1年生 4年生の終了式だった子供達。  


1年生頑張った次男。文章問題の解けなさに焦った時期もあったけど、3学期は挽回!!

1学期はご祝儀通知表、2学期はテストの点の割に甘い評価、3学期は厳しめ評価。

道徳や英語も頑張っていたんだね。先生のコメントも嬉しかったよ。


4年生、怠けた長男。

3学期は更に成績が落ちる。だって、やる気が迷子状態。漢字はやらない。努力で解決する事なのに。

理科は確実にあの提出物が響いてるね。月の観察、何度も説得しても頑なにやらなかった。

4年生になって友達が増えた事は良かった。

先生のコメント、意思が強い。発表の時はみんなにわかりやすいように説明するらしい。

先生からの最後の学級通信。今はわからないと思うけど、数年後読んだら言っている事が分かると思う。10年後、大人になった皆んなから先生!と呼ばれる事を楽しみにしてますと綴ってくれた。


先生の卒業式もあったそうです。

校長先生、5年生の主任の女性先生が定年退職。

在校生からありがとう さようならの歌のプレゼントをしたそうです。

38年間の教員生活は今と昔ではだいぶ変わったでしょう。学校長の地位まで出世した校長先生、教壇に立ち続けた女性先生。どちらも立派な事だと思う。

女性があの過酷な教育現場でずっと教壇に立ち働き続けていたなんて、想像を絶するご苦労があったんではなかろうかと思った。

校長先生の涙は何の涙?と子供達に聞きました。

長男はわからないと言いましたが、次男は良かった涙と言っていました。嬉しい時の涙だよって伝えました。


長男は今朝から覇気がなく雨の中通学班の子達を待たせて、靴を踏みながら歩き、傘をささずに、相変わらず怒りどころ満載ですが、当たり前の事が出来ずにいくら話しても話が通じないから仕方ない。

私が帰ってくると、ランドセルは玄関に投げて置いてあり、今もそのまま。通知表すら出さずに。

携帯が出来ないと、私の顔見たら怒り出す始末。

雨の中、友達と遊ぶと出掛けてしまい言うことは聞かずにびしょ濡れで帰ってきて、服は着替えずに、携帯が時間オーバーで出来ないなと不貞腐れて夕寝、夕飯はいらない、風呂は入らない。着替えもせずに。

もぅ手がつけられない。