歌舞伎座新開場こけら落
七月花形歌舞伎


加賀見山再岩藤
東海道四谷怪談


いよいよ本日千穐楽です
おめでとうございます!


クラッカー クラッカー クラッカー

染五郎さん
伊右衛門のお役に対しては
今まで特にやりたいとか思ってなかった
みたいな感じでしたが
ひと月 お勤めになって
そのお気持ちはどうなったでしょう?
ご本人とは裏腹に周りは
ずっと演って頂きたいと思っていた方も
多いのでは?と思うのですが
菊之助さん染五郎さん
共に初役でお勤めの今月
評判もとてもよかったことですし
ご本人がそのお役に
魅力を感じて頂けたならうれしいな♪
だって またやって頂きたいんだもん


いや~でも
今月の歌舞伎座は楽しかった
怪談噺に楽しいという表現は
語弊があるかもですが
新生歌舞伎座4月の緊張感あるものとは
また違って 拝見する方は
いい意味でチカラが抜けた
夏らしい怪談2本 ホラーではなく
日本古来の怪談だったと

伊右衛門に関しては
初役にして当たり役になるのでは
という劇評も出たくらい
そんな染五郎さんの
伊右衛門に魅了されたひと月
とはいえ菊之助さんのお岩様からも
目が離せませんでした
伊右衛門の卑劣さが
冷酷さが非情さが増すほどに
気持ち的に肩入れしてしまうのは
やはり女性としてお岩様なんですよね

吐き出す場のない
伊右衛門に徹する事は
染五郎さん気持ち的に
大変だったんだろうな


私の大好きなあのお声が
今日も歌舞伎座に響く
“首が飛んでも動いてみせるわぁ”
伊右衛門殿 愛してますわ
(大胆告白(笑))






こんな番組あるんですね
おかあさんといっしょなら知ってたけど(笑)


おとうさんといっしょ
夏のだいぼうけんスペシャル

8月6日(火) NHK BSプレミアム
20:00~21:00


番組内コーナー「テッパンパパ特別版」で
染五郎さんの貴重なお父さん姿が
見られるようですよ♪
金太郎クン薫子ちゃんと一緒に
ピースサイン(笑)?!


こんなお父さん姿(実生活)も
テレビでの雙星彦馬さんも
舞台での民谷伊右衛門殿も
み~んな染五郎さんなんですよねと
ご本人同様いまさら言ってみる(笑)

今月末から来月いっぱい
染五郎さんの長期公演ご出演はありません
単発お仕事がいくつか連なっています
基本お休み月間といえ
9月歌舞伎座のお稽古も古典と新作
かなり大変かと思います
夏バテなど気を付けられ
いつもより少しだけごゆるりと
お過ごし頂けたらうれしいな