え?!
さっき こんな写メ飛び込んできた~
о(ж>▽<)y ☆
 ティンク の 覚え書き-201202松竹座
来年二月松竹座
花形歌舞伎 夜の部
研辰の討たれ

トークでおっしゃってた通り
そりゃびっくりするようなものだわ(笑)

花 花

ということで (追記です)
しかしこれ野田版なのかそうでない方なのか
そこんところはわかりません

野田版では
笑って笑って
憤ってしんみり涙して
衝撃のラストにそれでいいのか?
と色々考えさせられたものです
勘三郎(勘九郎)さんの辰次
染五郎さんの九市郎
勘太郎さんの才次郎
初演再演共にイメージが
かなり鮮烈に残っているので
どちらにしても ある意味ハードル高し
おまけに映像作品(DVD)として残ってるし
本家と野田版は
お話も随分違ってるようです

でも単に野田版の焼き直しだけって事は
染五郎さんがするはずない!
(←なぜに言いきる(笑)?)
いやしないよ~きっと(←弱気(笑))
ともかく楽しみにいたします♪

あっ研辰以外の演目はわかりません
なので2月に
染五郎さんが仕掛けてくる事!
がこの事なのかどうかは
???ですけれどね(笑)