角松敏生さんの年末恒例LIVE
TOSHIKI KADOMATSU Performance
Close out 2022 & Ring in The New Season
@中野サンプラザ
備忘録②です![]()
曲終わりのMCでは
MILAD1について
出演者もスタッフも
モチベーションが高くて…
いろいろな世界で活躍してる方達が
みんな喜んでやってくれた
何やってんだ、これ?っていう人が
1人もいない
それが僕にとって
とても力になりましたと語り
KAATへ足を運んでくださった方に向け
本当にありがとうございましたと
お礼を述べられました。
来年上演されるMILAD本編についても
9月の終わり頃になると思う
と、サラリと重大発言![]()
タイトルは
「THE DANCE OF LIFE〜Final Chapter〜」
だそうです。
2日目は
Final Chapter![]()
Final Edition
と
ご自分で首をひねっていたので
まだ決定ではなく
どちらかになるようです。
TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD2
「THE DANCE OF LIFE〜Final Edition〜」
かな
と勝手に推測しています![]()
会場は発表されませんでした。
さらにMCは続き
この年末クルー
素晴らしいヴォーカルグループを
ご紹介したいと思います
と
角松さんの声がボリュームアップ![]()
![]()
皆さん舞台の本番だと思うけど
どなたか奇跡的に時間が空いて
駆けつけてくれたとか
と
一瞬思いましたが…
コーラスのお2人
亜季緒さんと上森真琴さんでした![]()
というか
角松さん&コーラス陣で
ヴォーカルグループを結成されて![]()
1日目は鶯谷トランスファー
2日目は西荻窪トランスファー
というグループ名でした![]()
MILAD1を観た方はわかると思いますが
西日暮里トランスファーの別編成です。
西日暮里トランスファー同様
ちょっとした小芝居もあり
笑わせていただきました![]()
この鶯谷(西荻窪)トランスファーで
夜はコレカラ
を熱唱![]()
続く
MOONLIGHT GIG〜Who are you
で
遂に
BAD CITY DREWのメンバーがステージへ![]()
(1日目は2コーラス目から
2日目は冒頭からの登場)
満月の夜からはちょっとだけズレちゃったけど
しっかり再結成してくれたので
今回も私は彼らのファンとして盛り上がりました![]()
相変わらずキレッキレのダンスは
ブラボー
で
称賛の拍手が一際大きく響きました![]()
![]()
![]()
ここで
BAD CITY CREWのメンバー紹介。
残念ながら
ここではお1人いらっしゃいませんでしたが…
この再結成は
元々決まっていたのかと思ったら
実はそうではなくて
角松さんは
スケジュール的に難しいのでは
と
諦めていたものの
ラジオに届いたメールを読んで
ダメ元でオファーしたら
思いがけず再結成が叶ったそうです![]()
ちなみに
主役を演じたSORAさんは
役柄になりきって声を低くしたり
クールな表情をしていたため
角松さんから
今日は高い声でいいよ
と言われ
はいっ
とニコニコ![]()
![]()
![]()
今日はニコニコしながらでもいいって
言われたので…
と、本当に楽しそうに踊ってらっしゃいました。
DANCE IS MY LIFE
は
あのキメ台詞で と
やろうよ、庄司
あぁ、やるか
という
MILAD1の1シーンの台詞から始まりました。
KAATのように
会場内が一体となり
温かい空気に包まれました![]()
![]()
![]()
つづく。
TOSHIKI KADOMATSU Performance
Close out 2022 & Ring in The New Season
12月28日(水)神戸国際会館こくさいホール
開場17:00 / 開演18:00

【チケットぴあ】12月19日(月)23:59まで
※ローチケ、イープラスは完売
※会場での前売りもありません
角松敏生『Inherit The Life』
NOW ON SALE![]()
![]()



