角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻


7月27日のOA曲は下矢印

 
 
真夜中の太陽音譜のリクエストは
全公演に参加したという方から。
 
「ご当地サブリミナル効果
毎回楽しみました」という言葉を受け
 
角松さん
 
僕は全然観れないので
何が起きてるか
全然わかりません
 
とのこと。
 
ご主人様が
ツアー中に手術入院したものの
退院3日後には
一緒に塩尻に参加されたそうです。
 
この話を読んだ角松さん
 
ご主人様
元気になられて何よりですね
良かったですね
 
コンプリートっていうのも
なかなかスゴイもんでございます
ありがとうございます
 
と気遣いとお礼の言葉で応えていました。
 
 
夏回帰~SUMMER DAYS~音譜
福岡に参加された方からのリクエスト。
 
海外留学から一時帰国中の娘さんと
初めての連番で4列目だったそうで
 
お~ビックリマーク
4列目ってスゴイね
 
角松さん
 
”立派な方だね”と娘さんが言っていた
というご報告は
ちょっと気恥ずかしそうに
読んでらっしゃいました。
 
 
次は
名古屋、敦賀、大阪、東京、塩尻に
参加された方からのメール紹介。
 
足首を骨折して
福岡には行けなかったそうで
 
大変だ~
気を付けてくださいね
 
と労りの言葉をかけてらっしゃいました。
 
 
次のメールは
デビュー時から聴いていて
10年前に初めてLIVEに行って
ファンクラブに入会し
それから毎年ツアーに行っているという
盛岡在住の方。
 
地元の盛岡公演には
昔聴いていたというお友達を誘い
そのお友達もとても喜んで
横アリに一緒に行くと約束した
というご報告。
 
角松さん
 
盛岡は善戦中の善戦
仙台超えてきましたからねぇ
 
80%以上いきましたからね
最近の東北では
最も高かったんじゃないでしょうか
 
盛り上がりました
 
とのこと。
 
続いては
この方からのリクエストで
Beach Road音譜
 
 
番組後半も
ツアーの感想メールご紹介。
 
最初は
奥様と高3の息子さんと一緒に
名古屋、沼津、大阪に参加し
奥様と息子さんの2人で
(ご本人はお仕事で不参加)
人見、塩尻、盛岡に参加したという
ご家族ぐるみファンの方。
 
角松さん
 
沢山来ていただいて
ありがとうございます、本当に
”嬉しや”って感じでございます
 
とお礼。
 
LIVEを楽しんだ様子のメールを読み
 
家族揃ってっていうところが
またいいビックリマーク
ご家族にもよろしくお伝えくださいませ
 
とのことでした。
 
 
次は
札幌、東京、福岡を除く
10公演に参加されたという方。
 
この方の
「チケットが取りづらくなっている」
という言葉に
 
角松さん
 
そんなこたぁないですよ
東京とかね
2日目とか取りづらいですけど
 
あとはなんだかんだ
全然取れますって
 
宣伝しないとダメです、まだまだ笑
 
と笑ってらっしゃいました。
 
 
続いては
ご家族で4公演参加したという方。
 
この方の
「音と光と笑いのテーマパーク
角松ランド」という言葉に
笑いながらも
 
LEDの映像に映し出すっていうのは
MILADで培ったアイディアなので
いろんな感覚に訴えていくっていうのは
 
映像に凝るっていうのは
自分らしいな、と思っています
 
と語り
 
「あの頃、この景色を見ながら
LIVEを観られたら最高だろうなと
漠然と思い描いた夢が
40年越しで叶ったような体験」
という言葉に対しては
 
そうですよビックリマーク
僕もこういうふうな
ステージセットを作って
やりたかったんですけど
 
こういうLEDみたいなものが
出来上がることによって
イメージをガン!と見せながら
音を聴いてもらえるっていうのは
この時代の成せる技ですね
 
と解説。
 
TSUYUAKE音譜についての
「来年の横浜アリーナでは
ロングヴァージョンでの大合唱」
という期待の言葉には
 
ビックリマーク
来年の横アリぐらいだったら
みんな、ラララって歌えるんじゃないか笑
 
今年の秋のツアーや年末のLIVEも
冬ですけどTSUYUAKE音譜歌いたいな
 
と、お話されていましたグラサン
 
ちなみに
 
今ツアーの途中から
みんなでできる振りがついた
TSUYUAKE音譜ですが
 
千穐楽の福岡では
角松さんカラオケを左右持ち替え
同じ振りをしながら歌っていたのが
私的にはキュンドキドキポイントでしたラブ
 
まだマスターしていない方は
次回までに覚えて
角松さんと会場のみんなと一緒に
フリフリしましょう~ウインク
この方からのリクエスト
TSUYUAKE音譜の後
 
エンディングは
ブルーノートと秋ツアーの告知でした。
 
ブルーノートについては
 
真夏の都会のど真ん中で聴く
『Forgotten Shores』の世界
 
これはもう、気分よく
それも近いところで
堪能していただければと思っております
 
秋ツアーについては
 
一般チケットも発売中です
多くの方に来ていただきたいと思います
 
とのことでした。
 
 

Blue Note TOKYO LIVE

 

TOSHIKI KADOMATSU @Blue Note Tokyo 

"Forgotten Shores"

 

8月11日(月-祝) 12日(火)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm 

[2nd]Open7:45pm Start8:30pm

 

全公演満席(8月3日 11:00現在)

 
AUTUMN TOUR
 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025

”お前らと俺”

 

9月13日(土)

千葉 浦安市文化会館

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

予定枚数終了ビックリマーク

 

9月14日(日)

埼玉 響の森 桶川市民ホール

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

予定枚数終了ビックリマーク

 

9月20日(土)

愛知 COMTEC POATBASE

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月21日(日)

京都 京都劇場

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

予定枚数終了ビックリマーク

 

9月27日(土)

広島 NTTクレドホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

予定枚数終了ビックリマーク

 

9月28日(日)

熊本 熊本城ホール シビックホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月4日(土)

群馬 高崎市文化会館

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

予定枚数終了ビックリマーク

 

10月10日(金)

神奈川 KT Zepp Yokohama

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

予定枚数終了ビックリマーク

 

10月18日(土)

宮城 仙台GIGS

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月24日(金)

石川 金沢市文化ホール

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

 

【ぴあ】

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】

 

【サウンドソニック】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RELEASE

 

『Forgotten Shores』

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

 

YouTube

 

Forgotten_Shores_NONSTOPMIX音譜