角松敏生さん企画プロデュースによる
TOSHIKI KADOMATSU PresentsLIVE 2023
「W Face vol.4〜ノグチアツシ・安来のおじ〜」
③までに書ききれなかったことを順不同で![]()
今回のリハーサルは
初日の前日に角松さんの自宅スタジオで行われ
6時間に及んだそうです。
ノグチさんいわく
2日分なのでね とのこと。
長時間というのもですが
ノグチさん&おじ的には
体感温度の差に苦戦したもよう。
スタジオに入ったとたん
もわっ
という暑い空気に迎えられ
(30℃以上の設定になってたに違いない
)
角松さんに暑くないの
と聞いたら
ヒートテック2枚着てる
と言われたそうです![]()
(さすがハリネズミ
)
もちろん
ノグチさん&おじは
半袖Tシャツで参加![]()
そんな話を
角松さんは涼しい顔で聞いていました。
さらに
ノグチさん&おじが
苦労したというのが生活リズムの調整。
普段は夜9時には寝て
朝4時に起きる生活。
(いや、そっちがおかしい
)
夜9時といったら
初日はまだLIVE真っただ中。
というわけで
何日かかけてリズムを変えて
上京されたそうです。
今回は
ノグチさん&おじの
新譜『クラインの壺』や
グッズの販売がありました。
このCDのジャケットや
グッズに描かれているイラストは
全てノグチ画伯によるものです。
なんなら企画もデザインも
全てノグチさん。
これはず~っと前からで
2017年のこのLIVEでは
木製のアコギのストラップが
販売されたんですが
それもノグチさんのお手製でした。
まさに1点モノ![]()
この事実を
角松さんは知らなかったようで
え![]()
あの絵ってノグチさんが描いてるの![]()
可愛いね とおっしゃってました。
可愛い物好きの角松さんのアンテナが
ピピッと反応したご様子で
終始仏頂面だった角松さんが
二コリと笑った数少ないシーンでした。
2日目は
安来のおじの番組への
角松さんのコメント撮影がありました。
先日もお伝えした
日本海ケーブルネットワーク(NCN)
『おじの語るシス』です![]()
事前にオファーされ
快諾していた角松さんですが
終演後だとめんどくさくなっちゃうから
という理由で公開録画に。
ノグチさん&おじの
事務所の社長 W女史がスマホで撮影。
このもようは
エリア内の方なら多分もうすぐ
エリア外の方は本放送から
3ヶ月遅れでロコテレという
アプリで観ることができます。
OAの際は告知があると思いますので
ここでもお知らせさせていただきます。
池田聡さんへ提供した
ノグチさんの楽曲
コーヒーを淹れる
のMCで
角松さんは
ギター変えました![]()
どこのギターか名前が入ってないけど…
なかなかいいギターですね
どこの
と興味津々。
実はこのギター
池田さんとお揃い。
池田さんのギターを見て
ノグチさんがいいねと言ったら
池田さんが工房へ連れて行ってくださり
ノグチさんも作っていただいたそうです。
その話を聞いた角松さんは
へ~
そうなんだ
僕も作ってもらおうかな
連れてってよ と言い
ノグチさんは
もちろん![]()
是非是非![]()
いつでも連れてきますよ
とのことでした。
ちなみに
このギター工房
山梨にあるそうで…
(ここで山梨出身の血が騒ぐ
)
山梨のどのあたり![]()
甲府![]()
善光寺の近くで…
善光寺って長野でしょ
…なんてやり取りがあり
思わず「ある、ある
甲斐善光寺
」と
口走ってしまいました![]()
山梨の角友さんに聞いてみたら
そのギター工房が判明しました。
(角友さん、いつもありがとう~
)
こちらです![]()
地元では時々TVでも取り上げられる
有名なギター職人さんだそうです。
さらに
この曲では2日目に驚きのMCが![]()
題して
聡くんに殺されかかった話![]()
ある日、池田さんのお家に
ノグチさんが遊びに行くと
池田さんがコーヒーを淹れてくれて
”そこにあるカップで飲んでて”と言って
いったん別の部屋へ行かれたそうです。
その間に
言われた通りキッチンにあったカップに
コーヒーを注いで飲んだノグチさんですが
1口飲んで、ん![]()
もう一口飲んで、んん![]()
なんか味がおかしい
と
コーヒーを捨ててしまったとのこと。
戻ってきた池田さんに
聡くん、このコーヒー
ちょっと味が変だよと言ったところ
あ、ごめん![]()
そのカップ、さっき漂白してたんだった
と言われたそうです![]()
漂白剤は入っていなかったので
健康上の問題はなかったそうですが
危なかったですよ
危うくさとすくんに殺されるとこでした
と、おじが語っていました![]()
2日目の1曲目
波乗り人生パート1
でも
おじからレスポンスのレクチャーがありました。
実はこの曲
前回2019年にも歌われましたが
その時レスポンスしてたのは
角友さんと私の2人だけ![]()
今回は
その時の角友さん(前述とは別の方)
(角松ファンの中で
明らかに一番のノグチさん&おじファン
)が
仕事で来れなかったため
私は、1人でやるしかないか…と
覚悟を決めてドキドキしてたんですが
蓋を開けてみたら
おじからのレクチャー付きで
みんなで和気藹々、フッフ~![]()
とっても盛り上がりました![]()
![]()
![]()
2日目の最後には
みんな、いつも
ステージに向かって飛ばしてるでしょ![]()
だから今日は逆で
と
出演者全員のサインが入った紙飛行機を
客席へ向けてTAKE OFF![]()
![]()
![]()
隣の隣の方がGETされたので
撮影させていただきました。
大勢の方に快く撮影させてくださった
隣の隣の方![]()
ありがとうございました🙇♀️
掲載の許可をいただいていないので
アップは控えさせていただきます。
そんなこんなで
とっても楽しく感動の2日間を
堪能させていただきました![]()
ノグチさんもおじも
両方を好きと言ってくれる人は
ほとんどいなくて…
なんておっしゃっていましたが
私は最初から両方大好きですっ![]()
![]()
来年の吉祥寺LIVEも
楽しみにしています![]()
![]()
![]()
おしまい。
TOSHIKI KADOMATSU Performance
Close out 2023 & Ring in The New Season
一般先行受付中![]()
【ぴあ】神戸のみ 10月19日(木) 23:59まで
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】10月19日(木) 23:59まで
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】
東京 10月29日(日)23:59まで
神戸 10月19日(木)23:59まで
今日の締め切りあります![]()








