角松敏生さんのツアー

TOSHIKI KADOMATSU Performance 2022 

“THE DANCE OF LIFE”

 

 
 

備忘録その⑥です。

 

 

アンコールはこちらの3曲下矢印

 

01.Let’s Get Real
02.TAKE YOU TO THE SKY HIGH
03.崩壊の前日

 

Let’s Get Real音譜の前には

 

この曲は

秋の舞台の重要なシーン…

クライマックスの曲です

 

とのMCがありました。

 

私は

最初に聴いた時から

この曲が大好きで

MILADとは全く関係ないシーンを

イメージしていましたあせる

 

もちろん

そんなシーンがあるわけはなく…

 

ただ

 

スケールの大きさと

何物にも代えがたい大切なものを守り

未来へ向かう明るく前向きなシーン

という点は

 

当たらずも遠からずではないかと

勝手に想像を膨らませています。

 

ツアー終了後

寝る間も惜しんで

レコーディングされている角松さん

この曲をアルバムではどう仕上げてくださるのか

本当に楽しみでなりません。

 

ちなみに

 

角松さん

 

一昨日は午前3時過ぎ

昨日は午前5時前(今朝です笑い泣き)まで

頑張っていらっしゃいました。

 

レコーディングとMIX作業

MILADの準備との並行作業だそうです。

 

言葉では表せないぐらい大変そうですガーン

 

本当に

倒れちゃうんじゃないかと心配ですが…

 

遠くから応援しつつ

待つことしかできませんぐすん

 

 
 
 

TAKE YOU TO THE SKY HIGH音譜では

 

多分

皆さんご存じだと思いますが…

 

私のLIVEでは、ある曲で

紙飛行機が飛ぶ風習がございまして(笑)

 

と切り出し

 

今まで何度となく聞いた

紙飛行機が飛ばされるようになった

経緯を話されました。

 

そして

 

僕は飛ばせとも

飛ばすなとも言ってません

 

これはもう

無形文化財ですね

 

と、笑いながらおっしゃっていました。

 

会場によって

その条件が違いましたが

 

各会場ごとに

許可してくださったことへのお礼を

とても丁寧に述べられていたのが

角松さんらしいなキラキラと思いました。

 

ツアー前の打診の時点で

条件云々関係なく

即座にNGを出したという鹿児島と大阪は

結局ダメでしたが

 

他の会場の実績の積み重ねで

いつか解禁になってくれるんじゃないかと

密かに期待しています。

 

その反面

ツアー前は保留だった中野サンプラザが

直前でAパターンOKを出してくださったのには

テンションが上がりましたアップアップアップ

 

私は一応ホームなので

そういった意味でも嬉しかったですにやり

 

ミュージシャンの皆さんの✈も

晴れて解禁となり

 

以前ほどではありませんが

こちらに向かって飛ばしてくださったり

真央樹くんに向けて飛ばしたり✈✈✈

 

中野では

角松さん真央樹くん

紙飛行機シャワーを浴びせるという

以前の光景も解禁されました。

 

いつか全会場で

このような光景が観られたらな…と思います。

 

ちなみに

 

以前も書きましたが

スカ~イハ~イ音譜の合唱はまだNGなので

今回は鼻歌でお試し(笑)

 

その代わり

もぐもぐ団の皆さんが

その美声を聴かせてくださいました。

 

回を重ねるごとに

皆さん歌唱力がUPしていったのには

ビックリしましたびっくり

 

真央樹くんなんて

スカ~~~~~~イ ハ~~~イカラオケ

角松さんバリの熱唱笑い泣き

 

もちろん

その後すかさずのドラムソロドラムには

ただただ拍手拍手拍手拍手でしたグラサン

 

 

 

アンコール最後の曲は

崩壊の前日音譜

 

今回のツアーでは

毎回モアアンコールがありましたが

それは決して当たり前ではなく

ツアー開始の時には

あってもなくても…という想定で

セットリストが組まれたと思われます。

 

もしモアアンコールがなかったら

最後の1曲になったこの曲。

 

角松さん

いろいろな想いを込めて

選曲されたのだと思います。

 

こんなご時世でも

大好きなあの街やこの街に

灯りが灯っていることに

感謝したいと思います🙏

 

今回は

山内さんアレンジの

アップテンポでメジャーなバージョンで

 

角松さん

このアレンジが大好き。

 

LIVEのMCやラジオでも

度々おっしゃっていますが

むしろ、このアレンジにすべきだったと

考えているそうです。

 

あれから27年。

 

もう27年なのか

まだ27年なのか…。

 

この曲を

敢えてこのアレンジで

歌い続ける角松さんには

深い想いがあるのではないでしょうか。

 

風に吹かれながら歌う角松さん

どこまでもカッコ良かったですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

続く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 1

「THE DANCE OF LIFE 〜The beginning〜」

9月23日(祝・金)・24日(土)・25日(日)
KAAT(神奈川芸術劇場)

 

※チケット一般発売:7月23日(土)

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

Toshiki Kadomatsu Special Live
@Blue Note 〜Good days to play〜

8月12日(金)・13日(土)

Blue Note TOKYO

※全公演満席