2014年11月25日(火)
吉例顔見世大歌舞伎
初世松本白鸚三十三回忌追善
本日千穐楽
おめでとうございます


今月は顔見世興行とはいえ
ご存じの通り 私にとっては
染五郎さんの祖父様の追善、
染五郎さんの勧進帳における
武蔵坊弁慶の第一歩
の意味が大きいわけで

今月は時が進むのが
ほんと早かった
もっともっと続けばいいのに
なんて、ね
だって もっともっと
観ていたいから


有難いことに
勧進帳幕見の列が
日に日に長くなるのは
うれしかったな

染五郎さん初役の弁慶
幸四郎さんの富樫
金太郎君の太刀持ち
吉右衛門さんの義経
初日開く前から話題ではあったけど
それ以上に観た方々の評判から
徐々に広がってのことですから

染五郎さんの
41年の想いをぶつけた弁慶は
そのきっかけが何にしろ
観た人の心を動かしたんだと
役者の全身全霊は やっぱり
ストレートに観客に伝わるんだと
胸がいっぱいになりました


染五郎さん弁慶
25回目の勧進帳
もうすぐ幕が開きます


26回目 その機会が
必ずくることを確信して・・・


20141125_153634.jpg