夏回帰~SUMMER DAYS~
は
今年の夏は通勤時もお休みの日も
『Forgotten Shores』を
ずっと聴いていたという方からの
リクエスト。
この方は
お前らと俺の広島公演に
ご家族で参加されたそうで
この日がお誕生日の娘さんへの
誕生日プレゼントでもあるとのことで
いやぁ…
僕のLIVEで喜んでくれるんでしょうか
頑張ります、はい
と、恐縮しきりの角松さんでした。
飴色の街
のリクエストは
「松角部長の杞憂」に
とても詳しい方から。
「松角部長の杞憂」→MILAD1&2
→「松角部長の杞憂」スピンオフ
→横浜アリーナという流れを
汲み取ったメールに
角松さんは
この方も流石でございますよね
と感心。
そうなんです
MILAD1、2に流れる過程
その元になった松角部長
そして
去年のツアーのスピンオフ
東京少年少女
そのへんまで絡めて感じていただける
〇〇さん(リクエストされた方)は
多分、横浜アリーナは
相当楽しんでいただけるんではないかと
思います
とのことでした。
続いては
30代のファンの方からの
メールをご紹介。
この方のラジオネームが
〇〇ザウルスさんなんですが
角松さんは
〇〇ちゃん、元気
と
とっても嬉しそうなお声

前回OAされた回は
昨年のツアーで観ていたため
「懐かしいと思いました」という
メッセージに対し
角松さんは
〇〇ちゃん
「松角部長の杞憂」の元を
聴いてないんじゃないかな
「松角部長の杞憂」を聴いてる人は
あ、あれやってる
っていう
二重の楽しみがあるんですよね
と解説していました。
番組後半は
ラジオドラマ「松角部長の杞憂」
シーズン2エピソード6の再放送。
これも僕、大好きです
特別ゲストがまた素晴らしい
との前説アリでした
角松さんが
メンバーズサイトに残してくださった
ストーリーはこちら
6話10月某日
カウカウクラブで
隠れるように話し合う阿部と近江谷
松角の馴染みの店に
近江谷達がいるのは偶然である。
中東とのつなぎをつけてくれた
クオーク物産の小林が以前、
近江谷に紹介した店が
偶然にも松角の馴染みの店だったのだ。
近江谷はヘヴィ・メタルに負けず劣らず
R&Bも好きなようだ。
実はこの二人は結託していたのである。
近江谷は阿部が街角家の婿として
肩身の狭い思いをしているストレスにつけ込み、
阿部に経済的対価を支払ったり
ススキノのクラブで豪遊させたり
女性をあてがったりしながら
当初より阿部を手懐けていたのだ。
つまり二重スパイをさせていたわけだ。
近江谷は阿部に松角の動向も探らせている。
しかし、元彼女のマリが松角の部下にいることは、
都合がいいところでもあり悪いところでもある。
痛し痒しの阿部だった。
さらに阿部は
近江谷専務から紹介された札幌のホステスに
資金融資の保証人を頼まれたが、
そのまま逃げられてしまった様子で
さらに弱みを抱えてしまっているようである。
近江谷に金の無心をする阿部。
近江谷は先に店を出る。
そしてその後始まる、
コロナ感染対策を徹底したイベント、
DJウッシーの
マスク・DE・ダンスが行われている
騒ぎに乗じて阿部も店を出るはずだったが、
イベントのあまりの盛り上がりと
阿部の大好きな80年代ダンスミュージックの連打に
しばし、見惚れていると、
何とそこには楽しそうに踊るマリの姿が。
松角に連れてこられて以来、
マリはこの店のファンになったようである。
気を取られていると突然DJウッシーから、
ダンスフロアに来るよう促される。
逃げようとしたが、
かけられた曲と客の盛り上がりに抗えず
阿部はダンスフロアへ。
マリは阿部の登場に驚くが、
何とも言えぬ偶然の引き合わせに
二人は今の立場を忘れてしばし、
「あの頃」に戻ってダンスを楽しむのであった。
そしてこれまた偶然やってきた松角は
楽しそうに踊る二人を目撃するが、
敢えて早々に店を立ち去る。
当時の備忘録はこちら

この日メインの曲は
The System の
The Pleasure Seekers 
Earth, Wind & Fire の
In the Stone 
これ、あの
映像にしたいですね
映像にできるのか、これ
でも、これ
コロナ禍っていうところがまた
1つの特殊性でもあるんですけど
”マスク de ダンス”っていうね
DJ OSSHYさん
お芝居もやってくれて
自分の音声データだけ
送ってくださいまして
DJウッシーっていうね
このネタも
非常に盛り上がってくださいまして
ディスコ感っていうのを
音像で表現するっていうのが
本当に大変で
いろんなプラグインリバーブを
試しながら作ったんですよ
手拍子なんか
ちゃん
っていう手拍子を
1つずつ貼り付けていったんですよ
マリと翔平の感じも
ソーシャル
ディスタ~ンス
って
ひゅ~って2人が踊りながら
離れていく図が
見えていただければ嬉しいなと
思うんですけど
もう1つ
気づいた人いるでしょ
MILAD2で出てきました
そうです
MILAD2に繋がるんです
このDJウッシーは
東京少年少女異聞
そしてMILAD2に
繋がっているところに
DJウッシー
このお店、とても重要なんです
と、とても丁寧な解説を
してくださいました。
今後はまた2週間空いて
続きをOAされるとのことです。
AUTUMN TOUR
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025
”お前らと俺”

9月13日(土)
千葉 浦安市文化会館
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
SOLD OUT
9月14日(日)
埼玉 響の森 桶川市民ホール
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
SOLD OUT
9月20日(土)
愛知 COMTEC POATBASE
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
SOLD OUT
9月21日(日)
京都 京都劇場
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
SOLD OUT
9月27日(土)
広島 NTTクレドホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
SOLD OUT
9月28日(日)
熊本 熊本城ホール シビックホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
SOLD OUT
10月4日(土)
群馬 高崎市文化会館
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
SOLD OUT
10月10日(金)
神奈川 KT Zepp Yokohama
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
SOLD OUT
10月18日(土)
宮城 仙台GIGS
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
SOLD OUT
10月24日(金)
石川 金沢市文化ホール
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
SOLD OUT
Year-end LIVE
TOSHIKI KADOMATSU Performance
Close out 2025 & Ring in The New Season

12月12日(金) 昭和女子大学 人見記念講堂
開場17:00/開演18:00
12月13日(土) 昭和女子大学 人見記念講堂
開場15:30/開演16:30
12月28日(日) 神戸国際会館
開場17:00/開演18:00
神戸国際会館のみ先行販売受付中
【ぴあ】
東京公演1日目:10/15(水)23:59まで
神戸公演:10/19(日) 23:59まで
神戸公演: 10/13(月) 23:59まで
RELEASE
『Forgotten Shores』
NOW ON SALE
YouTube
Forgotten_Shores_NONSTOPMIX