角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻


6月22日のOA曲は下矢印

 
TSUYUAKE音譜
39歳の時に寝たきりになってしまった
という方からのリクエスト。
 
前週の番組内で語った
人間いつかはできなくなる
できなくなった時にジタバタしない
という角松さんの言葉を聞き
「励みになっています」とのこと。
 
この方は
「できることを見つけては
 喜びを感じる日々」だそうで
 
その言葉を受け
 
角松さん
 
それはね
ある意味、豊かなことだと思います
 
できればできるだけ煩悩も多いし
ジタバタしてしまうところはありますよ
 
だから
”できてるうちはやらなければいけない”
という想いもありますよね
 
やれるのは
本当にありがたいことだと思います
 
と語り
 
〇〇さん(メールの方)には
〇〇さんなりの豊かさが
あるんじゃないかと思いますので
頑張ってください
 
お互い頑張りましょう

 

とエールを送ってらっしゃいました。

 

 

浜辺の歌音譜のリクエストは

地元の塩尻に参加したという方から。

 

レザンホールは来年から

改修工事に入るため

 

「レザンは今回、一区切りだと思います

3年後に自分が生きてる保証はないので」

というお便りに

 

お互いです 角松さん


そして

 

レザンホールが改修に入るんでね

 

もし来年の秋とか

横浜アリーナの後に

なんかちょっとツアー組んだりしたら

レザン入るかもしれないですね

 

わかんないですけど

 

と、気になる発言がびっくり

 

残念ながら

レザンホールの改修工事は

来年6月~再来年7月までなので

その可能性はないのですが

 

この発言から

 

①来年、秋にもツアーがあるかも

 (しかもホールツアー?)

②もしかしら再来年の秋に

 レザンの可能性もあるかも

 

という

 

あくまでも”かも”ですが

ウキウキ案件2件の可能性が発覚グラサン

 

私も

レザンホールさんは初夏ツアーだから

次回は3年後…と思い込んでいたので

ちょっと嬉しい誤算ビックリマーク

 

…かも笑

 

 

次のメール紹介は

立川、大阪、塩尻に参加された方。

 

大阪に一緒に行った息子さんが

”LIVE良かったわ~”と感動していた

というご報告を受け

 

角松さん

 

息子さんによろしくお伝えください

 

とのことでした。

 

 

続いては

 

沼津公演に参加された方の

メールをご紹介。

 

この方は、初めて

角松さんのLIVEに行ったのが沼津で

当時の会社の先輩に

連れていってもらったそうで

 

「その時の先輩に教えてもらえなかったら

40年以上も聴いてこなかったかな」とのこと。

 

さらに

 

大阪万博のついでに宗右衛門町に

初めて行ったとのご報告も。

 

「ホストクラブが並んでいて

怪しい雰囲気の通り」という

宗右衛門町に行った感想に対しては

 

僕が作ったSOEMONCHO STREETはね

’80年台のイメージ

 

僕の友達が宗右衛門町で

店を長年やってる人なんですけど

 

「宗右衛門町は角松さんが知ってる

宗右衛門町じゃない」って笑

 

なんかもう…

外人だらけだし

音楽バリバリかかってるし

 

かなり雑多な感じに

なってるっぽいですね

 

でも、あの入口の

”宗右衛門町”っていう看板はね

昔のまんまなんで

好きなんですけどね

 

とお話されていました。

 

この方のリクエストは

夏回帰~SUMMER DAYS~音譜

 

 

ここで

 

周年前年の

よろしくお願いしますツアーでございます

 

と、秋ツアー

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025

”お前らと俺”のお知らせ。

 

9月13日(土)

千葉 浦安市文化会館

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月14日(日)

埼玉 響の森 桶川市民ホール

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月20日(土)

愛知 COMTEC POATBASE

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月21日(日)

京都 京都劇場

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月27日(土)

広島 NTTクレドホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

9月28日(日)

熊本 熊本城ホール シビックホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月4日(土)

群馬 高崎市文化会館

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月10日(金)

神奈川 KT Zepp Yokohama

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

 

10月18日(土)

宮城 仙台GIGS

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月24日(金)

石川 金沢市文化ホール

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

 
一般発売:7 月12 日(土)10:00~

 

