角松敏生さんの
TOSHIKI KADOMATSU Performance
Close out 2022 & Ring in The New Season
@神戸国際会館こくさいホール
無事終了しました。
【SET LIST】
01.THE DANCE OF LIFE
02.THE TIME IS NOW
03.Talk To You
04.WAYS
05.Always Be With You
06.月のように星のように
07.浜辺の歌
08.FOLLOW ME
09.I’m gonna dance to break out of loneliness
10.夜はコレカラ
11.DANCE IS MY LIFE
12.After 5 Crash
13.初恋
14.Tokyo Tower
15.No End Summer
16.GIRL IN THE BOX
―ENCORE―
01.Let’s Get Real
02.GO & SEE MY LOVE
03.TAKE YOU TO THE SKY HIGH
―MORE ENCORE―
01.これからもずっと
【MUSICIANS】
角松敏生
山本真央樹
山内薫
鈴木英俊
森俊之
本田雅人
渡邉瑠菜
小此木麻里
亜季緒
上森麻琴
麻里さんの登場はFOLLOW ME
から。

サプライズなんだと思いますが
私的には予想通り

でも
角松連合 コーラスのフォワードである
麻里さんの登場は嬉しかったです

角松さんいわく
ミュージカルとか演劇界は
結構コロナで休演になったりしてるけど
麻里ちゃんが出るのは何故かならない
それで“まり神(まりしん)”って呼ばれてるらしい
だからお守りで呼んじゃった
瑠菜ちゃん(同郷のよしみで勝手にそう呼ぶ
)は

本田雅人さんが某TSのリハーサルと
ダブルブッキングしたため
間に合わないかも…状態だっため
代わりに送り込まれてました。
本田さんご自身がSNSにあげてたので
知っていましたが
残念ながら間に合いそう
とも書いていたので

瑠菜ちゃんは途中からかと思いきや
最初からガッツリ参加🎷
角松さんによると
本田くんが芸能活動に忙しくて…
今日は某スクエアのリハで
すわ!来られないかっ!?ってことで
代わりに本田くんの一番弟子の
渡邉さんが来てくれました
まだ20歳です
しっかりリハで本田くんのフレーズを
吹いてくれました!
でもね
本田くんは本番では違うフレーズを
吹かせるんだよ(笑)
そうやって育っていくんだねぇ だそうです

まだまだ
書きたいことがありますが
ホテルで1人打ち上がり中のため
また後日

Twitterにはちょっと呟いたので
よろしければそちらをどうぞ

TOSHIKI KADOMATSU
The Traces of 1998~2006 #3
2023年1月4(水)20:00~
#4は同日21:30~
TOSHIKI KADOMATSU
The Traces of 1998~2006 #1
オンデマンドは2023年1月14日(土)23:59まで

角松敏生『Inherit The Life』
NOW ON SALE