角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

 

6月1日のOA曲は下矢印

 
オープニングトークでは
 
初夏のツアー
東京も終わっちゃいました
 
アッという間に終わってしまいます
 
花火のようなものでございますよ
 
だから
そこで終わってしまったら
燃え尽きてしまうので
その先を常に考えながら
いかなきゃいけないんですけども
 
それがなんか…
 
ぼっとできないよね
 
大変っちゃあ大変でございますけども
 
お客様がいてくださるのは
本当にありがたいですよね
 
とおっしゃっていました。
 
 
Slave of Media音譜のリクエストは
札幌公演に娘さんと参加した方から。
 
角松さんいわく
 
娘さんと2人の人
結構見かけたな、札幌
 
3~4組ぐらい見た気がする
 
とのこと。
 
この方からの
角松さんと娘ちゃんのやり取りに対して
”我が娘いわく
 娘ちゃんはパパが大好きビックリマーク感が
 溢れてる…と言ってましたよ”
という言葉に対し
 
そうですかねぇ
わりとクールですよ
 
若い娘さんが話を聞いて
”これはパパが好きに違いない”って
直感的にわかるんだったら
もしかしたらそうかもしんないです笑
 
と、サラッと答えてらっしゃいましたが
実はとっても嬉しそうでしたグラサン
 
 
Forgotten shores音譜
札幌公演に奥様と一緒に参加した
という方からのリクエスト。
 
角松さん
 
素晴らしいビックリマーク
地元の人拍手拍手拍手
 
と嬉しそうに拍手。
 
この方からの
"『Tiny Scandal』の曲も
聴きたかった"という言葉には
 
『Tiny Scandal』は僕も
まだまだ演奏し足りたいないので
やりたいんですけどね
 
こっそりライブハウスツアーでも
やりたいですわ
 
インストLIVEやり足りないですね
 
とのこと。
 
さらに
 
Forgotten shores音譜
死後の世界でははてなマーク
という独特の解釈にも
 
面白いですね
 
曲っていうのは
リリースされたら聴き手のものですから
 
自分がそういうふうに
いろんなことを考えながら聴くのは
逆に僕は嬉しいしありがたいですね
 
と応え
 
TSUYUAKE音譜
僕の今やってる中で
一番大事なシーンなんですけど
 
あのシーンで流れる映像と歌の
シンクロを観ていただければ
いろんなメッセージ感が
伝わるんじゃないかなと思いますので
まだ観てない方は是非観に来て下さい
 
と語ってらっしゃいました。
 
 
続いても
 
北海道の方からのお便りをご紹介。
 
”高速バスが減便されて
最後のアンコールを
聴かずに帰ってしまった”という言葉には
 
残念だねぇ
 
”3歳になる孫に会うのが楽しみ”
という言葉には
 
いいな~、こういうの
俺は孫の顔は見られないだろうな
3歳とか最高ですね
 
とコメントされていました。
 
ず~~~っと前から思ってるんですが
多分、ファン以外の方からは
意外に思われると思うんですが
子供好きな角松さんっていいですよね~ラブラブ
 
 
次のメールは
 
越谷参加の
”3人のファン友と我が家で
ランチ会をして角松さんの話で
盛り上がってから乗り込みました”という方。
 
”2つ嬉しい報告”とのことで
 
①1人、新しいファンを獲得
②”目がキラキラしてキレイになってる”
 と職場で複数人の人に言われた
 
とのこと。
 
角松効果
自分にしかわからないと思っていましたが
ここまできたか”というご報告を受け
 
角松さん
 
ホントか!?笑
 
と笑いながらも
 
でもお元気で何より
元気が一番
 
と応えてらっしゃいました。
 
この方からのリクエストで
Domino City音譜
 
曲終わりには
 
いろいろネタバレになるので
まだ言いませんけど…
 
観てのお楽しみビックリマーク
という感じもありますけどね
 
とのコメント。
 
ところが
 
次にご紹介したメールで
 
”インターミッションの
かどまつ薬局は大笑い
オットセイドリンクは私も知らない代物”
 
