角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻


6月29日のOA曲は下矢印


 
Slave of Media音譜のリクエストは
「札幌公演に行けなかった分
NEWアルバムを聴きまくっています」という方から。
 
「番組のエンディングテーマが
気になっていているので
教えてください」という質問に
 
ボビー・ライルっていう人の曲で
Ivory Dreams音譜というタイトルでございます
 
iTunesとかですぐ出て来るよね
と応えてくださっていました。
 

 

 
Magic Hour音譜
福岡に参加予定の方からのリクエスト。
 
「毎日残業で給湯室から見える空が
マジックアワー」という言葉に
 
角松さん
 
眺めがいい給湯室ですな
 
とコメント。
 
 
続いては
 
飛行機が苦手で
福岡には不参加の予定だったのもの
21時間の船旅で参加するという方の
メールをご紹介。
 
いやいやいや
 
こんな方がいるんですね
 
こういう方達のおかげで
節々が埋っていくっていう感じでございますよね
 
ありがとうございます
ホント、お気をつけてお帰りくださいまし
 
と、驚きながらも
大変感謝している角松さんでした。
 
 
次のメールは
 
角松さんのLIVE初参戦は
'80年台の大阪サンケイホール」という方。
 
この方からの
「1曲目からギターのカッティングの音が
すごくよく聴こえたんですけど
昔聴いた音とちょっと変わったんですけど
何か変わりましたかはてなマーク」という質問には
 
楽器がすごいいいの使ってます笑
 
それはあるかもしれない
 
木がいいので
鳴りはかなり違うと思いますけどね
 
とのお答えでした。
 
この方のリクエストで
Do You Wanna Dance音譜
 
 
曲終わりには
 
秋ツアー

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025

”お前らと俺”のお知らせ。

 

9月13日(土)

千葉 浦安市文化会館

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月14日(日)

埼玉 響の森 桶川市民ホール

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

予定枚数終了ビックリマーク

 

9月20日(土)

愛知 COMTEC POATBASE

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月21日(日)

京都 京都劇場

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

予定枚数終了ビックリマーク

 

9月27日(土)

広島 NTTクレドホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

9月28日(日)

熊本 熊本城ホール シビックホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月4日(土)

群馬 高崎市文化会館

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

予定枚数終了ビックリマーク

 

10月10日(金)

神奈川 KT Zepp Yokohama

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

予定枚数終了ビックリマーク

 

10月18日(土)

宮城 仙台GIGS

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月24日(金)

石川 金沢市文化ホール

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

 

【ぴあ】

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】

 

 
コンピューターから出るリズムセクションは
本当のレコーディングの
マルチデータを使ってるんで
スティーヴ・ガッドのドラムだったり
いろんなドラムサウンドを生出ししながら
他のメンバーが演奏を合わせていくっていう
貴重なLIVEなんですよ
 

レコーディングでやってるようなことを

生演奏でお見せするっていうLIVE

 

と、お前と俺を知らない方向けの

LIVE形式のご案内も。

 

 

メール紹介後半

 

最初は青森から東京公演に参加した方。

 

「白内障の手術をしたので

ステージがハッキリ見えました」

という報告には

 

めちゃめちゃ同年代の

おっさんおばさん

爺さん婆さんの会話笑

 

と、ご自身は白内障ではないものの

同年代として苦笑い。

 

「昔はスカートにパンプスで

行かなきゃビックリマークなんて時期もありましたが

最近は安心安定のおしゃれスニーカーです」

という言葉には

 

はい、そうしてください

歳とったらね

足元がおぼつかなくなりますので

スニーカーでよろしくビックリマーク

 

とのことでした笑

(私はスニーカーでもコケたので

最近は足元をよく見ながら歩くようにしてます笑い泣き

アスファルトのつなぎ目は要注意注意

 

 

次は

 

ファン歴5年で

LIVE2度目の参加だったという方。

 

プライベートで辛いことが重なり

You can see the lights音譜

”一人でも行ける”という歌詞に

支えられたというメールに

 

生きてるといろいろありますよ

ホントに

 

お子さんがいるのは宝ですよ

 

誰かがいた方がいいと思いますけど

無理にいることはないですしね

これは人それぞれだと思いますけど

 

You can see the lights音譜

娘のことを想って作った曲ですけど

 

同時に〇〇さん(メールの方)

みたいな人にも響いたらいいなと思って

 

”今だったら

もう1回立ち上がって頑張れるよ”っていうね

 

うちの娘も中学時代

苦労したことがあって…

 

”これからは1人で立ち上がっていけ”

っていう

 

”行ける” “大丈夫だよ”っていう

そういう想いもありましたのでね

 

 

そういうのって

老若男女関わらず

何かの節目で人は必ずありますからね

 

頑張っていきたいと思います

頑張っていきましょう、〇〇さんも

 

と曲に込めた想いを語り

投稿者様へのエールも送っていました。

 

 

続いては

 

名古屋、敦賀、大阪に参加した方。

 

敦賀の会場へ向かうバスは

角松さんファンとおぼしき人達でいっぱいで

1度では乗り切れなかったそうで

 

車内でどなたかが

バスの運転手さんに

「コンサートがあると

いつもこんな感じなんですかはてなマーク

と聞いたら

 

運転手さんが

「いや、こんなことはめったにない

コンサートあんまりないからな」と

おっしゃったとのことで

 

読みながら笑っていた角松さん

 

この時点で、この方は

福岡遠征も考えていたそうで

 

角松さん

 

もういっぱいなんじゃないですかね

 

とおっしゃってました。

(このOA時点ではSOLD OUTでした)

 

お2人のリクエストで

You can see the lights音譜

 

 
エンディングでは
 
様々な想いにかられるツアーでした
 
そして
いよいよ来年は45周年
そこまでたどり着けるかどうか
わかりませんけども
 
65歳の壁をなんとか乗り越えて
来年に向かいたいなと
思ってる所存でございます
 
名古屋の2階席いっぱいとか
福岡市民ホールの大ホールを
いっぱいにするっていう目標が
ほぼほぼ叶ってるのが
ホントにありがたいな…と思います
 
レザンホールは
SOLD OUTになりましたし
 
僕的には
”こことこことここは
入らないだろうな”っていう所以外は
黒字公演にするんだっていうのは
達成しました
 
これは
自分が目指してた通り
思ってた通りの結果になれたというのは
本当に幸いでございました
 
ご参加の皆様
ありがとうございます
 
と、噛みしめるように
丁寧にお話されていました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LIVE in KARUIZAWA

 

TOSHIKI KADOMATSU Live 

in KARUIZAWA 2025 

“with Bipod & Strings II”

 

7月19日(土)20日(日)

 19日(土) 開場:18:00 / 開演:18:30
 20日(日) 開場:16:00 / 開演:16:30

 

予定枚数終了ビックリマーク

 

 

 

Blue Note TOKYO LIVE

 

TOSHIKI KADOMATSU @Blue Note Tokyo 

"Forgotten Shores"

 

8月11日(月-祝) 12日(火)
[1st]Open5:00pm Start6:00pm 

[2nd]Open7:45pm Start8:30pm

 

全公演満席(7月13日 11:40現在)

 

 

 

RELEASE

 

『Forgotten Shores』

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

 

YouTube

 

Forgotten_Shores_NONSTOPMIX音譜