・・・とそんな言葉を言ったのは じゅんさんこと橋本じゅん師匠

いのうえ歌舞伎・壊<Punk> 蜉蝣峠 公式HPの
動画インタビューを順番に見た
順番って そんなたいそうな?
いやいや 全部で11人ですから結構な量です

クドカン( 宮藤官九郎さん )に始まって
いのうえさん 古田さん 堤さん・・・
・・・粟根さん 聖子さん じゅんさん
ラスト3人さんのコメントは流石?劇団員!
特にじゅんさん、いいところ突っ込んでますと言いたい
誰もが感じてることだけど
(口に出して)誰も言わないことを~みたいな(笑)

テ ィ ン ク の 覚 え 書 き-蜉蝣峠

今回の『 蜉蝣峠 』は
オープニングからコントで途中マジメに変わるのかと思ったら
全編コント全編PUNK?
・・・との粟根さんのコメントを踏まえつつ

じゅんさんコメント(抜粋)
いのうえ歌舞伎 何とか って
・・・そろそろ付け過ぎなんじゃないか?
いのうえ歌舞伎のコンセプトはどこへいったんだ?
・・・っていう声もチラホラ
( いのうえ ) 歌舞伎はマジメ オチャラケはネタもの
という くくりを外したところの地平線を目指す
( いのうえ ) 歌舞伎の求心力を持ちながらも
ネタものもいっぱい入ってる
( いのうえ ) 歌舞伎とコントの融合 ”これが出来たら
いのうえ歌舞伎 何々ってつける必要がなくなるんじゃないか?

おっしゃる通り! とか そうなんだ? とか
合の手をいれたくなるようなコメントですが
う~ん何だか わかったような わからんような (^▽^;

蜉蝣峠も楽しみですが
この ( いのうえ ) 歌舞伎とコントの融合 ”の真骨頂を
染五郎さんで観てみた~い :*:・( ̄∀ ̄)・:*: ダメ?

何気にもうすぐ始まるという アワブロ ?!が楽しみです