夏の予定が本日ドッとオフィシャルにupされております
下記は家元中心(目立つよう)に整理しましたので悪しからず(笑)
そういう見方しないでよい方は

→ 染五郎オフィシャル 第十回松鸚会 6/1付
それにしても家元~!!!
※一応注釈
松本流家元 = 錦升 = 染五郎さん
自分のこと踊りにしちゃいます?
“あーちゃん”って
自らタイトルロールかい(笑)!
まぁそういうとこも含め好きなんですけどね

その上“あーちゃん”の語源
言いだしっぺともいえる紀保さんも出演

さらに傾奇おどり最強!尾上軍団も

う~んそしていよいよ薫子ちゃん
“松田美瑠”として本格デビュー

お歌披露してくれるのかな~?
金太郎君との五條橋も楽しみですね
牛若丸と弁慶のお話・・・
弁慶・弁慶・弁慶~!この弁慶じゃなくって
あっ別にな~んも言ってません(笑)

そして最後に言わなきゃいけない
祝!

なんてパワフルな70歳なんだ!!!
しかしなぁ~趣向といい松鸚会といい
休みが・・・orz

(以下敬称略)
◆第十回 松鸚會
宗家松本幸四郎古希記念舞踊公演
平成24年 8月27日(月)・28日(火)
劇場:国立劇場・大劇場
●8月27日(月)
「第一夜」
午後6時開演(開場5時半)
・傾奇おどり「あーちゃん」
錦升(家元) 尾上菊之丞
尾上紫 尾上京 松本紀保
松田美瑠 (染五郎長女/薫子)
●8月28日(火)
「第二夜」〈第一部〉
午後12時開演(開場11時半)
・義太夫 松寿三番叟
幸四郎(宗家) 錦升(家元)
幸紀(松本紀保) 幸華(松たか子)
・長唄 俄獅子 錦皇 幸聖 幸万里
・清元 花がたみ 幸藤乃 幸水夕
・常磐津 粟餅 錦吾 幸藤女 幸彗
・長唄 二人鷺娘 錦皇敬 幸妃
・薫風曲 薫風松葉彩
錦升(家元) 幸延 幸女 章園
錦佑 幸宗 幸左知 幸昇
・清元 玉兎 藤間勘祖(特別出演)
・俚奏楽 雪の山中
錦升(家元)
・ご挨拶
幸四郎(宗家) 錦升(家元) 幸子 錦之輔
●8月28日(火)
「第二夜」〈第二部〉
午後4時開演(開場3時半)
・長唄 流舞 操の松 幸四郎(宗家)
・義太夫 二人猩々 錦 錦子 幸染
・清元 流星 幸凜 幸薫 幸兎
・長唄 月 幸龍 幸美玖 幸諒
・義太夫 五條橋
錦升(家元) 金太郎
・常磐津 勢獅子
錦繁友 幸亜 錦成 幸雅
幸珠 幸彗香 幸寿貴 錦華
幸彗麗 幸 鯉 菱野愛子
菱野園子 田辺美紀子 大久保樹
・松派 雛の宵 花柳寿南海(特別出演)
・長唄 膏薬練
幸四郎(宗家) 錦升(家元)
市川高麗蔵 錦吾 大谷廣太郎
・ご挨拶
幸四郎(宗家) 錦升(家元) 幸子 錦之輔
チケット発売
平成24年6月18日(月)
松本流一門会事務所
(松本幸四郎事務所内)
観覧料(全席指定・税込)
第一夜
S席/6,500円 A席/4,500円 B席/2,500円
第二夜 第一部
S席/9,500円 A席/6,500円 B席/4,500円
第二夜 第二部
S席/9,500円 A席/6,500円 B席/4,500円
