角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

7月6日のOA曲は
Blue Swell
のリクエストは
市川に参加した方から。
この方の
「角松さんは声も出てるし
動き回るし、絶倫

真央樹くんが
なかなかの絶倫なのに気づきました」
という言葉に対し
角松さんは
真央樹くんもね
いろいろと小技を入れたりして
頑張ってくれてますけれども
別に”スゴイだろ”と思って
やってることは一個もないです
必死でやってるだけです
その必死なのが
ちゃんと形にできてるんだったら幸いです
とおっしゃっていました。
2曲目は
ツアーのアンコールで
最初に演奏されたTSUYUAKE
リクエストした方は大阪参加の方で
MCで角松さんが
「”いい歳してロン毛っていうのも
ギリギリだと思う
友成さんがおばちゃんに見える”
とおっしゃっていました」と
メールに書かれていたようですが
角松さんは
いや
友成さんみたいなおばちゃんがいた
って話です
と訂正。
これは福岡でもおっしゃってました。
エリックみたいなおばちゃんとかね
とも。
ついでに
通称“トイレTIME”の時に
LEDパネルに映し出される
角松さんが薬局の店長に扮したイラストが
おばちゃんに見えてきた
こういうおばちゃんいるよね とも

この自虐ネタには
まりあっきの2人も
「いますね

」と大ウケでした。
このメールの方も
2年前にベリーショートにしたそうで
「父親に似すぎて
主人が引いております」とのこと。
これを読んだ角松さんは
面白くなってきた
ちょっと笑っちゃいました
と
楽し気でした。
続いてのメールの方は
ラジオネームのひねりが面白く
角松さんはまたまた
ちょっと笑っちゃいました
との こと。
さらに
この方が角松さんファンのお父様に
好きな曲を聞いたら
角松さんの娘ちゃんが
今回のツアー用に選曲した
DISTANCE
だったそうで
それを読んだ角松さんは
そうなんだ
〇〇さん(メールの方)
いくつなんだろう
お父さんがっていうんで
ちょっとビックリしちゃいましたけど
と興味津々のご様子でした。
次のメールは
いつもは大阪だけど
今回は敦賀に参加したという方から。
LIVE中
LEDパネルに映し出されるご映像に
「ソースかつ丼と気比神社が
紛れていました」という指摘に対して
そうなんですよ
最近、LEDのスタッフが
こなれてくるとね
そういうシャレを
だんだんかましてくるんですよ
ご当地の写真をね
サブリミナル的に入れるんですよ
気づいてる方も結構いますよね
と解説。
私ももちろん気づいてましたよ~

私が参加した会場では
千葉が一番難易度が高くて
多分、3画面✖3パターンで
1画面に2つ(マーくん&チーバくん)
なんていうのもあったので
だんだん慎重になり
むしろ確認できる映像が減っていく…
という感じでした

BICの会報で
答え合わせしてくれないかなぁ。
ちなみに
福岡では多分
角松さんが嫌いな
とんこつラーメンともつ鍋が
映ってたと思います。
他に確認できたのは福岡ポートタワー。
(福岡タワーだと思ってたら…
福岡在住のフォロワーさんに教えていただき
修正しました
)
その映像を見て
そういえば福岡ポートタワーってどこ

と思い
現地に行く時間はなかったので
駅ビルの屋上から拝ませていただきました

続いては
リクエストに応えて
A Widow on the Shore
曲終わりには
無事ツアーも終わりました
改めて
このツアーに対しての考えは
今は話さないでおこう
非常に感慨深いツアーでございました
8月になったら
ゆっくり話します
とのことでした。
(収録時点では実際には終わってないので)
そして
秋ツアーのアナウンス。
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025
”お前らと俺”
9月13日(土)
千葉 浦安市文化会館
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
9月14日(日)
埼玉 響の森 桶川市民ホール
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
予定枚数終了
9月20日(土)
愛知 COMTEC POATBASE
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
9月21日(日)
京都 京都劇場
OPEN 16:45 / OPEN 17:30
予定枚数終了
9月27日(土)
広島 NTTクレドホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
9月28日(日)
熊本 熊本城ホール シビックホール
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
10月4日(土)
群馬 高崎市文化会館
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
予定枚数終了
10月10日(金)
神奈川 KT Zepp Yokohama
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
予定枚数終了
10月18日(土)
宮城 仙台GIGS
OPEN 16:15 / OPEN 17:00
10月24日(金)
石川 金沢市文化ホール
OPEN 17:45 / OPEN 18:30
【ぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
【サウンドソニック】
後半最初のご紹介は
今ツアーは8公演に参加したという
千葉の方からのメール。
角松さんがMCで
前回の公演は2004年で
その日は土砂降りの雨だった
とおっしゃっていたけど
今回は熱風が吹き荒れていた
という話に
角松さんは
盛り上がりました、僕は
暑くて
嬉しかった とウキウキ発言

