角松敏生さん

TOSHIKI KADOMATSU 

Live in KARUIZAWA 2024 

with Bipod & Strings音譜

 
備忘録の続きです。
 
軽井沢では
洋楽のカヴァーを歌うのも定番で
(邦楽の時もありました)
 
最初の頃は曲が毎年違いましたが
だんだんと定番化してきて
 
角松さん
映画「パパが遺した物語」を観て
感銘を受けたという
マイケル・ボルトン

Fathers & Daughters音譜

歌うことが多くなっていました。

 

今回のMCで

 

『Inherit The Life』の時

これでオリジナルは最後って

僕が言ったらしいんですけど

忘れてんだよね笑

 

そういうこと言うのは若い証拠

 

これで最後とかね

もう二度と言いませんビックリマーク

おっしゃって、大ウケしてましたグラサン

 

さらに初日は

 

歌いたい曲は素直に歌えばいいと思って

 

皆さんも僕の歌とか

カラオケで歌ってるでしょはてなマーク気持ち良く

 

できもしないデュエットとか

歌ってんだべ笑 とか言いつつ

 

あんまり

カラオケ気分ってのも

申し訳ないんですけど

気持よく歌わせていただきますてへぺろ

と前置きして

 

本当に気持ち良さそうに歌ってましたカラオケ

 

以前

この曲が好きすぎて

森俊之さんとレコーディングした

というお話もされていましたが

 

本当に毎回

ご自身の曲のように

歌ってらっしゃるので

 

いつか

その音源が聴けるといいな…と

気長に待っていますグラサン

 

ちなみに

”これで最後”のお話の時

 

この軽井沢公演のことも

信吾の喪が明けたら

いつか…とは思ってた

 

3年前のオーラス発言の真相を

語ってらっしゃいました。

 

2日目は

「パパが遺した物語」のストーリーも

かなり詳しくお話されていて…

 

角友さん情報によると

娘ちゃんが来ていたようなので

そこまで話して大丈夫はてなマーク

ちょっと心配になりましたあせる

(結構エグイ部分もあるので)

 

 

軽井沢ならではの演出として

後半1曲目は角松さん

いったんステージを後にして

森俊之さんの曲 緑の力音譜を演奏されるのも

定番となっていましたが

 

昨日も書いた通り

今年は2日目は友成好宏さん作曲の

忍冬音譜でした🎹

 

この曲は

Bipod川成順のLIVEでも

毎回演奏されていて

友成さんが地元・北海道で

家族旅行していた際

大規模な停電に見舞われ

その時に作ったという曲です。

 

 

 

 

忍冬(すいかずら)とは

その時泊まっていた宿の名前で

お花の名前でもあります。

 

角松さん

冬の曲を選ぶところが友成さん笑

笑ってらっしゃいましたが

友成さん

”冬というより春だよ”とおっしゃったそうです。

 

角松さん

でも今、夏なんですけど笑と笑っていて

友成さんは涼しい顔をされていましたが笑い泣き

お2人の長~いおつき合いだからこその

微笑ましいやり取りが目に浮かびました。

 

さらに

 

友成さんって、こう見えて

意外と優しい曲を作るんですよねとのことで

 

奥様が小林信吾さんの大ファンなので

奥様推薦の信吾さんの曲を

軽井沢で演ろうと思った角松さん

 

その曲 ハーベストムーン音譜

信吾さんに依頼したら

”それ友成さんの曲”と言われた笑

なんていうお話もありました。

 

つづく。

 

 

 

 

 

 

 

LIVE
 

TOSHIKI KADOMATSU @Blue Note TOKYO
"MAGIC HOUR"

Blue Note TOKYO

8月11日(日)12日(月・祝)

全公演満席ビックリマーク(7月15日23:30現在)

 

 

 

GUEST

 

アロージャズオーケストラ第121回定期演奏会

9月23日(月・祝)
大阪・サンケイホールブリーゼ
チケット販売中ビックリマーク
 
 
 

YouTube

 

Nonstop Digest Mix from MAGIC HOUR音譜

 

 

 

MILADサイト MOVIE

 

「冴木俊二郎の憂鬱」
Specialオープニングショートムービー

 

 

 

NEW ALBUM

 

『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』

Contemporary Urban Music Vol 1 

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

 Produce Work

 

『VOCALAND REBIRTH Extended Mix 

 by TOSHIKI KADOMATSU』

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

Blu-ray & DVD

 

TOSHIKI KADOMATSU presents 

MILAD “THE DANCE OF LIFE”

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

ロコテレ

 

OA中ビックリマーク

日本海ケーブルネットワーク(NCN)

『おじの語るシス』

 

 

 

REGULAR RADIO

 

FM NORTHWAVE

My BLUES LIFE

毎週日曜17:30~18:00