角松敏生さんの
レギュラーラジオ番組
ODAKYU SOUND EXPRESS 📻
本日の1曲目は
アルバム『THE PAST & THEN』から
飴色の街
続いて
飴色の街をリクエストされた方の
お友達までハマってしまったという
「松角部長の杞憂」へ。
本日はさらにドラマとしてのスケールが
アップすると思います
とのことで
「松角部長の杞憂」シーズン2エピソード6
めちゃ小気味いいスネアのソロから始まり
近江谷太朗さんと阿部翔平さんがご登場。
2人がいるお店が
またまたDJ OSSHYさんのお店
近江谷さんがそのお店を知っていたのは
クオーク物産の小林さん(小林信吾さん)の
紹介とのこと
さりげなくご出演しています、信吾さん
2人はなんだか怪しげな会話を交わしつつ…
からの流れで
The System の The Pleasure Seekers
そして、そこに現れる阿部さんの元カノ
松角部長の部下の小此木麻里さん(笑)
3曲目は
その2人がノリまくる
Earth, Wind & Fire の In the Stone
“あの方”とは
ビルボードでお話されていた方ではなく
DJ OSSHYさんでした
しかも
DJ OSSHYさんではなく
DJ USSHYさんという役名で
DJ OSSHYさんから
「これスゴイですね」と言われ
角松さんはとっても嬉しかったそうです
この「松角部長の杞憂」は
読解力、想像力
そういったものをフル回転して…
音はすぐに消え去ってしまいますけど
記憶力とか、そういうものをね
皆さん研ぎ澄まして聴いていただきたい
とのことです
最後の曲は
リクエストに応えて
Marty Balin の Hearts
曲前に
渋いね
とご紹介。
最後に
Billboard Live Tour
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2020
“Kadomatsu Plays The Guitar vol. 4”
~歌もうたうよ~
東京公演についてのお知らせがあり
大阪公演も非常に盛り上がりました
自分もギターを弾くのが
だんだんだんだん
日を追うにつれて楽しくなってきて
あぁ、もう終わっちゃうんだ…と
1曲1曲を大事に
しかし楽しく盛り上がりながら
演っております
その気持ちが
皆さんに伝わりますでしょうか?
とのこと。
もちろん伝わってますともっ
さらに
年末の中野サンプラザ公演についても
アナウンスがありました。
tp://www.toshiki-kadomatsu.jp/information/detail.php?id=632
ちなみに
ビルボード東京は
10月24日(土)22:15現在
全公演満席です。(ビルボードHP)
【修正】
ビルボードのHPでは全席満席になっていますが
イープラスでは
10月30(金)2ndのDuoシートのみ販売されています。
Duoシートは1枚での購入はできず
2枚の購入になります。
※その後、全公演申し込み終了になりました。
(10月26日(月)18:00現在)
ところで
皆様、WOWOWご覧になりましたか~
すっっっごく良かったですよね
私あまり泣かない人なんですが
思わずうるうるしてしまいました
これからまた朝まで
リピートしま~す
【追記】
WOWOWオンデマンドで
12月18日(金)まで視聴可能です