角松敏生さんのラジオ 

FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

 

10月29日のOA曲はこちら下矢印

 

MIDNIGHT GIRL音譜

TOSHIKI KADOMATSU PresentsLIVE 2023 

「W Face vol.4〜ノグチアツシ・安来のおじ〜

ご参加の方からのリクエスト。

 

土曜参加だったため

MIDNIGHT GIRL音譜は行けなかったそうで

「また独演会で聴かせてください」という言葉に

 

はい!

あれはデータありますんで

いつでも演れますね と応えてらっしゃいました。

 

 

I will be saving for you with my love音譜

リクエストした方からの

「次の山を見つけて一緒に登りましょう」

というメールには

 

ねぇ…

ちょっと大変ですけど

頑張っていきましょう とのことでした。

 

 

後半は

勝手に音楽世界遺産コーナーが復活。

 

番組に寄せられた曲の中から

今回も2曲をチョイスされました。

 

1曲目は

 

このコラボレーション素晴らしいですよね

 

Eric Clapton & Jeff Beck

Moon River (feat. Jeff Beck)音譜

 

角松さんはつい最近

ジェフ・ベックのことを考えていたそうで

この選曲はドンピシャだったご様子。

 

ジェフ・ベックが急逝されたことについて

 

今年…ですよね

 

僕も大好きなギタリストだったので…

あれはショックでしたね、ホントに 

 

と語り

 

ジェフ・ベックは職人だよね

 

セッション・ミュージシャンとして

引っ張りだこだった

 

アーティスト気質の

エリック・クラプトンやジミー・ペイジとは

毛色が違うというか…

 

僕はそういう職人な人が好き

 

表現力を

歳と共に増していくっていうのは

凄いですよね

 

枯れている感じがないんですよね

豊かになっていっている感じ

 

それが素晴らしいと思います

 

と、ベックハート

言葉にしてらっしゃいました。

 

 

2曲目は

 

Minnie Riperton

Lovin’ You音譜

 

これはもう

大スタンダードですよね

 

よく聴きましたよ、私も角松さん

 

余談ですが、私も大好きで

自宅の留守電のBGMにしてました。

(歳がバレるあせる

 

ミニー・リパートン

5オクターブと言われる声域については

 

エフェクトボイスの一種

 

あれを最初にやった人で

 

それをマネしてやったのが

マライヤ・キャリー

セリーヌ・ディオン

 

それよりも

彼女の中低域の声が素晴らしい

 

ベーシックな歌が完璧なので

そこに武器が加わると鉄壁ビックリマークっていう

 

そういう方ですよね

 

と大絶賛でした。

 

曲終わりには

ファルセットではなく地声で高音を出せる

ハイボイスが好きだというお話になり

 

小此木麻里さん北川理恵さん

お名前を挙げて

 

美しくて豊かなハイノートキラキラ

 

と称賛してらっしゃいました。

 

 

最後は

 

WOWOW放送と

年末LIVEのアナウンスでした。

 

WOWOWでは

MILAD2放送前に

MILAD1東京少年少女異聞

観ておいてほしいとのこと。

 

MILAD1

MILAD2の直前に放送されます。

 

東京少年少女異聞

今回はWOWOWでの放送予定が

今のところないため

Blu-rayやDVDでご覧くださいウインク

 

 

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance
Close out 2023 & Ring in The New Season

 

 

一般発売は

11月11日(土)10:00~ビックリマーク

 

神戸公演のみ

最後の先行受付中ビックリマーク

 

【ぴあ】

神戸 11月7日(火)23:59まで

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】

神戸 11月7日(火)23:59まで

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】

神戸 11月7日(火)23:59まで