角松敏生さんの
Toshiki Kadomatsu
meets Arrow Jazz Orchestra vol. 11
@Billboard Live OSAKA
今回の角松さんの衣裳は
昨年末のツアーで着ていた
光の当たり方によっては青っぽくも見える
紫色のスーツでした
シャツとネクタイは
1stは
東京2日目と神戸の時の組み合わせ
2ndは
東京初日に着用したものでした。
スーツ姿の角松さんが大好きな角友さんが
”スーツ姿の角松さん素敵だよね~”と言うので
私はブンブンと頭を激しく縦に振りました
毎年お楽しみのオリジナルメニューは
コアントロー香る濃厚カタラーナ
&鶏卵素麺~紙飛行機を添えて
という名のスイーツと
LOVE Arrowというカクテルでした。
スイーツに関しては
いつも
僕が卵が好きだということで
若い女性のパティシエさんが
作ってくれるんですけど
僕が大好きな九州のお菓子があって
それは実はカステラと同じで
ポルトガルから伝来したものなんですよ
僕の好きなお菓子は
卵と砂糖だけでできてる和菓子なんですけど
あちらでは
フィオス・デ・オヴォスっていう洋菓子で
いろいろなデザートと
組み合わせたりするんです
そんな話を彼女にしたら
”それやりましょう”と言ってくださって
ただね、鶏卵素麺もなかなかお高いので
それ大変じゃないって聞いたら
なんと、彼女の手作りです
本当に美味しくて
昨日2個食べちゃった
と、今年もとっても嬉しそうに
オススメしてました。
カクテルについては
若い頃よく飲んだお酒で
ネーミングは今までは
曲のタイトルつけたりしてたけど
まだできてないんで
どうしよっかなぁ…と思って
ふと浮かんだのが
LOVE Arrowだった そうです。
角松さんはいつも通り
1stではノンアル
2ndではアルコール入りを飲んでいて
うん、美味しい
ノンアルでもアルコール入りでも
美味しいです
とのことでした。
ちなみにパティシエさんは
若くてキレイな女性で
角松さんと誕生日が一緒です
今年は
久しぶりにティンバレスが復活しました🥁
以前は身ひとつで
マネージャーK氏と2人で
大阪入りしていた角松さんですが
2022年の公演の時
来年はギター持って来ちゃおっかな~
と、のたまい
2023年、2024年と
2年連続でギターを持参されていました。
この2022年の時だったか…
記憶が定かではないのですが
(よりによってブログも休眠中)
パーカッションのとくじろうさんから
お借りしたティンバレスを叩いていて
それ以降はお見かけしませんでした。
現在
インストツアー中なので
あえて今回はギターなしなのかなとか
ギターを弾くとその分神経を使うので
コンディション的な問題とか
勝手に思いました。
MCでも
今、インストツアー中なんですよね
福岡とカナケンが終わって
間にこれが入ってるんですけど
またインストツアーで大阪に来ます
2日目はちょっとだけ
まだチケットがあるみたいなので
よろしかったらいらしてください
会場を決める時に
2階が立ち見ができないんで
どうしようかなと思ったんだけど…
僕もずっと座ってるのはキツイんで
大昔にとある方のLIVEに行ったら
みんな全然立たないんですよ
で、お~、そっか
座って観れるんだ
いいね とか言ってたら
どうやら禁止されてたらしくて
でも、その方のLIVE長いんで…
3時間もやるんですよ
だから
途中でケツが痛くなってきちゃって
そしたらアンコールに入って
青い~って歌いだしたら
一斉にみんな立ち上がったんですよ
もうケツが痛くてしょうがなかったんで
っしゃ~って立ち上がりましたね
だから、わかるんですよ
ずっと座りっぱなしの辛さ
でもね、大丈夫です
そこまでいかないうちに
楽しく終わります
と、おっしゃっていました。
このとある方というのは
皆さんが思い浮かべてるであろう
アノ方です。

Billboard Live OSAKA 1日目でした


LIVE
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025
C.U.M Vol. 2
Instrumental Tour “Tiny Scandal”
4月5日(土)SkyシアターMBS(大阪)
開場16:30 / 開演17:30
4月6日(日)SkyシアターMBS(大阪)
開場15:30 / 開演16:30
千穐楽4月6日(日)の公演は
チケット購入可能
【チケットぴあ】4/3(木) 23:59まで
【ローチケ】4/3(木) 22:00まで
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】予定枚数終了
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025
“C.U.M” vol.3 ~Forgotten Shore~
5月2日(金)立川ステージガーデン
開場17:30 / 開演18:30
5月3日(土)サンシティ越谷 (大ホール)
開場16:30 / 開演17:30
5月6日(火・祝)札幌カナモトホール
開場16:30 / 開演17:30
5月17日(土)
Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
開場16:30 / 開演17:30
5月18日(日)沼津市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30
5月24日(土)敦賀市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30
5月25日(日)大阪フェスティバルホール
開場16:30 / 開演17:30
5月30日(金)昭和女子大学 人見記念講堂
開場17:00 / 開演18:00
5月31日(土)昭和女子大学 人見記念講堂
開場15:30 / 開演16:30
6月14日(土)レザンホール(塩尻市文化会館)
開場16:30 / 開演17:30
6月22日(日)市川市文化会館
開場16:30 / 開演17:30
6月28日(土)盛岡市民文化ホール
開場16:30 / 開演17:30
7月5日(土)福岡市民ホール(大ホール)
開場16:30 / 開演17:30
一般先行の詳細はこちら
【チケットぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
3月29日(土)10:00〜