角松敏生さんの秋ツアー
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025
”お前らと俺” 2公演目@桶川市民ホール




実は桶川のチケットは
取れてると思い込んでいたら…
発券日にメールが来ない
しかもマイページに
「チケットがありません」という表示。
はと思って
当落メールを確認すると
「厳正なる抽選の結果、
ご当選となりましたので
お知らせいたします」の文言。
しか~し
よ~く見ると桶川だけ
【落選】の文字が
これって罠と思いました
だって、日本語おかしくない
…と思うのは私だけでしょうか
ちゃんと確認しない私がいけないんですが…
というわけで
角友さんまで巻き添えにして
桶川行けないと落胆
でも…
いやいや、ちょっと待って
確か2019年の時は
ほぼほぼ機材開放席が出たはずと
V字回復で気を取り直し
当日券でなんとかなるっと
思っていたのですが
昨日の浦安は当日券なし。
いつもなら
ディスクガレージさんは
12時に発表になるのに
本日は12時になっても
13時になっても
なんなら14時になっても発表なし。
会館に電話したら
「当日券はありません」と
きっぱり言われ…
もうダメだと
諦めて放心していたら
別の角友さんから
当日券の発表あったよとのお知らせ。
(ありがとうございます)
でも
その時点で
すぐに家を出ても
間に合うかどうかの瀬戸際
一瞬諦めかけましたが
着替えだけして
スッピンにマスクという必殺技で
家を飛び出しました。
その時点で検索したら
ギリギリ販売開始に間に合わない
という結果でしたが
乗り継ぎ駅から検索し直したら
ギリギリ間に合いそうと
電車に乗ってから判明し
桶川駅からは小走りで会場へ。
その結果…
無事、当日券をGETできました
お席は、もちろん後方ですが
PA前で音は良く
勾配が結構あったので
見晴らしも良く
昨日は見えなかった
中川就登さんの手元まで見えました
本日の”俺”=角松さんも
”お前ら”のお三方も
素晴らしいパフォーマンスで
非常に盛り上がりました
今回は
いつもと違ってアンコールが熱いです
特に本日は
アンコールの手拍子はテンポ早めで
より温度高めでした
終演間際も
拍手が一際大きくなり
角松さんのお辞儀もとっても長かったです。
本日も角松さんは
行って参ります とご挨拶されたので
そのお姿を見送れて良かったと思いました。

まさかのスッピンで電車に乗るとか
この歳になって
初めて電車内で化粧するとか
(グリーン車でどなたからも見えないところ)
なかなかな体験もしてしまいましたが
思い切って行って
本当に良かったと思いました。
AUTUMN TOUR
9月13日(土)
千葉 浦安市文化会館
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月14日(日)
埼玉 響の森 桶川市民ホール
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月20日(土)
愛知 COMTEC POATBASE
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月21日(日)
京都 京都劇場
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
Sold Out
9月27日(土)
広島 NTTクレドホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
9月28日(日)
熊本 熊本城ホール シビックホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
10月4日(土)
群馬 高崎市文化会館
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
10月10日(金)
神奈川 KT Zepp Yokohama
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
Sold Out
10月18日(土)
宮城 仙台GIGS
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
Sold Out
10月24日(金)
石川 金沢市文化ホール
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
【ぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
【サウンドソニック】
RELEASE
『Forgotten Shores』
NOW ON SALE
YouTube
Forgotten_Shores_NONSTOPMIX