角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

7月13日のOA曲は
Forgotten shores
のリクエストは
人見1日目に行ったという方から。
この方は間違えて水道橋へ
行ってしまったそうで
そういう人いたんだね
つい癖で水道橋行っちゃって
違う人がやってたでしょ
と角松さん大笑い。
水道橋で既に開場時間を過ぎていたものの
開演にはギリギリ間に合ったとのこと。
角松さんも
良かったね~
とおっしゃっていましたが
私も他人事とは思えません

気をつけよう(自分に言い聞かせる)
海~THE SEA~
は
森俊之さんプロデュースの
『Players Presents Ballad Collection』Ver。
リクエストは
大阪、名古屋、敦賀参加の方からで
この方も敦賀で激混みバスに乗車されたそう。
帰りに
多勢の方が歩いている方向へ歩いていたら
駅とは逆だったとか。
私も塩尻でやったことあります

敦賀のLIVEでは
「ブラボー

と叫んだら
友成さん似の男性が
ニコッと笑いかけてくれた」
というほっこりなご報告も。
続いては
盛岡に参加した方からのメール。
病気をされていて
回復してのご参加だったそうで
「LIVEで免疫力が上がりました」とのこと。
角松さんは
お互い体に気をつけて
頑張りましょうね
と労りの言葉をかけてらっしゃいました。
次のメール紹介は
仕事終わりに車で1時間かけて
市川に参加したという方。
今回のツアーの
ノリノリ→しっとり→トイレTIME
→

→終盤の盛り上がりという構成について
「気遣いがあっていいと思います」
という言葉には
だったら良かったですね
いろいろと自分なりに
考えてるわけでございますけど
そう感じていただけたら何よりでございます
と応えてらっしゃいました。
この方からは
「みんなのうたリクエスト」という番組で
WAになっておどろう
が流れていて
偶然観ることができたとのご報告が。
それはすごい偶然ですね
何気なく見てたらいきなりってね
ありがたい話でございます
とのことで
この方のリクエストに応えて
ILE AIYE ~WAになっておどろう~
『REVENGE OF AGHARTA』ヴァージョン。
次も
市川に参加した方からのメール。
「音がいいホールでした」
との感想に対して
角松さんは
ね
”音がいい”っていう
そういうお客さん多いですね
「周りのお客さんも熱かったです」
という言葉には
そうですね
複数回来てる人が多いのかと思ったけど
地元系の感じもものすごくしましたよね
とのこと。
この方は地元の方で
何度か同じステージに立ったことがある
というお話から
”本八幡の島村楽器”つながりの
角松さんの思い出話に

高校の時に
East Westっていうコンテストがあって
準決勝までいったんですけど
その大会にシャネルズが出てたり
その大会の決勝に
サザンオールスターズが出てたりとか
そういうところ
僕、高校で出てたんですよ
で、最初の地区予選を
本来だったら近所から出るんですけど
何故か本八幡の島村楽器から
エントリーしたんですよ
それで準々決勝で賞獲って
準決勝までいったんですよ
懐かしい~
という貴重なお話。
まさか”本八幡の島村楽器”から
そんなレアなお話が飛び出すとは

ありがたや~

続いてのメールは
盛岡など4公演参加の方。
「東北ブロック
満員おめでとうございます」
という言葉には
いや、満員じゃないです
と苦笑いしながら
わりといっぱいになりました、っていうね
満員に見える
東北ブロックとしては
快挙的な盛岡の入りでした
仙台は軽く越えてきてましたから
ビックリしました
とのお応え。
次は
塩尻に参加した方のメール。
諏訪大社の上社は
この方の地元(町内)だそうで
「角松さんキタ――(゚∀゚)――!!」と
インスタにコメントしてしまったとか。
角松さんは
念願だった諏訪大社へ行けたことについて
いい街ですね、諏訪の近辺
僕は非常に好きでした
また行きたい
そしてまさか
茅野まで行くとは
茅野市尖石縄文考古館
行ってきました
ずっと行きたかったんで
超~感動しましたよ
仮面の女神に会えて
物凄く感動しました
と熱く語ってらっしゃいました

最後の曲は
この方からのリクエストで
WAVE
エンディングは
秋ツアーと軽井沢のアナウンスでした。
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025
”お前らと俺”
9月13日(土)
千葉 浦安市文化会館
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
9月14日(日)
埼玉 響の森 桶川市民ホール
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
予定枚数終了
9月20日(土)
愛知 COMTEC POATBASE
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
9月21日(日)
京都 京都劇場
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
予定枚数終了
9月27日(土)
広島 NTTクレドホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
9月28日(日)
熊本 熊本城ホール シビックホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
10月4日(土)
群馬 高崎市文化会館
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
予定枚数終了
10月10日(金)
神奈川 KT Zepp Yokohama
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
予定枚数終了
10月18日(土)
宮城 仙台GIGS
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
10月24日(金)
石川 金沢市文化ホール
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
【ぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
【サウンドソニック】
Blue Note TOKYO LIVE
TOSHIKI KADOMATSU @Blue Note Tokyo
"Forgotten Shores"

8月11日(月-祝) 12日(火)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm
全公演満席(7月26日 10:20現在)
RELEASE
『Forgotten Shores』
NOW ON SALE
YouTube
Forgotten_Shores_NONSTOPMIX