角松敏生さんのツアー
TOSHIKI KADOMATSU
Performance 2024 “C.U.M” vol. 1
15公演目@大阪フェスティバルホール
行ってきました![]()
千秋楽の函館は後から決まったという経緯があり
元々の日程では大阪が最終日だったため
心の千秋楽だったそうです。
本日の角松さんも
オープニングアクト、LIVEともに
絶好調でした![]()
![]()
![]()
オープニングアクトの主演は
近江谷太朗さん![]()
ウルトラセブンの
アイスラッガー(頭のブーメランみたいなやつ)を
手作りされたそうで
変身用のメガネや前田のクラッカーも
ご自身で用意して持参![]()
アイスラッガーは
演技中に落ちないよう
滑り止めをつけるという念の入りように
角松さんも感心してらっしゃいました。
本当に
物凄い役者魂に感服します![]()
ちなみに
「昔の胡散臭い業界人みたいな格好」や
ハーッハッハッハ~
という豪快な笑いに
思わずニヤリとしてしまいました![]()
本日の紙飛行機用の紙配給は
1人13枚でした![]()
この用紙は角松さんが用意してくださったもので
ワタクシが…
俺が!
2500人分13枚用意すればいいことで
それぐらい
お昼を毎日マックにすれば余裕ですよ
と、頼もしいお言葉をくださいました![]()
(わざと庶民的なフレーズを
入れるところがニクい![]()
)
ありがとうございます🙇
個人的には日曜はもう行けそうにないので
できたら土曜日希望ですが…(ぼそっ)
大阪ならではのMCでは
服部緑地公園で野外LIVEをやりたい
と、イベンターさんをも驚かせる
ビックリ発言が![]()
屋根なし、大丈夫かなぁ![]()
![]()
その理由は
最初に大阪でLIVEをやった場所だからとのこと。
TV番組か何かでと
おっしゃっていたので
時々YouTubeで見かけるアレかな![]()
地元の皆さんは大変盛り上がってましたが
私は全く地理がわからないので
ポカーンとしてました![]()
いつもは終演後に配られるフライヤーは
紙飛行機用の紙と一緒に
入場時に配られました。
その中に
アロージャズオーケストラの
定期演奏会のものも。
それを見ると…
なんと![]()
角松さんがゲスト出演することが判明![]()

MCでもおっしゃっていましたが
今回はガッツリ出るそうです。
詳細は
オフィシャルからのお知らせをお待ちください![]()
というわけで
ツアーもいよいよ
千秋楽の函館を残すのみとなりました。
チケットはまだ購入可能です。
ご希望の方はこちらから
(毎日更新)
【チケットぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
hs://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
YouTube
MILADサイト MOVIE
「冴木俊二郎の憂鬱」
Specialオープニングショートムービー
NEW ALBUM
『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』
Contemporary Urban Music Vol 1
NOW ON SALE![]()
Produce Work
『VOCALAND REBIRTH Extended Mix
by TOSHIKI KADOMATSU』
6月26日(水)発売![]()
Blu-ray & DVD
TOSHIKI KADOMATSU presents
MILAD “THE DANCE OF LIFE”
NOW ON SALE![]()

ロコテレ
OA中![]()
日本海ケーブルネットワーク(NCN)
『おじの語るシス』

REGULAR RADIO
FM NORTHWAVE
My BLUES LIFE
毎週日曜17:30~18:00













