角松敏生さんからも
BIC会員向けにお知らせがありましたが
明後日、9月17日(水)から
陶芸家・書家の島村真司さんと
グラフィックアーティストであり
ハンドメイドジュエリー作家でもある
小池愛さんの作品展が新宿髙島屋で開催されます

島村真司・小池愛作品展
~楽使器と異国の風景画~
会期:9月17日(水)〜23日(火・祝)10:30〜19:30
最終日は18:00まで
会場:新宿髙島屋 10階 和食器
角松さんの35周年のロゴ制作や
陶器作成指導を務めた島村さんが
(BSフジ「角松敏生35周年スペシャル
音楽のなかの邂逅」に出てたアノ方です)
一点一点、丹精込めて絵付けし
焼き上げた楽使器(たのしき)や
異国の美しい風景を
独自の手法で繊細に再現した
愛さんのグラフィックアート
愛さん自ら厳選した素材で作られた
色彩を奏でるアクセサリーなど
今回も
たくさんの新作を展示してくださいます。
そして
前回に引き続き
角松さんのアルバム『Forgotten Shores』の
ジャケットの原画(角松さんのサイン入り)と
角松さん公認
TikiとPuffy(愛さんのオリジナルキャラクター)の
アナザージャケットが展示されます
このアナザージャケットは
角松さんのご提案で実現した貴重な作品です
タイトル文字は
角松さんがどちらにしようか
かなり迷ったというもう一つの題字で
多分、角松さん的にも
とっても大切なものだと思われます。
作品展に行かれる方は
是非、ジャケット原画と
アナザージャケットを観比べてみてください
会期中は
島村さんも愛さんも会場にいらっしゃって
いろいろと作品についてお話してくだいます。
お2人に直接お会いしたい方は
SNSなどで来展時間をお知らせください
お2人の作品は
SNSでじっくり拝見することができます。
時々
凄い写真も混ざってます
是非ご覧ください。
島村真司さんインスタ
小池愛さんインスタ
作品展の様子が気になる方は
こちらをご覧ください
お2人の今後の作品展の予定はこちら
10月28日(火)〜11月3日(月•祝)京都伊勢丹
2026年1月22日(木)〜28日(水)
吉祥寺リベストギャラリー創
2026年3月4日(水)〜10日(火)名古屋松坂屋
2026年6月横浜髙島屋
2026年7月1日(水)〜7日(火)京都髙島屋
AUTUMN TOUR
9月13日(土)
千葉 浦安市文化会館
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月14日(日)
埼玉 響の森 桶川市民ホール
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月20日(土)
愛知 COMTEC POATBASE
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月21日(日)
京都 京都劇場
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月27日(土)
広島 NTTクレドホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
9月28日(日)
熊本 熊本城ホール シビックホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
10月4日(土)
群馬 高崎市文化会館
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
10月10日(金)
神奈川 KT Zepp Yokohama
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
Sold Out
10月18日(土)
宮城 仙台GIGS
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
10月24日(金)
石川 金沢市文化ホール
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
【ぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
【サウンドソニック】
RELEASE
『Forgotten Shores』
NOW ON SALE
YouTube
Forgotten_Shores_NONSTOPMIX