8月11日と12日に開催された
TOSHIKI KADOMATSU @Blue Note TOKYO
“Forgotten Shores” のMC備忘録です。
今回は1日目と2日目で
かなり違うことを話してらっしゃいましたが
憶えてる分だけ、順不同です。
2日共通で既に書いたものは
割愛しております。
まずは1日目。
元々、音霊がなくなったので
代わりに演ることになったのが
このブルーノート
恒例化してきて
今回で3回目、かな
…なんですけど
祝日LIVEはもう
今年で終わりにしようと思ってます
(私も3回目だと思って
”うんうん”と頷きながら聞いてましたが
実は4回目でした)
僕の祝日(誕生日)に演るのはね
でも8月には何か演りたいので
8月の終わり頃に
ブルーノートで演りたいと思ってます
”解凍後の角松には興味がない”
って書いてる人がいたんですよ
僕はそういう人には興味がない
誰のために歌うのか
と考えた
昔の曲を好きで
聴いてくれてる人のために歌うのか
今の曲を好きで




…と口をつけただけ


最新の曲を歌うのが楽しい
全部自分で作詞・作曲して
自分でアレンジしてるんで
昔の曲は「これはダメ!」って自分で言える
昔の曲は歌いません
次の曲は『ALL IS VANITY』から
で、 夜離れ~YOU'RE LEAVING MY HEART~
この流れはめっちゃ盛り上がりました
『ALL IS VANITY』って
昔のアルバムじゃんと思いつつ
何歌うんだろうと思った瞬間に
いきなり、まさかのイントロ
えっと
小さくお漏らししてしまいました
演奏もめちゃカッコ良くて(語彙力)
思わずカッチョええ~と(何人
)
またまたお漏らし
いつも
素敵な裏切りをくれる角松さん
そんなところも大好きです
そして2日目。
初夏のツアーもお陰様で
想定通りの結果を残せまして
稀にみるいい業績でした
ありがとうございました
”この2か所は赤でいい”っていう
2か所を除いて
札幌と沼津な
バースデーケーキについて
OUT BACKとかFUNKYとか
アルバムのジャケットでも
お世話になっております
吉祥寺の麦グループさんが
今年も作ってくださいました
今年は王道ですね
去年はハンバーグだったんでね
今年は海っぽい感じで
僕の好きなポルフィディオもありますね
ボトルの中にサボテンが入ってる、ね
細かいですね~
ありがとうございます
お世話した甲斐があったのか
まりあっきから
素敵なプレゼントをいただきまして
高かったんだろうなっていう…
これは倍返しだろうな、って思って
森さんからは
Amazonの商品券をいただきました
これが終わったら
秋のツアーの仕込みに入りますので
休むことなく頑張りたいと思います
”65の壁”皆様もお気をつけください
“65の壁”っていうのは
66歳をもって越えたことになります
だから、今は“壁”の最中です
来年、周年LIVEが終わり
特に何もやることもないという気分で
ブルーノートでお逢いしたいと思います
自分は元々、裏方にいたい人間だった
自分の顔が嫌いで
本当は袋を被って出てきたい
本当は嫌なんですけど
周年まではカッコつけます
それから先はビジュアル出しません
それから先のアルバムは
犬とかカエルとか
それが角松敏生だと思ってください
最近、新作が出ても
ビジュアルが出てないのは
僕が拒否してるから
来年は45周年なので
しょうがないから撮りますけど
袋被ってたらごめんなさい
バースデーケーキは2日目のみで
Happy Birthdayを歌ったまりあっきは
Dearの後
なんて歌うか決めてなかったようで
1stでは 角松さんと歌い
2ndでは角松さんご本人が
2人に耳打ちして 親びん と歌いました。
乾杯は4公演ともしましたが
ケーキが出てきた2日目も
”おめでとう”はおろか
”お疲れ様”も言われたくなかったようで
皆様のご健勝をお祈りして
という乾杯でした
2日目の2ndだけ
俺の話を聞け!で書いていた
先日手術を受けたという
ご自身の病気についてのお話も。
自覚症状が出る前の処置ができたので
ラッキーだった とのこと。
ついでに
もう一つ気をつけなきゃいけない
MRIの検査で…
レベルがあるんですけど
と切り出し
レバル5まであるんですけど
僕はレベル2でした
認知症の危険因子
実はちょっと始まってます
全て忘れてしまう前に
たくさん思い出を作りたいと思います
なんていうジョークも炸裂してました
私も他人事じゃないので
全て忘れてしまう前に
行けるLIVEは行きたいと思いました
ところで
13年前の2012年8月15日は
角松さんが楽曲を2曲提供した
Class Mのマキシシングル
『夏の日の1993』発売日でした
このClass Mは覆面DUOなので
かなりレアな作品なのですが
渡辺美奈代さんが
2017年にリリースした
ミニアルバム『HAPPY STORY』に
『夏の日の1993』に収録されている
You’re my dreamが収められており
当時から噂されていた通り
M-ROCHさん=美奈代さんではないかと思われます。
ご興味があれば
過去ブログも併せてどうぞ
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025
”お前らと俺”
9月13日(土)
千葉 浦安市文化会館
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
予定枚数終了
9月14日(日)
埼玉 響の森 桶川市民ホール
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
予定枚数終了
9月20日(土)
愛知 COMTEC POATBASE
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
9月21日(日)
京都 京都劇場
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
予定枚数終了
9月27日(土)
広島 NTTクレドホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
予定枚数終了
9月28日(日)
熊本 熊本城ホール シビックホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
予定枚数終了
10月4日(土)
群馬 高崎市文化会館
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
予定枚数終了
10月10日(金)
神奈川 KT Zepp Yokohama
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
予定枚数終了
10月18日(土)
宮城 仙台GIGS
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
10月24日(金)
石川 金沢市文化ホール
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
【ぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
【サウンドソニック】
RELEASE
『Forgotten Shores』
NOW ON SALE
YouTube
Forgotten_Shores_NONSTOPMIX