本日OAされた

角松敏生さんのラジオ

FM NORTHWAVE My BLUES LIFE📻では

 

いつもオープニングから2曲かかる

角松さんの曲が1曲だけだったので

 

先週の予告通り

 

『MILAD#1』

参加ミュージシャンが発表されるから

その時間調整だとばかり思っていたら…

 

全然違いました~(笑)

 

その代わりに

いつも以上に角松さんが熱く語っていました爆  笑

 

その理由は…

 

番組後半の

「勝手に音楽世界遺産」コーナーで取り上げたのが

角松さんにN.Y.行きを決心させた

CHANGEだったからですビックリマーク

 

 
ヴォーカルに
当時はまだ無名に近かった
ルーサー・ヴァンドロスを抜擢した理由や
 
発売前、出来立てほやほやの
CHAGE OF HEART音譜を聴いた…など
 
角松さんだからこそ知っている
レアなエピソードを…語る、語るグッド!
 

 

 

さらに

 
このOAリストには載っていませんが
Paradise音譜の後
〆のご挨拶のバックには
Girl in the Box ~22時までの君は…音譜ニヤリ
 
敢えて何も語らず続けて流すとは…
 
流石ですグッド!キラキラ
 
モチーフやアレンジの模倣と借用は
ずっと昔から、クラシックの世界にも
普通に存在していた話です。
 
借用しつつ…
どうやって自分の音楽に昇華させるか
 
そこが
聴き手の気持ちを動かせるかどうかの
分かれ目なんじゃないかと…
凡人の私は思っています。
 

 

 
ちなみに
 
CHANGEのメンバー
ダビデ・ロマ二マウロ・マラバシ
2018年、33年ぶりに完全復活していて
それを最近まで知らなかったびっくり
という角松さん
 
その復活アルバム
『LOVE 4 LOVE』の存在を知って
嬉しくてしょうがない! と興奮気味。
 
これヤバイ! を連発していましたにやり
 
Apple Musicで聴きまくっているそうです音譜
 

 


最後にようやく
ご自身のツアーについての
アナウンスをされましたが
 
盛り上がると思いますよ
 
ずっと立ってろ!みたいなLIVEは
僕はしませんけども…
 
立ってる時間の方が
もしかしたら、長…
 
黙って観てはいられないっていうんですかね
 
そういう感じになりそうなツアーでございます
 
こんなご時世でございます
 
良きにつけ悪しきにつけでございますけれども
元気になりに来てください
 
そんな15公演
お楽しみにビックリマーク とのこと。
 
 
 
TOSHIKI KADOMATSU Performance 2022
 “THE DANCE OF LIFE”
 
 
 
ツアーの詳細はこちら下矢印
 
 
 
 
 
 
 

角松敏生 『MILAD#1』

NOW ON SALE!!