OA曲はこちら

Do You Wanna Dance
は

『REBIRTH 1~re-make best~』の
ヴァージョン。
リクエストされた方は
小学4年生のお孫さんがいるという
54歳の女性。
LIVE前日に熱中症で倒れ
オープニング2曲は
体調がいまひとつだったそうで
角松さんは
大丈夫ですか、今は?
お大事に
と気遣いつつも
でも54歳、まだ若いよ!
54歳とかに戻りたいもん
ピンピンだったよね
と羨ましがってました(笑)
Talk To You
は

KAATで行われるMILAD1が
とても楽しみだという方からのリクエスト。
今年の公演には出演されない
小此木麻里さんは
もうKAATの舞台を経験済みなんですよね?
とのメールを受け
そうそうそう!
麻里ちゃんもね
「あの会場はいいですよね~」って
絶賛してました
エントランス入った時から
ワクワクする とのこと。
是非とも
楽しみにしていただきたいと思うんですけど
はい…
いろいろ頑張ってます(笑)
と苦笑いしながら
いろいろな問題が出ちゃあ
それをどう乗り越えていくかっていう
毎日でございます
頑張れ!自分!
って感じでございますけれども(笑)
と、語ってらしゃいました。
最近はメンバーズサイトでも
そのようなコメントが書き込まれていて
なかなか大変な状況が伝わってきます。
とは言え
角松さんのことだから
なんとか乗り切ってくださると思います。
影ながら応援することしかできませんが
晴れて幕が開いたその日には
盛大な拍手で盛り上げたいですね

角松さんも
沢山のお客さんが来てくれることを願います
それを励みに頑張ります
とおっしゃっています。
チケット購入がまだの方は
是非ご検討ください

千穐楽も
チケットかながわならまだ購入可能です


【チケットかながわ】
勝手に音楽世界遺産コーナーは
今夜の方は一気にシックになりますけど…
この方
知ってるかなぁ? との前フリで
チャック・マンジョーネ🎺
1曲目に選曲されたのは
Give It All You Got

僕は高校生の頃…
吉祥寺のジャズ喫茶に通ってた頃とかね
よくかかっとりました
好きでしたね~
僕はね
フリューゲルホーンとか
トランペットがすごく好きなので
いろんな人の聴いてたんですけど…
この人は
クロスオーバーフュージョン勃興の頃に
今でいうところの
スムースジャズの走りみたいなことを
やってた人です とご紹介。
さらに
Give It All You Got
は

1980年のレイクプラシッド冬季オリンピックの
テーマ曲だったという解説も。
当時通っていたジャズ喫茶で
店内に流れる曲のジャケットが
飾ざれるのを見て
きたきた!
チャック・マンジョーネだ!
と盛り上がりながら
紅茶を飲んでいたそうです

さすが高校生

次の曲 Feels So Good
については

これねぇ
聴けばみんな知ってると思うんですけど
とのことで…
はい

知ってました

これは超~有名曲ですね。
ちなみに
サラッと終わるシングルヴァージョンと
9分も続くアルバムヴァージョンが
存在するそうで
こんなにさぁ
メロウでテロッとした曲を
9分も続けて聴かされるってねぇ
凄いことだと思いますよ
でも僕はこの9分ヴァージョンを聴きながら
詰襟着て吉祥寺のジャズ喫茶で
盛り上がってた気がしますけど
と、9分ヴァ―ジョンをチョイス(笑)
Feels So Good

曲終わりには
懐かしいねぇ
あの時聴いてた曲を
今こうして聴いてみると
高校生の頃の自分と
全く聴きどころが違うんだよね
それが面白くて
音楽っていうのは…
記録された音っていうのは
重要ですよね、やっぱり
そのアーティストが
何に拘って作ってきたのかっていうのを
何度も聴き返すことで発見していくというか
単純に好きな曲を流して
歌聴いて喜ぶっていうんじゃなくて
アーティストが作る作品に耳を澄まして
いろんな細かいところを聴くと
より面白いんですけどね、うん
だから
CDとかって大事なんですけど…
一応、私も最後のオリジナルアルバム
作っておりますけれども
またいろんな発見をしていただけると
嬉しいなと思います
と、おっしゃっていました。
最後に、もう一度
TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 1
「THE DANCE OF LIFE 〜The beginning〜」
のお知らせ。
僕が書いたお芝居と
僕が作ったドラマと
僕が作った音楽を融合したのを
LIVEで観る
そういうものだと思いますけど
全編が角松ワールドなんですけどね
役者さんが喋るセリフのひとつひとつが
歌詞では書ききれなかった歌詞だと思って
感じてもらえるといいかもしれないですね
とのことです。
TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 1
「THE DANCE OF LIFE 〜The beginning〜」
9月23日(祝・金)・24日(土)・25日(日)
KAAT(神奈川芸術劇場)
※チケット一般発売中!
Toshiki Kadomatsu Special Live
@Blue Note 〜Good days to play〜
8月12日(金)・13日(土)
Blue Note TOKYO
※全公演満席