角松敏生さんのラジオ

FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

 

5月19日のOA曲はこちら下矢印

 

Magic Hour音譜をリクエストした方からの

「ライトへの想いも深くて感動です」

という言葉を受け

 

角松さん

 

ホントにライト綺麗ですよ

 

光ってる部分もあれば

光ってない部分もあって

 

それがなんか

すなわち夜景だなって思いますよね

 

いろんな人の都合や想いが

そこにあるっていうのかなぁ…うん

 

とおっしゃっていました。

 

また、この方が

鹿児島・福岡・大阪に参加ということで

 

九州の動員事情に言及。

 

福岡のみの場合は

九州全土から集まる一方

九州でもう1か所…となると

南九州が苦戦するそうで

 

今回、鹿児島が一番

動員がコワイところです

 

僕自身はね

九州は長崎とか大分とか…

 

大分なんか全然行ってないですね

 

もちろん熊本も行きたいし

 

…って言ったら

じゃあ佐賀はどうなんだ!?って

言われちゃいますけれども笑

 

昔は津々浦々回ってましたからね~

 

とのことでした。

 

実際、昨日の鹿児島は

動員的には厳しかったそうですが

その分、かなり盛り上がったとかアップアップアップ

 

今までスタンディングがなかった曲も

総立ちの曲があったそうですグラサン

 

やるなぁ、鹿児島グッド!

 

ちなみに

 

限定20体だった

本田雅人さんのアクスタも完売ビックリマーク

 

角友さんが一緒に購入してくれたので

私も無事GETできました照れチョキ

(連絡くれた角友さん、ありがとう~🙇‍♀️)

 

上矢印角友さん撮影なので
  絶対に転載しないでください注意

 

 

番組後半は

 

角松さんいわく

 

松角俊雄はね

非常に世界的な感じになっておりまして

 

僕の中では

もう完全にハリウッドですね笑

 

ミッション:インポッシブルか!?

っていうぐらいな規模になってるんですけど

 

という

 

ツアーとの連動企画

ラジオドラマ「冴木俊次郎の憂鬱」

 

OA日の前日

太田市民会館のエピソード4と

 

OA当日

さいたま市文化センターのエピソード5

 

2話を続けて放送。

(現地での録音ではありません)

 

エピソード4の主演アクターは

HONDA13こと本田雅人さん🎷キラキラ

 

 

冴木

世界最高のベーシスト山内さんの紹介で

群馬県太田市にある開店休業のBarで

世界的ハッカーのHONDA13に接触。

 

松角が若かりし頃

L.A.に住んでいたという情報を得て

さらなる調査を依頼する。

 

その報酬は142,000円

源泉を引いて130,000円キッカリ。

 

仕事を引き受ける代わりに

HONDA13が出した条件は

自分の演奏を聴くこと。

 

そして演奏された曲は

究極のチンドン屋サウンド

サディスティック・ミカ・バンド

よろしくどうぞ音譜だった🎷

 

 

続いてCrows音譜

 

からのエピソード5。

 

主演アクトレスは

現 角松BAND 唯一の本職 小此木麻里さんキラキラ

 

 

 

待ち合わせ場所が

山内さん経営のライブハウス世界最高だったため

山内さんも冒頭だけチラ出グラサン

 

さらに

麻里と会う前にHANDA13から電話があり

本田さんもチラ出(現地では声のみ)

 

冴木

HANDA13からの情報で

松角庄司が30年前にL.A.で

出会っていたこと

2人のことを知る軍関係者がいること

その人物が庄司の秘密に関わっていることを知る。

 

松角のかつての部下だった

麻里に会った冴木

松角の行方を尋ねるが

麻里も知らず

 「翔平なら知ってるかも」とのこと。

 

翔平麻里の元カレで

現在は台湾支社で出世しているという。

 

さらに

麻里の口から近江谷という名前が。

 

近江谷松角のかつての上司で

現在はサインディエゴ在住だという。

 

麻里の元には松角から

絵ハガキが3通届いており

今は家族と離れて1人で暮らしていると

書かれていたことが判明。

 

投函されたのは

カブール、リオデジャネイロ、モスクワと

謎の地ばかりだった。

 

最後は

冴木から滑舌の良さを褒められた麻里

早口言葉をすらすらと披露。

 

その流れで

お好み焼きと5回言ったあとに

あなたの名前ははてなマークと聞かれ

 

「おこのみです」と言ってしまうという

シンプルだけど笑えるオチでした笑

 

 

そして 君にあげる音譜

 

曲終わりには

「冴木俊次郎の憂鬱」について

 

どんどん物語が重厚に…

重厚じゃないんですけどね笑

 

基本的には

アホらしいことで終わるんですけど

 

でも、重厚っぽいビックリマーク

 

っぽいビックリマーク笑風にすることで

よりアホらしさが際立つという

 

そういう感じに

なっていくんじゃないかと思いますけども

お楽しみにビックリマーク

 

ちなみに

 

これは

MILADのストーリーもコラボしてますので

角松敏生の舞台ものには興味がなかった方も

観てみてはいかがでしょうか

 

とのことでした。

 

「松角部長の杞憂」については

拡散しているものを見てください

とのことでしたので

 

よろしければ過去ブログを

ご覧くださいウインク

 

 

 

番組の最後には

こちらのお知らせがありました下矢印

 

 Produce Work

 

『VOCALAND REBIRTH Extended Mix 

 by TOSHIKI KADOMATSU』

6月26日(水)発売ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

TOUR

 

TOSHIKI KADOMATSU 

Performance 2024 “C.U.M” vol. 1

5月3日(金・祝)~6月29日(土)

 

 

チケット購入はこちらから下矢印(毎日更新)

 

【チケットぴあ】

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

 

【ローチケ】

hs://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

 

【イープラス】

 

 

 

YouTube

 

Nonstop Digest Mix from MAGIC HOUR音譜

 

 

 

MILADサイト MOVIE

 

「冴木俊次郎の憂鬱」
Specialオープニングショートムービー

 

 

 

NEW ALBUM

 

『MAGIC HOUR~Lovers at Dusk~』

Contemporary Urban Music Vol 1 

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

Blu-ray & DVD

 

TOSHIKI KADOMATSU presents 

MILAD “THE DANCE OF LIFE”

NOW ON SALEビックリマーク

 

 

 

ロコテレ

 

OA中ビックリマーク

日本海ケーブルネットワーク(NCN)

『おじの語るシス』

 

 

 

REGULAR RADIO

 

FM NORTHWAVE

My BLUES LIFE

毎週日曜17:30~18:00