角松敏生さんのラジオ 

FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

 

11月12日のOA曲はこちら下矢印

 

After Hours音譜

KAAT3日目夜の部を1階最前列で

国際フォーラム大千穐楽は2階から

堪能された方からのリクエスト。

 

この方からの

「いつかパイオニアとして

後世に伝わるといいですね」という言葉には

 

ありがとうございますビックリマーク

ストレートに応えてらっしゃいました。

 


I'm Lovin' You音譜の曲終わりには

 

Tripodで演ってた曲でございます

 

これを聴くと

軽井沢を思い出しますね~ としみじみ。

 

リクエストした方からの

「12月も行きます。年中行事ですから」

というメッセーには

 

はいビックリマーク

ワタクシもそうですビックリマークとのことでした。

 

 

みんなで考える音楽世界遺産

後世に残したい1曲コーナー

 

本日は1曲

ポール・マッカートニー&ウイングス

JET音譜をピックアップ。

 

リクエストされた方は

小学4年生の時に聴いて衝撃を受け

初めてレコードを買ったとのこと。

 

角松さんがこの曲を聴いていたのは

中学生になったかならないかぐらいの頃で

家族で外食に行った帰りにレコード店に寄り

このシングル盤を買ったのを

今でも鮮明に憶えているそうです。

 

最初に聴いた時は

あまりピンとこなかったものの

何度も聴いているうちに

好きになっていったそうで

 

ストンとこなくても

”この人がやってるんだから

多分いいんだろう”って思って

ずっと聴き続けると良くなるんですよ

 

と、ご自身の経験に基づく持論を

語ってらっしゃいました。

 

さらに

 

好きなアーティンストが新しいことをすると

すぐに受け入れられない人がほとんどだが

アーティストは1つ先を行っているので

それは当然だとのこと。

 

そんな時

 

大事なのは

好きだと思ったアーティストを

しっかり聴き続けること だそうですグラサン

 

ポール・マッカートニーについては

稀代なメロディメーカー

天才的です と大絶賛ビックリマーク

 

ご自身が好きな

ポール・マッカートニー&ウイングスの曲として

 

Hi, Hi, Hi音譜

My Love音譜

Band on the Run音譜を挙げてらっしゃいました。

 

ちなみに

 

My Love音譜

軽井沢で複数回カバーされていますカラオケ

 

 

続いての世界遺産は

 

角松さんご自身の選曲で

ビートルズの最後の新曲

Now And Then音譜

 

 

この曲は

1970年代に録音されていた

ジョン・レノンの弾き語りが

収められたカセットテープを

オノ・ヨーコさんポールに託しており

 

その音源に合わせて

他のメンバーが演奏したものを

MIXして仕上がった作品です。

 

角松さん

その経緯をご紹介されました。

 

私がWEBニュースや

TV番組で見聞きした内容としては

近年やっと音の分離ができたので

作品化できた…という内容でしたが

 

角松さんによると

実はずっと昔から

やろうと思えばできたそうですびっくり

 

ただ…

 

音質の問題などがあったのでははてなマークとのこと。

 

どちらにしても

ジョージ・ハリスンの演奏が

記録されていたことが重要だそうで

 

私もそう思います。

 

ジョージ・ハリスン

2001年にはこの世を去っているので

 

彼の音がなかったら

今頃この作品は完成していなかったんですよね~。

 

この曲のMVが素晴らしいと

某SNSのフォロワーさんが

おっしゃっていたんですが

同感です。

 

音源もそうですが

映像も記録されたものがあったからこそ

このようなMVができたのだと思います。

 

余談ですが

 

この歌詞は

ジョンポールへ向けて

したためたものでははてなマーク

とも言われています。

 

歌詞の中のYOUは

ポールなのではないかと。

 

もしそうだとすると…

 

オノ・ヨーコさん

ポールに託したことも含め

 

感慨深いものがありますよね~。

 

ビートルズ世代ではない私でも

そう思うので

 

ドンピシャの方にとっては

本当に涙モノの作品だと思いますキラキラ

 

 

番組終盤は

 

Ile Aiye ~waになっておどろう~音譜

 

7inchシングルレコード化

 

 

MILAD 2 with additional live 

「THE DANCE OF LIFE 

 ~Final Chapter~」Extended

 

12月10日(日)午後9:00~ OAのアナウンス。

 

12月10日(日)午後6:00~ OAの

MILAD 1

「THE DANCE OF LIFE ~The beginning~」

から、続けて観てほしい とのことでした。

 

もちろん、そうしますよね~グラサン

 

他にも

角松さん作品のOAがありますので

是非チェックしてくださいウインク

 

 

さらに

 

角松さん年末LIVE

TOSHIKI KADOMATSU Performance
Close out 2023 & Ring in The New Season

お知らせもありました。

 

 

 

チケット一般販売中ビックリマーク

 

東京公演は予定枚数終了となっています。

 

【ぴあ】

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】