私は若い時から統合医療について、かなり勉強してきた。


統合医療とは、西洋医学による医療と代替医療の2つの両方を統合することにより、両者の特性を最大限に活かし、患者ひとりひとりにとって最も適切な手法をとることを目指した治療の考え方のことをいう。


そんなにガッツリじゃないし、私なりに

出来ることを最大限やってきた。


だって世の中おかしなことばかり。


25年前、アカチャンホンポでおしりふきを買った。

少しでも安全なものを……と

「プロピレングリコール」が入ってないものを

割高だったが購入していた。


その数年後。

7年後くらいだったかな?


「当社の製品にはプロピレングリコールは使用してない安全なものです!」とでかでかと書いてる


…だろっ?

……だよな?!

そう。

こういう事が世の中多すぎる。


口から入る添加物も怖いが

皮膚から入ってくる経皮毒は更に怖いのだ。


今でこそTikTokとかに

「経皮毒は怖いです!」とか当たり前に行ってるけど30年前はただひたすらに

そんなばかなぁ……で終わってた( ̄▽ ̄)


まぁさ、私は好きでやってるから

楽しんでやってるわけだ。


でも今の世の中。

全て物事、斜め45度からみるくらいな

疑いの目で見てかないと本当に危険だって

思っている。


テレビやメディアの言ってる事は

情報操作されてるものであって

真実は自分で情報を掴みにいく時代。


そんな気がする。


いや。

別に難しいことなんてわからんのよ。

たださ。

知らされてないことは多すぎるよね。


あんま言うとうるさがられるから

最低限、家族に言ってることは。


●日用品は安全なものを使う

(CMされてるものは、原価が3円とか5円の世界。)

●ペットボトルのお茶は飲まない

(いわゆるあれは薬品です)

買うなら水(クリスタルカイザー)

●胃カメラはやらない(バリウム)

やるなら内視鏡 

●ワクチンは打たない  etc


自分を守れるのは自分しかいないからね


色々調べると

まじかっ?!😱😱😱


っつうのがたくさんあるよ笑


全部排除するのは無理なんよね


自分ができる範囲だけ🍀*゜