本日(5月15日)は

 

角松敏生さんのツアー 2日目

Toshiki Kadomatsu Performance 2022

 “THE DANCE OF LIFE”

浜松市浜北文化センター 

 

行ってきました音譜音譜音譜

 

 
 
2019年に行われた

Toshiki Kadomatsu Performance 2019

 “Tokyo Boys & Girls” 以来で

懐かしいなぁ…なんて思っていたら

 

MCで角松さんもおっしゃってました。

 

あの時は初日で…

麻里ちゃん、憶えてる?

あの日、麻里ちゃんの初めての日だったよね って。

 

 

もちろん

小此木麻里さんも憶えてらして

感慨深そうで…

 

SNSにもアップされています。

 

 

 

本日は会場入口にこんな看板が下矢印

 

 
 
紙飛行機については
とても丁寧な説明が掲示されていました。
 
 
 
グッズ売り場は
思いのほか空いていて…
思わず並んじゃおうかと思いましたが(笑)
 
 
 
角友さん情報によると
トートバッグは既に完売していたそうですびっくり
 
今後の販売があるかどうかは不明あせる
 
 
 
ちなみに
 
私は昨日、無事入手済ですグラサンチョキ
 
 
 
 
そういえば
 
昨日から気になっていた
今までに見たことがないギター🎸
 
色はこんな感じのペールブルーはてなマーク下矢印
(物は全然違うと思われます)
 
 
 
その正体は
新しいストラトキャスターでしたビックリマーク
(MCでは全く触れず)
 
…ということは
 
あのストラト探検隊
捕獲したお宝でしょうか!?
 
 
今回は
本編(あ、本編って言っちゃったてへぺろなんてMCも)
終盤の、怒涛の5曲ノンストップの
1~4曲目でその音色を響かせていました🎸
 
 
 
ギター🎸と言えば…
 
『MILAD#1』に収録されている
THE DANCE OF LIFE音譜
どう聴いてもレスポールとストラト(ストラト系?)
両方を使用しているので
 
ストラト部分も角松さんご本人が弾いているのかはてなマーク
 
だとすれば本番ではどうするのかはてなマーク
持ち替える余裕はなさそうだけど…
 
いや…あれは鈴木俊英さんはてなマーク
 
なんて
いろいろな疑問が頭をかすめましたが…
 
本番ではレスポールを角松さん
ストラトを鈴木さんが演奏してらっしゃいました🎸
 
 
 
この2日間
ステキなLIVEを堪能させていただき
疑問が湧いたり
逆に解消されたり…
 
いろいろありましたが
 
どこまで書いて良いのやら…。
 
セットリストも
以前、賛否両論いただいたので
とりあえず、まだ温めておきますてへぺろ
 
 
紙飛行機については
昨日角松さんからお話があり
 
今回、条件も何も関係なく
すぐに断ってきたのが鹿児島と大阪だそうです。
 
中野は様子見(笑)とのこと。
 
だったら見込みアリかなはてなマーク
ちょっと期待していますグラサン
 
 
 
次は
 
5月21日(土)レザンホールです音譜
 
レザンホールさんは
自主公演ならではの温かさがあり
年々人気が高まっている会場で
今回も残りわずかなようですグッド!
 
レザンホール
他の会場を検討中の方はこちらから下矢印
 

 

 

 

 
ところで
 
昨日お伝えしました
MILAD 1「THE DANCE OF LIFE 〜The beginning〜」
 
正式発表があり
開演時間やチケット代金なども記載されています。
 
 
TOSHIKI KADOMATSU presents
MILAD 1「THE DANCE OF LIFE 〜The beginning〜」


2022年9月23日(祝・金)・24日(土)・25日(日)
KAAT(神奈川芸術劇場)


■9月23日(祝・金)
○1st show / open 12:00 start 13:00 ○2nd show / open 17:00 start 18:00
■9月24日(土)
○1st show / open 12:00 start 13:00 ○2nd show / open 17:00 start 18:00
■9月25日(日)
○1st show / open 14:00 start 15:00

13,000円(1F・2F) / 11,000円(1〜3Fバルコニー・3F) / 6,000円(立見)


※オフィシャルファンクラブ“BIC”会員の方は
 5月25日発行予定の会報に優先予約の情報が掲載されております。
※チケット一般発売:7月23日(土)
※詳細は5月下旬にオープンされるサイトをご確認ください。
 
 

 

 
昨日も今日も
 
角松さんから
好むと好まざるとになってしまうとは思いますが
僕の音楽をずっと聴いてきたと思う方は
是非いらしてください
とのMCがありました。
 
私は好んでおりますので
大変楽しみですラブ
 
 
 

 

 
 
 

角松敏生 『MILAD#1』

NOW ON SALE!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

角松敏生 『MILAD#2』

5月18日(水)0:00 Release !!