先月下旬にUPさせていただいた
歌舞伎座 COME ON! ですが
お名前を存知あげない方が多かったのと
動画があまり鮮明でないのも手伝い
(っていうか小さい画面で見た方が鮮明でした)
俳優名鑑で照らしたつもりでしたが
一部誤認が発覚しました m(_ _)m
のでお詫びの意味も兼ねて?!
あらたにご紹介!
でなぜ誤ちがわかったかというと
前回記事をUPしてから
歌舞伎座 COME ON!
のキーワード検索で訪問される方が結構いらっしゃる(笑)
歌舞伎好きでないとウケないネタだし(^▽^;
世間でそうそう流行っているのか?と思い
再度 youtube 調べてみたら
ありました~って訳です
もしかしたら 作者の方々
あちらこちらで目にする
このネタでの色んな誤ち?に業を煮やし m(_ _)m
お名前入りを作って下さったのかもしれません
ありがたいことです(笑)
これで5名の方々の認知度は UP 間違いなし!
それに今回は笑えるオマケまでついてます
↓ これですコレ!(New version)
もっと大きな画面で見たい方は
→ コチラで
※今回は携帯サイトでみても文字が
判読できないと思いますので掲載は控えます
作者IDを見る限り違う方の作成みたいですが
もうこれあきらかに関係者か
当のご本人方5名の内のどなたかなのでは?
・・・と思っちゃいますがどうなんでしょ?
しかし出演者のみならず
筋書き売り場!とか
座席表! に ご意見箱! イヤホンガイドに
歌舞伎そば! 東銀座3番出入口まで(爆)
その上 動画の直接埋め込みを可能に(笑)
タイトルの 十八番?! ですが
新バージョン作成者の方のIDがですね~
直接は書きませんが
十八番 を英数字に直してくださいませ~(笑)
みてらっしゃるか そうでないかはわかりませんが
十八番さん!ありがとうございます!!!
あっ最初のバージョン作成の方も!
こんな楽しいもの作って下さって~ (^-^)ノ
実はこの222日の当日
歌舞伎座行ってるのですよね私
でプロントの角あたりで
すれ違いざま 何なのこの人たち?という
微かな感覚が (^▽^; 作り話でもなんでもなく
実は・・・あるんです
この界隈で こういう格好でゾロゾロ
(・・? と思いますよね
たぶんビンゴです(笑)
本日(昨日)NHK こんにちはいっと6けん番組内
金曜インタビューでクドカンさんが出演されましたが
「初の歌舞伎 作・演出に挑む
~演出家・宮藤官九郎さん」
きっとネタバレ必至と思い見ておりませ~ん
やっぱりお初のものは 作・演出側の意図を
まずは知らずに先入観なしで観たいもの (o^-')b
歌舞伎座 COME ON! ですが
お名前を存知あげない方が多かったのと
動画があまり鮮明でないのも手伝い
(っていうか小さい画面で見た方が鮮明でした)
俳優名鑑で照らしたつもりでしたが
一部誤認が発覚しました m(_ _)m
のでお詫びの意味も兼ねて?!
あらたにご紹介!
でなぜ誤ちがわかったかというと
前回記事をUPしてから
歌舞伎座 COME ON!
のキーワード検索で訪問される方が結構いらっしゃる(笑)
歌舞伎好きでないとウケないネタだし(^▽^;
世間でそうそう流行っているのか?と思い
再度 youtube 調べてみたら
ありました~って訳です
もしかしたら 作者の方々
あちらこちらで目にする
このネタでの色んな誤ち?に業を煮やし m(_ _)m
お名前入りを作って下さったのかもしれません
ありがたいことです(笑)
これで5名の方々の認知度は UP 間違いなし!
それに今回は笑えるオマケまでついてます
↓ これですコレ!(New version)
もっと大きな画面で見たい方は
→ コチラで
※今回は携帯サイトでみても文字が
判読できないと思いますので掲載は控えます
作者IDを見る限り違う方の作成みたいですが
もうこれあきらかに関係者か
当のご本人方5名の内のどなたかなのでは?
・・・と思っちゃいますがどうなんでしょ?
しかし出演者のみならず
筋書き売り場!とか
座席表! に ご意見箱! イヤホンガイドに
歌舞伎そば! 東銀座3番出入口まで(爆)
その上 動画の直接埋め込みを可能に(笑)
タイトルの 十八番?! ですが
新バージョン作成者の方のIDがですね~
直接は書きませんが
十八番 を英数字に直してくださいませ~(笑)
みてらっしゃるか そうでないかはわかりませんが
十八番さん!ありがとうございます!!!
あっ最初のバージョン作成の方も!
こんな楽しいもの作って下さって~ (^-^)ノ
実はこの222日の当日
歌舞伎座行ってるのですよね私
でプロントの角あたりで
すれ違いざま 何なのこの人たち?という
微かな感覚が (^▽^; 作り話でもなんでもなく
実は・・・あるんです
この界隈で こういう格好でゾロゾロ
(・・? と思いますよね
たぶんビンゴです(笑)
本日(昨日)NHK こんにちはいっと6けん番組内
金曜インタビューでクドカンさんが出演されましたが
「初の歌舞伎 作・演出に挑む
~演出家・宮藤官九郎さん」
きっとネタバレ必至と思い見ておりませ~ん
やっぱりお初のものは 作・演出側の意図を
まずは知らずに先入観なしで観たいもの (o^-')b