昨日は

 

角松敏生さん

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 

C.U.M Vol. 2 

Instrumental Tour “Tiny Scandal”

〜本当に最後のカナケン!ありがとう〜

神奈川県民ホール でしたギター音譜
 
4公演しかない貴重なツアーの2公演目で
私的には初日でした。
 
 
前日は自宅スタジオで
本田雅人さんのRECだった角松さん
日付が変わる少し前に
BICのブログ「俺の話を聞け!」で
 
ふと気づいた
明日、本番じゃねーーかーーー!!
 
と書いていて笑い泣き
 
昨夜の「俺の話を聞け!」によると
前半は
コンディションがイマイチだったとか汗
 
ご本人的には不本意だったそうですが
私は最初からとても引き込まれ
堪能させていただきましたニコニコ
 
ギターを弾く角松さんって
本当にいつもキラキラ眩しくて
楽しそうで、セクスィ~でギター
 
そんな角松さんが奏でる
ギターの音色を聴いたり感じたり
指やお姿を拝見したりすると
 
日常のストレスが吹っ飛び
満たされた気持ちになります照れ
 
ありがたや~お願い
 
 
ド平日の火曜日ということで
なかなか厳しい日程でしたが
今まで何度も通ったカナケンでの
本当に最後の公演ということで
無理無理スケジュールを調整グラサン
 
角松さんと一緒に
カナケンにお別れができました。
 
角松さんはMCで何度も
 
去年のツアーの時
”これで最後です”とか
”ありがとう、カナケン”とか
さんざん言ってましたけども笑
 
と、おっしゃってました。
 
このツアー自体
急に開催することになったので
会場を押さえるのは難しいことが
事前にわかっていたため
東京か神奈川で…とは言ったものの
難しいかなはてなマークと思っていたそうです。
 
そしたら、あなたビックリマーク
”カナケン空いてます”って言われて
 
半分ぐらい埋まればいいかな…と
思ってたんですよ
 
とのことでしたが
 
蓋を開けてみたら…
 
SOLD OUTビックリマーク
 
満員御礼ビックリマーク
 
3階の端まで
びっしり埋まった会場を見渡し
 
皆さん、勘違いして来てませんかはてなマーク
インストですよ
 
ちゃんと仕事してきたはてなマーク
 
とか言いながら笑
 
とても嬉しそうな角松さんでした。
 
 
今回のセットリストは
『Tiny Scandal』の曲を中心に
昔のインストCDからの懐かしい曲や
2000年台に入ってから発売された
波っぽいアルバムからの歌ものカラオケ
などで組まれています。
 
とっても懐かしいインスト曲は
もしかしたら私は
生で聴くのは初めてだったかもしれません。
 
その曲の背景も話してくださり
(一緒に行った1周目ファンの角友さんも
 ”初めて聴いた”とのこと)
 
ビックリしたり
余計に沁みたり…ぐすん
 
その曲を聴く時に
今まで頭の中に広がっていた風景とは
全く違う風景が脳内に広がりました。
 
 
今回は
紙飛行機の曲やMY LIGHTの曲は
演奏されません。
 
なので
私はどちらも持って行かなかったのですが
MY LIGHT持参の方が結構いらして
アンコールの時に点灯していました。
 
それを見た角松さん
MY LIGHTも灯してくださって…
やはり嬉しそうだったので
 
やらかしても~た笑い泣き
手ぶらで行ったことを後悔しましたダウンダウン
 
まさに Tiny Scandal爆弾
 
大阪ご参加の方は
是非ご持参のうえ、ご活用ください。
 
 
以前から
横浜を第二の故郷のように捉え
カナケンへの思い入れも強かった角松さん
 
閉館直前のその舞台に立てたことを
とても喜んでいて
 
最後のメンバー紹介の際
最後の最後に
 
そして…神奈川県民ホール
 
とコールしました。
 
客席からは
割れんばかりの拍手が湧きました。
 
終演後のアナウンスでも
神奈川県民ホール
ありがとうございました
アナウンスされ
 
出口に向かうオーディエンスからも
大きな拍手が拍手拍手拍手
 
私も歩きながら
拍手しました拍手拍手拍手
 
 
帰りは
 
角松さんがおっしゃっていたように
まるで大海原を航行する船のように
美しく聳え立つカナケンの雄姿を収め
帰路に就きました。
 
ありがとう、カナケンビックリマーク
 
ありがとう、角松さんビックリマーク
 
&スタッフ、ミュージシャンズ
同じ空間で同じ時間をご一緒できた皆様キラキラ
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

LIVE

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 

C.U.M Vol. 2 

Instrumental Tour “Tiny Scandal”

 

3月1日(土)福岡国際会議場 メインホール
開場16:30 / 開演17:30

3月11日(火)神奈川県民ホール 大ホール
〜本当に最後のカナケン!ありがとう〜

開場17:30 / 開演18:30

4月5日(土)SkyシアターMBS(大阪)
開場16:30 / 開演17:30
 

4月6日(日)SkyシアターMBS(大阪)
開場15:30 / 開演16:30

 

 

千穐楽のチケットは

プレイガイドで購入可能ビックリマーク

 

 

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2025 
“C.U.M” vol.3 ~Forgotten Shore~ 

 

5月2日(金)立川ステージガーデン
開場17:30 / 開演18:30
 

5月3日(土)サンシティ越谷 (大ホール)
開場16:30 / 開演17:30
 

5月6日(火・祝)札幌カナモトホール
開場16:30 / 開演17:30

5月17日(土)

Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール
開場16:30 / 開演17:30

5月18日(日)沼津市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30

5月24日(土)敦賀市民文化センター
開場16:30 / 開演17:30
 

5月25日(日)大阪フェスティバルホール
開場16:30 / 開演17:30

5月30日(金)昭和女子大学 人見記念講堂
開場17:00 / 開演18:00
 

5月31日(土)昭和女子大学 人見記念講堂
開場15:30 / 開演16:30
 

6月14日(土)レザンホール(塩尻市文化会館)
開場16:30 / 開演17:30

6月22日(日)市川市文化会館
開場16:30 / 開演17:30
 

6月28日(土)盛岡市民文化ホール
開場16:30 / 開演17:30

7月5日(土)福岡市民ホール(大ホール)
開場16:30 / 開演17:30

 

 

一般先行の詳細はこちら下矢印本日更新してます)

 

【チケットぴあ】

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】

 

 

【ノースロードミュージック】

 

【BEA】

一般発売は

3月29日(土)10:00〜

 

 

 

Toshiki Kadomatsu 

meets Arrow Jazz Orchestra vol. 11 

 

2025年3月22日(土)
1st stage:open/14:30 start/15:30 

2nd stage:open/17:30 start/18:30
2025年3月23日(日)
1st stage:open/14:30 start/15:30 

2nd stage:open/17:30 start/18:30

Billboard Live OSAKA

 

https://www.billboard-live.com/osaka/show?event_id=ev-20426

予約可能公演あり(3/12(水)20:45現在)