大阪のイケベ楽器店さんで開催されている
青木智仁 Tribute Fairに行ってきました

人生初の心斎橋で
駅近なのにウロウロしましたが


なんとか無事到着。
そして
遂に

念願の青木さんベースとご対面


青木さんと言ったらコレ
的な

4弦ベース M#245や

M#320、M#265など
青木さんが実際に使用していた愛機たちを
観させていただきました。

角松敏生さんのステージでも
よく使われていたというベースの
ボディ裏側は…

ベルトが当たる部分が
かなり削れていました

ここも
とのことで

しっかり触らせていただき
青木さんのベーシスト人生の重みを
ひしひしと感じました。
なんと

この青木さんの愛機たちを抱えて
写真を撮ってくださるというので
恐れ多くも4機ともお願いして
撮影していただきました

初めて手にしたベースは
思いのほかずっしりと重くて
あの華奢な青木さんが
これを抱えてブンブン振って
時にはジャンプしちゃったりしてたのか…
と思うと、本当にスゴイ方だと思いました。
でも
そういえば
凄い細マッチョだったもんなぁ

ベース以外にもアンプや

フットペダルなどの足回りも展示されています。
最後になんと

青木さんモデルのピックをいただきました

嬉しすぎて…感無量です。
一生の宝物にします

今回の青木さんフェアは
本来は6月20日まででした。
でも
心斎橋まで行けない

もし
あと2日だけ延長してくだされば…と
図々しくもお願いのメールを
イケベ楽器店さんに送ったら…
なんと

イケベ楽器店さんが
ATELIER Zさんにご相談くださり
6日も延長してくださるという神対応

おかげ様で
もう2度とないかもしれない
経験をさせていただき
夢のような時間を過ごすことができました。
イケベ楽器店さん
ATELIER Zさん
ありがとうございました🙇♀️
最後になりましたが
ご自宅にあった愛機を
わざわざ送ってくださったという
青木さんの奥様にも
心から感謝申し上げます🙇♀️
2度目がないかもしれない
この貴重なイベントは
明日、6月26日までです
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2022
“THE DANCE OF LIFE”
※🎫好評発売中
TOSHIKI KADOMATSU presents MILAD 1
「THE DANCE OF LIFE 〜The beginning〜」
9月23日(祝・金)・24日(土)・25日(日)
KAAT(神奈川芸術劇場)

※チケット一般発売:7月23日(土)
※一般🎫先行抽選販売受付中
【ローチケ】
【チケットぴあ】
【e+】
Toshiki Kadomatsu Special Live
@Blue Note 〜Good days to play〜
@Blue Note 〜Good days to play〜