角松敏生さんが
“お友達”と公言する
陶芸家・書家の島村真司さんと
グラフィックアーティスト・
ハンドメイドジュエリー作家の小池愛さん
お2人の作品展が
明後日3月18日(月)より
名古屋栄三越で開催されます![]()
島村真司・小池愛作品展
~楽使器と異国の風景画~
会期:3月18日(月)~24日(日) 10:00〜19:00
最終日は16:00まで
会場:名古屋栄三越6F リビング 食器売場
島村さんは
角松さんの35th Anniversary Liveの際
ロゴデザインを務め
角松さんの陶芸指導をされた方。

小池愛さんは
『Inherit The Life Ⅱ』の
ジャケットを手がけた方です。
今回も
『Inherit The Life Ⅱ』の
ジャケットの原画を展示してくださいます。(非売品)
こちらは角松さんの直筆サイン入り![]()
角松さんは
お2人の大ファンなので
沢山の作品をお持ちで
吉祥寺の作品展には
毎年通ってらっしゃいます。
名古屋には
訪問されないと思われますが
角松さんが愛する
温かな作品達に触れ
購入することができる機会です。
角松さん抜きにしても
心惹かれる素敵な作品がいっぱいなので
是非、直に観て、触れていただけたら…
と思います。
私もお2人の作品が大好きで
少しずつお迎えさせていただいています。
どれも1点モノなので
作品への愛
もたっぷり感じます![]()
会期中はお2人とも会場にいらっしゃって
作品についてのお話もしてくださいます。
普段は
山梨県の八ヶ岳を拠点にしているお2人の
素朴で温かななお人柄に触れ
一緒にお話しているだけで
ほっこりさせていただけます![]()
常連の方も未経験の方も
この機会に是非~![]()
お2人の作品は
SNSでじっくり拝見することができます。
時々
凄い写真も混ざってます![]()
是非ご覧ください![]()
島村真司さんインスタ![]()
https://www.instagram.com/shinjishimamura.tanoshiki/?hl=ja
https://www.instagram.com/stories/tikiandpuffy/3195166584203514598/?hl=ja
小池愛さんインスタ![]()
https://www.instagram.com/handmadejewelryai/?hl=ja
https://www.instagram.com/tikiandpuffy/?hl=ja
今後の作品展の予定はこちら![]()
3月18日(月)〜24日(日) 名古屋三越栄
5月15日(水)〜21日(火) 横浜髙島屋
6月19日(水)〜25日(火) 髙島屋大阪店
9月 新宿髙島屋
10月29日(火)〜11月4日(月) 京都伊勢丹
2025年1月16日(木)〜22日(水)
吉祥寺リベストギャラリー創
ロコテレ
OA中![]()
日本海ケーブルネットワーク(NCN)
『おじの語るシス』

視聴はこちらから
(無料)
WOWOW
3月22日(金)13:00 OA&配信
MILAD 1
「THE DANCE OF LIFE ~The beginning~」
3月22日(金)16:00 OA&配信
MILAD 2 with additional live
「THE DANCE OF LIFE
~Final Chapter~」Extended
4月11日(木)までオンデマンド配信
TOSHIKI KADOMATSU
The Traces of 1998~2006 #7

4月11日(木)までオンデマンド配信
TOSHIKI KADOMATSU
The Traces of 1998~2006 #8

LIVE
2024年3月22日(金)
2024年3月23日(土)
2024年3月24日(日)
Toshiki Kadomatsu
meets Arrow Jazz Orchestra Vol.10
ご予約はこちらから![]()
【Billboard Live】
TOUR
TOSHIKI KADOMATSU
Performance 2024 “C.U.M” vol. 1
5月3日(金・祝)~6月29日(土)
5月公演:本日より発売開始![]()
6月公演分の先行も含め
チケット購入はこちらから
(毎日更新しています)
【チケットぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
【Super Cast】
【SOUND SONICS】

【ヨリミチトソラ(FMとやま)先行】
6月公演:4月20日(土)12:00〜















