4年前…
コロナ禍真っ只中の2020年7月11日は
角松さんいわく
歴史的記録の配信だったため
改めて書き直さず
敢えて当時の配信事情を書いていた
1年後(3年前)のブログを再公開します
さて
3年ぶりに復活する軽井沢LIVE開催が
いよいよ明後日からとなりました

チケットは秒で完売でしたが
機材開放席が販売されます。
詳細はこちら

【公演日】
◆7月13日(土)開場 18:00/開演 18:30
◆7月14日(日)開場 16:00/開演 16:30
◆7月13日(土)開場 18:00/開演 18:30
◆7月14日(日)開場 16:00/開演 16:30
【会場】
軽井沢大賀ホール
【席種】
◆指定席、合唱席:10,500円(税込)
◆機材開放A席
【席種】
◆指定席、合唱席:10,500円(税込)
◆機材開放A席
 (機材でステージが見えにくい席):9,500円(税込)
◆機材開放B席
◆機材開放B席
 (機材でステージが見えない席):5,500円(税込)
【発売時間】
※各日開場2時間前より
【発売時間】
※各日開場2時間前より
 会場正面入り口の当日券売り場にて販売
※各日11時より先着にて引換券を発行
■7/13(土)11:00~(整理券配布予定)
※各日11時より先着にて引換券を発行
■7/13(土)11:00~(整理券配布予定)
 ※販売は16:00〜
■7/14(日)11:00~(整理券配布予定)
■7/14(日)11:00~(整理券配布予定)
 ※販売は14:00〜
【注意事項】
★公演当日、ステージが見えない
【注意事項】
★公演当日、ステージが見えない
   というクレームは一切受付けられませんので
予めご了承の上、お買い求めください
★ステージが見えないからといって
予めご了承の上、お買い求めください
★ステージが見えないからといって
 通路や他の場所への移動は
消防法の兼ね合いもございますので一切できません
【お問い合わせ】
グラシアス: 03-6804-2313
03-6804-2313 
消防法の兼ね合いもございますので一切できません
【お問い合わせ】
グラシアス:
 03-6804-2313
03-6804-2313 (平日16:00~18:00)
もう何年も前から
避暑地とは名ばかりの
猛暑だった軽井沢ですが
この週末は最高気温が24度~25度と
過ごしやすい気候のようです。
若干、湿度は多めのようですが

私の記憶によると
角松さんの軽井沢公演の際の雨率は低く
ほぼほぼ晴天でした (1回だけ雨
(1回だけ雨 )
)
 (1回だけ雨
(1回だけ雨 )
)今年はいかに

私は雨が降ろうが槍が降ろうが
馳せ参じます

ご参加お悩み中の方はカモ~ン

ご参加の皆様は
盛り上がって参りましょう~

TOSHIKI KADOMATSU Live
in KARUIZAWA 2024 with Bipod & Strings
7月13日(土)・14日(日)
軽井沢・大賀ホール
13日(土) 開場:18:00 / 開演:18:30
14日(日) 開場:16:00 / 開演:16:30
7月13日(土)・14日(日)
軽井沢・大賀ホール
13日(土) 開場:18:00 / 開演:18:30
14日(日) 開場:16:00 / 開演:16:30
LIVE
GUEST
アロージャズオーケストラ第121回定期演奏会
9月23日(月・祝)
大阪・サンケイホールブリーゼ
大阪・サンケイホールブリーゼ

チケット発売日:7月14日 10:00
YouTube
Nonstop Digest Mix from MAGIC HOUR

MILADサイト MOVIE
「冴木俊二郎の憂鬱」
Specialオープニングショートムービー
NEW ALBUM
『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』
Contemporary Urban Music Vol 1
NOW ON SALE
Produce Work
『VOCALAND REBIRTH Extended Mix
by TOSHIKI KADOMATSU』
NOW ON SALE
Blu-ray & DVD
TOSHIKI KADOMATSU presents
MILAD “THE DANCE OF LIFE”
NOW ON SALE

ロコテレ
OA中
日本海ケーブルネットワーク(NCN)
『おじの語るシス』

REGULAR RADIO
FM NORTHWAVE
My BLUES LIFE
毎週日曜17:30~18:00














