uodo とか Love Letter とか
一時期 岩井監督作品にハマった時期がありました

この映画懐かしいな~って
思われる方もいらっしゃるのでは?
そう『四月物語』
ほんのひとときでも
心穏やかな時間を感じる事ができる
そして観たあと前向きになれる そんな作品
松さん演じる卯月に自分を重ねた方もいらっしゃるはず
この季節になると思い出します
ご覧になった事がない方もある方も
いまいちど・・・

この四月物語が
4月30日までの期間限定で
岩井監督のオフィシャルサイトで無料配信されています
「今年は大変な年になってしまいました
心が折れそうになるときもあるかと思います
けど日本人のチカラを信じたい 未来を信じたいです」
「つかの間でも楽しんでいただけたら幸いです」
との監督からのメッセージ
日本全体が元気を取り戻すことを願って
東日本大震災の被災地・仙台市出身の
監督の復興支援のひとつだそう

1998年劇場公開・67分
監督/脚本/編集:岩井俊二
出演:松たか子
田辺誠一 藤井かほり 塩見三省 ほか
東京の大学に通うため北海道の親元から離れ
ひとり暮らしを始めた女子大生
解放感と不安の交錯するその新しい生活が
初春の武蔵野を舞台に淡々としたタッチでつづられていく
特別何ということのない日常を切り取って
みずみずしく見せる描写はいつもながらに繊細
柔らかい光にあふれた映像も観る者の心をなごませる

→ 岩井俊二オフィシャル
とあるシーンで松さんの本当のご家族
幸四郎さん・染五郎さん・紀保さん・紀子夫人 が
顔を揃えることでも当時話題を呼びました