この方は、この日初めて
ご当地映像に気づいたそうで
「さすがチーバくんの存在感」
という言葉に対しては
チーバくん可愛いよね
と同意してました。
余談ですが
市川市民文化会館での
前回のLIVEは2006年で
その日は雨ではありませんでした。
その前、前々回が2004年で
台風のため
(18時過ぎに千葉市付近に上陸)
交通機関も乱れてしまい
会場に辿り着けなかった方も
いらしたとか。
やはり
暴風雨とか、めちゃ寒かったとか
恐ろしく暑かったとか
終演後は終電が終わってたとか

そういう記憶って強く残るものだと
今回のMCを聞きながら思いました。
そういう意味では
私的には今回の塩尻
(当日の帰りはイノシシを轢いて
電車が大遅延、翌日はコケて大ケガ)と
福岡(開演5分前に到着&くそ暑かった

)は
記憶にしっかり刻まれそうな気がします

次のメールは
越谷、敦賀、大阪、東京、塩尻、福岡に
富山から参加したという方。
「エナジードリンクBarの薬局の方(※注1)と
娘さんの絵(※注2)を
グッズにしていただきたい」との提案に
※注1:おばちゃんに見える角松さんのイラスト
※注2:中学生の時に角松さんを描いた
可愛らしい女の子のようなイラスト
いや、やめましょうよ
と苦笑いしてらっしゃいました

続いては
立川、人見、市川、福岡に
参加した方からのメール。
「
You're My Only Shinin' Star
も
海の曲なんだなと思いながら…」
という言葉に対しては
そうなんです
あれはほら
月が波間に浮かぶんで
実は海辺の夜の情景です
そう言われてみれば
って感じですよね
とおっしゃっていました。
さらに
「”絶倫”という言葉の
本当の意味を知ることができました」
という言葉には
そうなんです
”絶倫”っていうのは
どちらかっていうと
アダルティなイメージがありますけど
本当の意味は
“抜群に優れてること”を言うんですよ
だから
”大谷翔平、絶倫
”って言っていいんですよ
”今日の森くんのピアノ絶倫だったね”
とかね
そういう言い方していいんですよ
知らない人にそれ言うと
逆に引かれるかもしれません
と笑っていました。
最後の曲は
この方のリクエストで
Domino City
エンディングでは
ツアーが終わりましたけども
8月になったら
また感想を言いますけど
とっても感慨深い
自分の歴史に残る
いいツアーをさせていただきました
っていう感じなんですね
本当に
お客さんに感謝
っていう
感じもありますし
思った通りにやれたかな
っていう気がします
自分の中では
ハードルの高いところも
いくつかあったんですけど
やっぱり
お客さんがそこにいらっしゃってくれた事で
物凄い力になったし
嬉しかったですよね、ホントに
”ありがたい”の一言でした
お越しいただいた全ての皆様に
心より深く深く御礼申し上げます
と、とても丁寧にお話されました。
そして
軽井沢の告知。
今回はね
ストリングスがステキだよ
来年は少し変えていこうかと
思ってますけども…
Bipodとストリングス
これは凄く見応えがあるので
頑張ってやっていこうと思います
とのことでした。
LIVE in KARUIZAWA
TOSHIKI KADOMATSU Live
in KARUIZAWA 2025
“with Bipod & Strings II”

7月19日(土)20日(日)
19日(土) 開場:18:00 / 開演:18:30
20日(日) 開場:16:00 / 開演:16:30
予定枚数終了
Blue Note TOKYO LIVE
TOSHIKI KADOMATSU @Blue Note Tokyo
"Forgotten Shores"

8月11日(月-祝) 12日(火)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm
[2nd]Open7:45pm Start8:30pm
全公演満席(7月13日 18:00現在)
RELEASE
『Forgotten Shores』
NOW ON SALE
YouTube
Forgotten_Shores_NONSTOPMIX