そういうことですか~
昨日の謎が解けました~
→ なぜ 今?

お久しぶりのもみじさん
情報解禁のお許しが出たそう
(現場からのご報告はコチラで↓)
→ 上方講談師/旭堂南左衛門師匠HP
→ momijiのブログ・・・チャレンジ

なんと!なんと!

9月30日(金)
午後10時15分~
NHK教育

「にっぽんの芸能・芸能百花繚乱」
『細川の血達磨』


きゃあ~ 
メチャうれしい!
それも南左衛門さんが講釈師としてはもちろん細川越中守も!
染五郎さんが 大川友右衛門&印南数馬の二役!!!
めちゃ楽しみ!
友右衛門! 数馬!
この字面を見るだけで(笑)

あの松竹座での舞台が 日生での再演が
テレビ映像では一体どうなるのでしょう?
拵え(衣裳・化粧)はありかしら?
二役だから無し?いやわからない
もしかして講談形式で袴歌舞伎みたく?素顔?
妄想が止まりません~

昨日のこちらのブログをご覧頂き(恐縮です)
早速ご連絡頂いた もみじさんによりますと
南左衛門さんと染五郎さん
昨日あたりからNHKで収録中だそう
「御座所御前の場」「数馬の部屋の場」・・・
聞くだけでテンション
現場もとても白熱してる様子
附け打ちさんも何だかは明かさないまま
NHK収録進行中と昨日おっしゃってましたし

ということで
やっぱり『本の窓』のお題が今回 染模様 だったのは
染五郎さん的には超リアルタイム進行中!
の話題だったのですね(笑) 
そう思うとウソのつけない方というか
前振りがお上手というか なんだかカワイイ

南左衛門さん VS 染五郎さん!
講談 VS 歌舞伎!
さていかに!
ってまだひと月以上先のお話ですあせ

※放送日等変わる場合もありますので
ご覧の際は番組表等で必ずご確認下さいますよう

ああ~午前中からテンション上がり失礼いたしました~アハハ‥
それでは皆様今日も一日がんばりましょう!
って皆様 今頃wowowに釘付け(笑)?!




*ひとりごと*
ああ~趣向の華の続きをUP出来ないまま
週超えしそう~スミマセン もう待ってないっすよね
でも遅くなっても書く(笑)!
あとは手直しだけなんだけどな~