長男が荒れ出したのは4月8日の始業式から。

5年生になってからです。

1ヶ月いろいろな事がありました。


4月8日 近所の子とトラブルで傘が折れた事を話し合いで解決して欲しいと怒ったら、いきなり頭を殴られた。


毎朝、学校に行く行かないで、怒鳴られ泣き叫び、説得してと辛い日々が始まる。

通学班にも間に合わない日々が続く。


新学期始まり5日目の金曜日、後付け理由で休む。

弟が先に朝ごはん食べた、母親が先に食べさせてた。食べている間、爆睡していたので食べ終わったところで起こすと怒鳴られ学校行かないと言われた。

なんだかんだ説得したが通学班にも間に合わず、

7時45分ごろ、ママが学校まで車で送れば行くと言う。ここで、さっき怒鳴ってきたくせに甘え、私に身の振り方を任せてきた。私は歩いて学校に行きなと行った。人生は思い通りにならない事の連続なんだよと話した。

送らないなら行かないと言われた。

休ませた。1ヶ月ぶり以上に一人に慣れる金曜日なのに、1日また振り回されて台無しなった。

携帯、携帯と騒いだ。長男のスマホは放課後までロックした。そしたら、私の昔のスマホを探し始め家中ぐちゃぐちゃにした。

あまりに、しつこく使えないスマホをいじりスマホ、スマホといじるのでもぅいい加減にしてくれと言って取り上げようとしたら、髪の毛を全て捕まれ引っ張り、ゆすり1分間くらい激痛に耐えた。

その後、呆然としていたら死んだか死んでないか確認されたり、自分は食べないと死んじゃうからと冷凍食品を食べていた。テレビのYouTubeを爆音にして。たまらなくなり、泣いたら、ウジウジされるのが一番嫌いだと言い放った。全てが崩壊したと思った。児相に電話した。

ピアノを休ませた。

この日依頼、ずっと休ませていた。

児相にも後日、呼ばれた。


その後も毎日、朝、学校に行く行かないで辛い日々が続いた。通学班にはもぅいないものだと思ってくれて構わないと伝えた。


携帯依存症が悪化している。



続く