれる可愛い後輩君たち
まだまだ他にもたくさんの方が
染五郎さんに静御前をやって欲しい
頼めばやってくれるよ
・・・二つ返事で染五郎さんはOK
このエピソードなんて
もう(笑)妬けちゃいますよね
染五郎さんが思うように
何とかしてやらせてあげたい、
とドキュメントでおっしゃってた菊之丞さん
けれど、
(危ないから)いい加減にして下さい
と意見するのもやっぱり彼
研の會のDVD副音声なんて
右近くん、種之助くん、米吉くん
みんな染五郎兄さん大好き!
がありありだったりね(笑)

昨日は、染五郎さんの誕生日
久々に、夜電話で祝辞をしてから
最近の歌舞伎の意見交換
っていうのは孝太郎さん
いまどき電話?と思うかもですが
電話だから、いいのですよね
ふたりらしい、といえばらしい関係(笑)
名古屋でも壺阪霊験記で
日々進化のためのディスカッション
もっとご一緒してほしいな
昔は度々共演の機会はあったのに
それぞれの方と染五郎さんが
交わる部分は違う、関わり方も違う、
けれども共通してるのは
お互いへの大きな信頼・・・
なんかね、うらやましい
なんかね、素敵だね
いのうえさんは自身の演出で
染五郎さんに伊右衛門と
狂四郎をやって欲しいらしく・・・
いのうえさん、実は昔からですよね、
その思いって
2000年の劇団☆新感線・阿修羅城の瞳
病葉出門、その宣伝ビジュアルが
いのうえさんが染五郎さんに
眠狂四郎をイメージしてのものでした
と、昔のをちょっと探してみた
これですこれ、もうモロにですね(笑)

いつか、いえ是非とも早いうちに
実現に漕ぎつけて欲しいな
染五郎さんの眠狂四郎、
激しく観たい!
なんて書いてたら
染五郎さん、ブログ更新したよ
それもダブルで(笑)
いつまで頑張るのかな(笑)
今月は大津絵が終わってから大老まで
自由時間?!あるから
気持ちに余裕があるのかもですね
でも、早く寝てね(笑)
★三代襲名まであと355日



AERAの記事
ひとつだけ言わせて頂きますと文中に
そう遠くないうちに
『仮名手本忠臣蔵』の大星由良之助
も視野に入ってくるだろう
とありますが、染五郎さんはすでに
歌舞伎座建て替え中の平成24年
花形歌舞伎ではありますが
『仮名手本忠臣蔵』新橋演舞場で
それも通し狂言という
願ってもない貴重な機会を得て
由良之助をお勤めになられてます
のでAERAを読まれた方には
その点、お留め置き下さい
そろそろまた観たいな
染五郎さんの由良さん
襲名披露期間の2年のうちには
どの段かはやるかしらね
