角松敏生さんのなりすましが

また動き始めました。


角松さんの偽物は

以前から複数存在しているのですが

前回お知らせした輩と今回の輩は質が悪く


インスタグラムの方は

アカウント名に“official”と付けており



Facebookの方はプロフィール写真や

カバー写真まで本物と全く同じです爆弾



私は即座に通報&ブロックしたんですが

放置していると

「時間を割いてメッセージを送っているのに

あなたはメッセージを読んで

無視しているのですか」などと

かまってちゃん系DMがくるみたいです笑


この件について


角松さんも把握してらして


昨夜(というか今朝)3:57という

やっとお仕事が終わったと思われる時刻に

メンバーズサイトに

ご自身の見解を書き込んでくださいました。


拡散していいですよーとのことなので

そのままこちらにコピペさせていただきます。



角松さんのコメントです下矢印


いま、わりとガチで自分の
オフィシャルインスタやってるので
偽物インスタやFBは、ほとんどの
お客様は気づいています
オフィシャルマークが付いているものが
本物です
ですが、最近はオフィシャルマークも偽造できるそうです
なので、あげてある情報、つまり
僕個人でなければあげられないような情報をあげるよう
注意しています。
直近は伊勢神宮のやつですね
内容を見て、本物か偽物か
しっかり判断してください

ちなみに偽物注意は
年初にオフィシャルから喚起しておりますので、
もう偽物はほってあります
それでも馬鹿げた偽物がでる

こういう輩の存在は、
インスタやっているアーティストのほとんどに
あるあるな話でなのでね・・
まあ、もうこれは
ある意味文化ですよね(苦笑)
オフィシャルのソニーから注意喚起しても
きりないし
だったら訴訟します?
と、サイト側から言われますから、
そんなもったいない金、アホらしくて誰も使わないですよね(笑)
騙される人がいけない、
と言う話になってしまいます
SNSてなぁそんなもんです
皆さん、賢くなりましょう!

それがどれだけ悪質かによりますが
本当に悪質な偽物の場合は、場合によってはまじで訴訟しますが
大概は正しいお客様がそう言う輩を攻撃してくれます。
なので、僕は静観してます。
本当に応援してくださるお客様は
僕の宝です

以上、持論でした

 

 

以前からおっしゃっていますが

角松さんはこういう輩が大嫌いで

大変迷惑がっています。


インスタグラム同様

Facebookも通報&ブロック可能です。


通報が多いほど早く撃退できますので

フォローされた方はもちろん

まだフォローされてない方も

アカウントをお持ちの方は

是非、通報&ブロックをお願いいたします🙇

 


 

 

 

 

 

 

 

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2023 

“THE DANCE OF LIFE Ⅱ”

5月13日(土)~7月30日(日)

 

 

チケット購入はこちらから下矢印

 

【チケットぴあ】

https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=11010468

 

【ローチケ】

https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=236380

 

【イープラス】

 

 

 

 

 

TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD2
「THE DANCE OF LIFE ~Final Chapter~」

 

9月15日(金)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 16:30 / START 17:30

9月16日(土)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 11:30 / START 12:30

9月16日(土)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 16:30 / START 17:30

9月17日(日)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 11:30 / START 12:30

9月17日(日)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 16:30 / START 17:30

9月18日(月)KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
OPEN 13:00 / START 14:00

9月28日(木)東京国際フォーラム ホールC
OPEN 16:30 / START 17:30

9月29日(金)東京国際フォーラム ホールC
OPEN 16:30 / START 17:30

9月30日(土)東京国際フォーラム ホールC
OPEN 13:00 / START 14:00

 

 

一般発売は7月15日(土)10:00~ビックリマーク