3歳男の子を子育て中ニコ

時短勤務ワーママのミオですスター


子育て話、投資(株&FX)、美容、料理とお酒など好きなことを書いてる日記ブログですニコニコ




昨日届きましたピンクハート
日精樹脂工業より長野県坂城町の特産品
ジャムとおかず味噌おにぎり

昨年より品数が一つ減りまして、
原材料や配送料の高騰が原因だそうです。

りんごジャムは気に入っていたので
今年も入ってて嬉しいキラキラ
長野県は遠くてなかなか行くことはできなくて。
こうやって特産品を味わえるのは楽しいですねおねがい
今後も優待を楽しみにしていますピンクハート




昨日は、息子のリクエストで
ホットケーキを食べに行ってきました✨

写真はパフェメインだけど、
パンケーキは驚く美味しさラブ

我が家は、カフェにあまり行くことないので、
スイ―ツと飲み物を合わせた家族3人分のお値段が高くて震えました(笑)
外食一食分ぐらいするじゃんね。


けどまぁ、たまにしか行かないので
気持ちよく食べたい物を各々頼みました昇天

お友だちは、よく話題のスイ―ツ店やカフェに行った写真を見せてくれるので、うちとの経済格差を今になって感じました(笑)

共働きで働いても、
たまに行くカフェでドキドキハートブレイク
金銭的な余裕は全くないな笑い泣き

我が家の場合、
普通に生活するために共働きがマスト。


ただ、何にお金をかけるかは人それぞれなので
スイ―ツ一つで経済格差は言いすぎかもですねアセアセ