と、思いきりネタバレ笑
 
これを受けて
 
LIVEの中盤あたりで
 
LIVEとは全然関係ないんですけど
エナジードリンクを紹介するコーナー
 
まりあっきをゲストに招いた
ちょっとしたトークショーみたいな
 
エナジードリンクって
怪しい名前のやつが
いっぱいあるじゃないですか
 
そういうのを主に展開してるんですけど
毎回名前が違うんですよ
 
札幌はNAMARAっていう
お店の名前でしたけども笑
 
札幌はオットセイドリンク
 
とネタバラシしていました。
 
 
続いては
 
立川、越谷に行った方からのメール。
 
この方からのお天気の話題には
 
そうそう、立川はね
前々日あたりからわかってたので…
 
それで
突然、娘を連れてったんですよ
 
なんでかっていうと
うちの娘ね
ホンットに強力な晴れ女なの
 
だから急遽
学校帰りだったんですけど
 
来いビックリマークって笑
 
と、娘ちゃん晴れ女伝説をご披露。
 
帰りには晴れてキレイな月も出ていたので
 
お前、やっぱ神がかってんなビックリマーク笑
 
と言ったそうですグラサン
 
娘ちゃん
高校生になって忙しいと思うけど
今後もお願いしますお願い
 
とりあえず
軽井沢は来てほしいなぁ。
昨年の雨がキツかったのであせる
 
 
次も札幌公演ご参加の方。
 
この方からの
『Forgotten Shores』
タイトルレタリングは娘さんですかはてなマーク
という質問に答えて
 
CDのジャケットのクレジットを
よ~く見ている方は
気がつく方もいらっしゃるんですよ
 
僕は娘の名前は公表してないんですけど
はてなマークって思ったり
噂で聞いたりしてると思うんですけど
 
今回はちゃんと
クレジットを入れてあげたんですね
 
とのことで
 
何度も打ち合わせをして
素晴らしいイラストを描いてくださった
小池愛さんの作品に合う
題字を模索した結果
 
通常のデザイナーが作成したものは
 
これ、シティポップじゃねえかビックリマーク
というものばかりで
全部違う と感じたそうです。
 
普通の題字を乗っけたら
お笑いにしかなんないんですよ
 
”これなんかあったよね、昔”みたいな

僕があの絵に込めた意味っていうのは
ものすごく深い意味があって…
 
なので
単純に“夏のリゾート”みたいな
意味合いではないんですよ
 
”誰もいない浜辺”っていうイメージがあって
 
そこにくる題字っていうのは
落書きみたいなのが欲しかったんですよ
 
バーッて…
イタズラで書いたみたいなやつ
 
これは
プロのデザイナーには無理だビックリマーク
って思ったんですよね
 
だから家でゴロゴロしてた娘に
”書いてくんないはてなマーク”って頼んだんですよ
 
自分が描いたものが
ジャケットのタイトルになるとか
そんな欲望も何もなく
半分めんどくさがって書いたんですよ
 
そういう字が欲しかったんですよ
 
という
大切なエピソードを教えてくださいました。
 
そんな経緯で
娘ちゃんが描いてくれた題字は2種類あって
どちらを使おうか すごい悩んだ とのこと。
 
いろんな人の意見を聞いた結果
今回の題字になったそうですが
 
小池さん
最初にいいと思ったのが
ジャケットに使われた方で
でも、その後だんだんもう片方も
よくなってきたとおっしゃっていたそうで
 
そんな小池さん
 
”じゃあ、自分の個展の時に
このジャケットの絵を自分なりに
手を加えたやつを売りなよ
その時にもう1つの題字使ってくださいよ”
って言ったんですよ
 
とのこと。
 
それで誕生したのがこちらです下矢印
 
お2人の個展が
今年も何回かあるんで
興味のある方は行ってみてください
 
角松さんもおっしゃっていましたが
 
私からもオススメしますウインク
 
島村真司さん小池愛さん
今後の作品展の予定はこちらです下矢印

6月25日(水)〜7月1日(火) 京都髙島屋
9月 新宿髙島屋 
10月28日(火)〜11月3日(月•祝) 京都伊勢丹
2026年1月22日(木)〜28日(水)
 吉祥寺リベストギャラリー創
2026年3月 名古屋松坂屋
 
アナザージャケット

20cm×20cmサイズは100点

LPサイズ(30cm✖30cm)は30点で

限定販売中ビックリマーク

 

角松さんの直筆サインが入った

原画も拝見することができますラブ

 
 
 
番組の最後は
ツアーの残り4公演のアナウンスでした。
 
どこもかなり埋まっているそうです。
 
このOA時点ではまだ購入可能だった
塩尻は現在はSOLD OUTですグラサン
 
スケジュールはこちら下矢印
 
SUMMER TOUR

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 
“C.U.M” vol.3 ~Forgotten Shore~ 

 

完了5月2日(金)立川ステージガーデン
開場17:30 / 開演18:30
 

完了5月3日(土・祝)サンシティ越谷 (大ホール)
開場16:30 / 開演17:30
 

完了5月6日(火・祝)札幌カナモトホール
開場16:30 / 開演17:30

完了5月17日(土)

Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
開場16:30 / 開演17:30

完了5月18日(日)沼津市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30

完了5月24日(土)敦賀市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30

 

完了5月25日(日)大阪フェスティバルホール
開場16:30 / 開演17:30

完了5月30日(金)昭和女子大学 人見記念講堂
開場17:00 / 開演18:00
 

完了5月31日(土)昭和女子大学 人見記念講堂
開場15:30 / 開演16:30
 

満6月14日(土)レザンホール(塩尻市文化会館)
開場16:30 / 開演17:30

6月22日(日)市川市文化会館
開場16:30 / 開演17:30

 

6月28日(土)盛岡市民文化ホール
開場16:30 / 開演17:30

7月5日(土)福岡市民ホール(大ホール)
開場16:30 / 開演17:30

 

【チケットぴあ】

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

LIVE in KARUIZAWA

 

TOSHIKI KADOMATSU Live 

in KARUIZAWA 2025 

“with Bipod & Strings II”

 

7月19日(土)20日(日)

 19日(土) 開場:18:00 / 開演:18:30
 20日(日) 開場:16:00 / 開演:16:30

 

一般発売:6月14日(土) 10:00

 

 

 

AUTUMN TOUR

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025

”お前らと俺”

 

9月13日(土)

千葉 浦安市文化会館

 

9月14日(日)

埼玉 響の森 桶川市民ホール

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月20日(土)

愛知 COMTEC POATBASE

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月21日(日)

京都 京都劇場

OPEN 16:45 / OPEN 17:30

 

9月27日(土)

広島 NTTクレドホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

9月28日(日)

熊本 熊本城ホール シビックホール

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月4日(土)

群馬 高崎市文化会館

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月10日(金)

神奈川 KT Zepp Yokohama

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

 

10月18日(土)

宮城 仙台GIGS

OPEN 16:15 / OPEN 17:00

 

10月24日(金)

石川 金沢市文化ホール

OPEN 17:45 / OPEN 18:30

 

一般発売:7 月12 日(土)10:00~

 

 

 

RELEASE

 

『Forgotten Shores』

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

 

YouTube

 

Forgotten_Shores_NONSTOPMIX音譜