先行販売情報はこちら下矢印(本日更新なし)

 

次のメールは

沼津参加の方から。

 

今回の会場となった

沼津市民文化センターには

昨年5月にも中山美穂さんのLIVEで

訪れたそうで

 

「来年は横浜アリーナ

必ずうかがいます」という言葉に

 

角松さん

 

横浜アリーナでお待ちしております

 

と応えてらっしゃいました。

 

 

続いてのご紹介は

 

「ファンクラブLIVE、インストツアー、

初夏のツアー、軽井沢LIVE、秋のツアーと

推し活が続きます」というメールで

 

角松さん

 

ありがとうございます

 

と嬉しそうなお声でした。

 

 

次のご紹介は

 

角松さんが番組内でおっしゃっていた

音楽は誰でも

簡単に作れる時代になった

という言葉を聞いて

 

「それはリスナーの心に響く音と

等しくないことがあると思ってる」

というメール。

 

これに関して角松さん

 
まぁね
簡単に作れる時代…
 
でも作ってる人達は
一生懸命作ってると思いますよ
 
僕らの時代から比べれば
”便利に作られるようになったな”
って思うだけで
 
”心に響く”っていうのは
心に響いてると思いますよ
 
今の若い子達の作る音楽は
今の若い子達の心に響いてるんだもん
 
僕は”響く”っていうのは
あんまり感じないですけど
 
でも何万人という人達が
感動してるわけじゃないですか
 
ということは響いてるわけですから
それは全然否定しないですし
 
あとは
それが40年続くかっていう話ですよね
 
40年ブレずに続けられるのか
 
とっかえひっかえの時代がきてしまったので
なかなか難しいと思います
 
今の若いお客さん達っていうのは
供給量がすごく多いので
1つにかける愛情
”推し活”とかっていうけど
1つのものにかけていく気持ちっていうのは
どれぐらいあるのかなはてなマークっていうのは
時々、興味ありますよね

 

 
その音楽を聴いて
いいと思ってる人がいるんだから
 
と常々おっしゃっている角松さんらしい
お言葉でした。
 
続いては
 
この方からのリクエストで
Domino City音譜
 
 
エンディングは
初夏ツアーと軽井沢のアナウンスでした。
 
この収録時点、6月半ば集計では
福岡が残り10数枚ほどだったそうで
 
どうせなら
”SOLD OUT”って告知したいもんだ
 
と、おっしゃってましたが
3
現在は無事SOLD OUT告知となっていますグッド!

 

 

SUMMER TOUR

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 
“C.U.M” vol.3 ~Forgotten Shore~ 

 

完了5月2日(金)立川ステージガーデン
開場17:30 / 開演18:30
 

完了5月3日(土・祝)サンシティ越谷 (大ホール)
開場16:30 / 開演17:30
 

完了5月6日(火・祝)札幌カナモトホール
開場16:30 / 開演17:30

完了5月17日(土)

Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
開場16:30 / 開演17:30

完了5月18日(日)沼津市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30

完了5月24日(土)敦賀市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30
 

完了5月25日(日)大阪フェスティバルホール
開場16:30 / 開演17:30


完了5月30日(金)昭和女子大学 人見記念講堂
開場17:00 / 開演18:00
 

完了5月31日(土)昭和女子大学 人見記念講堂
開場15:30 / 開演16:30
 

完了6月14日(土)レザンホール(塩尻市文化会館)
開場16:30 / 開演17:30

完了6月22日(日)市川市文化会館
開場16:30 / 開演17:30
 

完了6月28日(土)盛岡市民文化ホール
開場16:30 / 開演17:30

満7月5日(土)福岡市民ホール(大ホール)
開場16:30 / 開演17:30

 

 

 

LIVE in KARUIZAWA

 

TOSHIKI KADOMATSU Live 

in KARUIZAWA 2025 

“with Bipod & Strings II”

 

7月19日(土)20日(日)

 19日(土) 開場:18:00 / 開演:18:30
 20日(日) 開場:16:00 / 開演:16:30

 

予定枚数終了ビックリマーク

 

 

 

RELEASE

 

『Forgotten Shores』

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

 

YouTube

 

Forgotten_Shores_NONSTOPMIX音譜