7月9日にOAされた
角松敏生さんのラジオ
FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻

OA曲はこちら![]()
No End Summer
は
『REBIRTH1~re-make best ~』バージョン。
リクエストした方は
大宮、TOKYO DOME CITY、カナケンと
3公演に参加されたそうで
角松さんからは
この3か所を観るっていうのは
なかなか通ですよね とのコメント。
横浜在住というこの方からの
「神奈川芸術劇場楽しみにしております」
という言葉には
ありがとうございます
楽しみにしていてください
何倍も凄いダンス、観られますよ と返答。
カナケンは3階席1列ぐらいまでかな
と
思っていたそうで
予想以上に埋まっている客席を見た感想を…
久々に
こっちから見ても圧巻の光景でした
と語ってらっしゃいました。
TAKE YOU TO THE SKY HIGH
も
カナケン参加の方からのリクエスト。
開場前に
6階にあるレストランで
海を見ながらお食事をされたそうで
角松さんも
いいですね![]()
ん~美味しそう と反応。
この方からの
「まさかの森さんの熱唱」という言葉には
なんか森くんが歌ったのが
すごい話題になってるみたいですけど…
と苦笑しながら
TAKE YOU TO THE SKY HIGH
の
最後の大脱線TIMEで
真央樹くんがステージ端まで行ってしまったため
呼び戻しに行く際に🎤を預けたら
森さんが歌い出した
スピーカーの前を通るとハウるから
「ちょっと持ってて」って
預けただけなのに
という
大爆笑のいきさつをお話されていました。
ちなみに
スカ~イハ~イ
は
以前のLIVEで
メンバーさん達に歌ってもらったけど
TAKE TO YOU THE…
を歌った人物は
過去に1人もいなかったそうです![]()
全く気づいてない森さんは
「歌って」と頼まれたと思い込み
5回も熱唱したという
前代未聞の大パフォーマンス![]()
しかも
その歌詞が英語にも関わらず
関西訛だったと
本田さんがツッコみを入れつつ
動画をアップしてくださったため
(これがまた面白すぎる
)
当日会場にいなかった方にも
すっかり知れ渡ったというわけです。
続いては
FM NORTHWAVE開局30周年記念
プレゼントキャンペーンの告知。
角松敏生直筆サインと貴重な…
幼稚園児が描きそうなイラストが入っている
30周年限定のオリジナルクオカード3,000円分
ちょっと
あんまり上手に描けなかったけど…
とのことでしたが
なかなか可愛いキリンさんが描かれています🦒
※FM NORTHWAVEオフィシャルサイトより
ここで
角松さんのキリンにまつわる
レアな思い出話もご披露。
娘ちゃんが2歳ぐらいの頃
キリンさん🦒が大好きで
”キリン、キリン、キリン”と
ずっと言ってたので
本物のキリンを見せてあげようと
北海道の旭山動物園まで行った
とのこと![]()
懐かしいねぇ
今はただの普通のギャル予備軍に
なっちゃいましたけど…
と振り返ってらっしゃいました。
キリンを見せてあげるために北海道とは
さすが角松さん![]()
この話を聞いた私は
いやいや角松さん![]()
意外と近場の多摩動物公園に
広いスペースでのびのびしてるキリンさん
沢山いますよ~🦒と思ってしまいました![]()
でも、あえて北海道へ行くのが
ポイントなんでしょうね~。
娘ちゃん、羨ましいなぁ![]()
ちなみに
角松さんが描く動物シリーズは
高1の時、お友達の女子から
描き方を教わったものだそうです。
3曲目はGO & SEE MY LOVE![]()
リクエストはカナケン参加の方から。
この方は初角松さんLIVEも
カナケンだったそうで
今回は18歳年下の奥様とご一緒だったそうです。
その年の差に角松さんも
スゴイ![]()
歳の差カップル~ゥ
と反応![]()
席が3列目の真ん中だったことから
3列目の真ん中に若めの夫婦いたな
そういえば と
記憶の糸を辿ってらっしゃいました。
(意外と見てる
)
続いてのメール紹介は
大宮と東京に参加した方。
中野サンプラザ閉館に触れ
「角松さん
中野サンプラザで公演したアーティスト
第2位なんですね」という言葉には
思わずちょっと笑い
そうそう
第2位って言っても
メディアでは全然取り上げられない
角松敏生でございます
と
笑ってらっしゃいました。
続いては
この方からのリクエストで
Hope all goes well![]()
曲終わりには
さぁ!
いよいよMILAD2への径が
明確に見えてきたような感じがします
と語り
出演者についても
いつものバンドメンバーに
渡邉瑠菜ちゃんも含めた
5管のホーンセクション
ヴァイオリン✖2
ヴィオラ、チェロの4弦
吉沢梨絵さんをはじめとした
4人の女声+ユーリック武蔵さんの
バックシンガー陣 と明かし
ある意味、神奈川県民ホール以上の
(多分”横浜アリーナ以上”と
言いたかったと思われます)
音楽隊に対する力の入れ方ですよね
とのご紹介。
そして今回は
お芝居をするアクター陣が
ベテランの…
とても重厚なお芝居が観られます
様々なセリフが
グッと入り込んでくると思います
そのへんもお楽しみに![]()
とのことで
角松さんのお誕生日
前日&当日に開催される
BLUE NOTE TOKYO 公演のご案内。
メンバーズサイトでも
バースデーライブじゃないよ
と書いてらっしゃいましたが
MILAD2の前夜祭として
盛り上げていこうぜ
ってことで
僕の気持ちも含めまして
ブルーノートで演ります
とのこと。
とは言え
正真正銘
角松さんのお誕生日前日&当日なので
そっちでも盛り上がることは間違いありません。
角松さんのお誕生日を
ご本人と一緒に過ごせるだけで
嬉しいですよね~![]()
ちなみに
残念ながら満席です。
今後キャンセルが出る可能性も
かなり低いと思われますが…
もし諦めきれない方は
マメにBLUE NOTE TOKYOのHPをご確認ください。
TOSHIKI KADOMATSU Special Live
"Pre-Party of MILAD 2"
8月11日(金)12日(土)
TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD2
「THE DANCE OF LIFE ~Final Chapter~」
9月15日(金)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 16:30 / START 17:30
9月16日(土)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 11:30 / START 12:30
9月16日(土)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 16:30 / START 17:30
9月17日(日)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 11:30 / START 12:30
9月17日(日)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 16:30 / START 17:30
9月18日(月)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 13:00 / START 14:00
9月28日(木)東京国際フォーラム ホールC
OPEN 16:30 / START 17:30
9月29日(金)東京国際フォーラム ホールC
OPEN 16:30 / START 17:30
9月30日(土)東京国際フォーラム ホールC
OPEN 13:00 / START 14:00
一般発売は7月15日(土)10:00~![]()
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023
“THE DANCE OF LIFE Ⅱ”
5月13日(土)~7月30日(日)

チケット購入はこちらから![]()
【チケットぴあ】
https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468
【ローチケ】
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380
【イープラス】





